ナチュラルお洋服

2013/08/25

秋のお洋服♪

今朝の広島・・・というかうちの地域だけかもですが、早朝は雨の音で目が覚めました~(。>0<。)

といってもここのところの暑さで目が覚めるのとは違って、気温的にはそれはもう気持ちよく眠れるくらいの涼しさだったので、目は覚めるけど体が起きない(笑)。

あやうく寝過すところでした・・・。

8時過ぎにはじわじわ暑くなることが多かったのですが、今日はそんなこともなく。ちょっとじめじめするけど久しぶりにホットコーヒーを入れたくなりました♪

8月も後半、そろそろ秋の足音も聞こえてくるかしら・・・。

なんて思いながらうっかり可愛いお洋服のショップを眺めてしまい、朝からテンション上がっちゃいました(*´Д`*)

私的にはやっぱりブラウンのチェックは外せないのですよっ。以前から大事に着ていた同じようなチェックスカートはいつのまにかにゃんずどもの爪でボロボロになってきちゃったし・・・

ちょっとお値段が・・・だけど、2枚組でどっちも別コーデにも使えるならお得かも。

続きます。

続きを読む "秋のお洋服♪"

| | コメント (0)

2009/01/30

ナチュラルスカート、できた!

昨日はお約束どおり、fabric*BLUEさんでお洋服を縫い縫いしてきました!

ミシンに触るのは中学生以来、しかも職業用ミシンを使うと聞いてビビリまくりの私・・・。だっていきなり始めて、3時間後には縫いあがるっていうんですよ!?

見本にしたのは去年買った、手持ちのナチュラル感たっぷりなスカート。可愛いだけじゃなく、先生に言わせるとなんとも初心者向けのデザインだったそうです。最初はなんのこっちゃさっぱりでしたが、縫ってみてなるほど!でした。

普段から編み針しか持っていない私は、機械で針を使うなんて!とビビって足ふみになかなか力が入らず。。。

「じじじじーーーー(はよ縫わんかい!)」

とミシンにも突っ込まれつつ(笑)、後半はだいぶ慣れてきたみたいです。とってもホメ上手な先生にすっかりいい気になって(笑)、失敗したことも忘れちゃうくらいうまくできました~。

よくある・・・と思いたい・・・のですが、縫っている最中に別の生地を縫いこんでしまったんですね。しかも、ロックミシンで・・・。

ははは。

ロックミシンはただかがり縫いをするだけのものと思っていた私は、まあほどけばいいや~くらいの感覚だったのですが・・・結局運良く生地は切れておらず、縫い直しだけで済みました。

ロックミシンって、はしっこをかがり縫いしながら余分な生地を切ってくれるんですよ!?ハンドメイドする人なら常識?し、知らなかった・・・。ミシンってすごい。

途中、学校から帰ってきたお子ちゃんたちにも「ママよりおそーい」と突っ込まれながら(笑)、予定より少し過ぎちゃったけどなんとか完成!

それがこちら!じゃじゃーん。

0130bottom

ダンナちゃん。。。写真ブレてるよ・・・。

なんといきなりギャザー入りです。でも半分くらいは先生にギャザーを寄せてもらっていました(笑)。とはいえ、時間さえあれば簡単にギャザーを入れられることがわかってびっくりです。今度は3段ティアードとかやってみたい♪

スカートにはちょっと無理かもしれないけど、今度はペチパンやワンピにかぎ編みのモチーフやレース編みのブレードをつけたりしてみたいなーという野望もできました★

そんなわけで、教えていただいたfabric*BLUEさん、本当にありがとうございました!!ぜひまたお願いします♪

| | コメント (6)

2008/04/08

お誕生日プレゼント

6日はお誕生日でございました。
広島ブログではトップページで紹介してくださり、「おめでとうクリック」(と勝手に判断してます)をたくさんの方にいただきました!本当にありがとうございます。この場を借りて御礼申し上げます。

生誕30周年、そろそろお祝いするような年でもなくなりましたが(笑)やっぱり嬉しいです。6日はとっても特別な1日になりました。

というのも、ダンナちゃんがプレゼントしてくれたのがなんと!「ビルケンシュトック」のローリーっ!!もうもう、ドリアンのときからずーっと狙っていて、でもまさかこんなに早く履けると思ってもいなかったのでほんっとーに嬉しいですっ。

Birken

調子に乗ってちょっとajoureやアルモっぽく写真を撮ってみましたが(笑)、足の汚さまで鮮明に写ってしまいました^^;なので一部編集して拡大できないようにしておきます。でもほんと、この写真だけ見るとすっごくおしゃれなナチュラルさんみたい。ああああ。私の足元可愛すぎ。そりゃ、ビルケンシュトックのお店の中で何度も履きますわね。

