つれづれ

2017/08/22

お盆休みでした

猫グッズをひたすら編み続けるあみぐる屋です♪

お盆休みをいただいておりました~!といっても、生後7か月の娘を連れて遠出はできず。

車で45分の道の駅、「よがんす白竜」へ行ってきました☆

08222
去年あたりから、道の駅めぐりにハマっちゃって(笑)

しかも、世羅や福富など大きなところばかりめぐってたので、駐車場が10台程度しかない小ぢんまりさにちょっとびっくり

だったけど!!

小っちゃくても楽しさがぎゅーっと詰まってるスポットでしたっ

まず、うわさのピッツァをいただきます

08221
あのね、ピザじゃないんですよ。ピッツァですよ(笑)本格的な石窯で焼いているんだそうで、乗ってる野菜たちも美味☆けっこうな大きさだったので2人で1枚にしたのですが、ひとり1枚いけそうでしたっ。

こちらは季節ごとに野菜が変わるんだそうです。

そして、写真撮るの忘れたけど、こちらもうわさのはとむぎソフトクリーム♪これもほんとに美味しかったです~!!授乳中なのでちょっとだけにしておきましたが。詰まってもいいからまるまるひとつ食べたいっ

お決まりの産直市場も野菜がたっぷりあって、冷蔵庫がいっぱいになるほどたくさん買っちゃいました(笑)

近いし、そんなにお高くないし(笑)、しかも季