ほんとうは茶色や花柄なんかも迷ったのですが、一番無難な色にしました。いきなり冒険しちゃもったいないくらい高いので・・・。履き倒します。しかもちょいと高めですが修理もしていただけるようなので、一生大切に履きます。

ひとしきり店内で大騒ぎしたあとは、映画「魔法にかけられて」を見てきました。ジゼルが可愛くて、しばらく手つきがプリンセスよろしくくりくりっとしちゃいました。歌を歌えばその辺のすずめが一緒に歌ってくれるんじゃないかと思いました。すいません影響されやすいんです。。。

もう三十路だというのに、やっぱりディズニー映画はいいですね。絶対DVDになったら借りにいきます(買わないのか)。

あみあみのほうは、また麻ひもに手を出してます。褒められると調子に乗るタイプです。麻×コットンの組み合わせにすっかり魅せられてしまいました。底の部分は増し目を数えなくちゃいけないけど、底が終わればあとはどんどん細編みしていくだけなので、ボーっとひたすら編み進めたいときは最適です。

で、ときどきあみぐるみの組み立てが恋しくなったりするのでちょうどいいバランスみたいです。とりあえず、200mが一玉終わったので補充しましたが・・・近所のホームセンターでは最後の一個でした。こんな大玉買う人他にいないだろうから、しばらく入荷もないだろうなー。ここはひとつコクヨにも手を出しちゃおうかしら♪

 ランキング参加中 今日もぽっちとお願いします 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ

手作り市場あ~てぃすと 手作りSHOP・手作り趣味・手作り・クラフト系ブログの総合情報検索サイト

| | コメント (2)

2008/02/01

やっぱりajoure可愛い★

先日、お友達にajoureのプルオーバーを褒めてもらって上機嫌でしたが♪またまた可愛いワンピが発売されるとの情報をゲットして、モニターの前でニヤニヤしてしまいました・・・。

発売は2月1日22時からだそうです♪

この着画のモデルさんが腕にしている、お花が超カワイイ!!
ちょうど今、毛糸でシュシュを作ったりしていたのでああこんなふうに腕にしてもかわいいのかぁ、なんてちょっとお勉強。今の時期はまだまだ寒くてとてもとてもコートなしじゃ生きていけませんが。。。春になって、ジャケットだけとかになったらやってみたいな~♪

ajoureは近々、妹ブランドの立ち上げも検討されているって情報もゲットしました。いつもとってもかわいいけどお値段が・・・(+_+)って思っていた私にとっては待ち遠しいです★

***

シュシュといえば、ちょっと脱線してました。

01312

これはmixiに載っていた編み方を参考に作ってみたものなのですが、なーんかもさもさ感が足りません。しかも、ゴムの長さがとっても中途半端なので、2重に結わくこともできず・・・。今新しいのを作っています。

って実は、お友達へのあみっこ郵送とか、頼まれている委託あみっこのお洋服作りとか、ウェルカムベアの本体とか・・・やらなきゃいけないこと山積みなのですーっ。ああもうちょっとお待ちくださいませっ。

***

プーペガールというサイトへのリンクを貼っていましたが、事情により外しました。また、しばらく新作をプーペ上にアップしないつもりです。少人数でも、楽しみにしてくださっていた方がいらっしゃると思うと心苦しいのですが・・・あのシステム変更は私にはちょっと痛かったです(泣)

きせかえなどは続けていくつもりなのでプペは残してありますが、もし、もし私の編みあみ作品をもっと見たい!というとてもありがたい方がいらっしゃいましたら、ぜひこちらのブログをチェックしていただければと思います。コメントも、お気軽にどうぞ♪こちらなら確実にお返事します!(笑)

☆ものーっすごく下がってますが、ランキングには引き続き参加中です!応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ 手作り市場あ~てぃすと 手作りSHOP・手作り趣味・手作り・クラフト系ブログの総合情報検索サイト

| | コメント (0)

2007/12/26

ajoure福パックの中身公開☆

ajoureの福パック!なんと激戦の末一度は敗退したものの、再挑戦することができてなんとかゲットできましたっ。るんるんで入金したら、もう次の日のお昼に届きましたっ。
とってもびっくりです♪
もうもう、その場で開けてモモちゃんと写真を撮って・・・

Cimg1500_2

すぐに中を開けて・・・

Cimg1501

中身を吟味っ。

としたかったのですが、ここはぐっとこらえて。一緒に届くのを楽しみにしてくれたダンナちゃんと見ようと思って、帰ってくるまでのお楽しみにしておきました。

ていうか、そのチェックの紙バッグにすでに興奮気味・・・。

画像いっぱいなので、続きは↓↓↓

続きを読む "ajoure福パックの中身公開☆"

| | コメント (8)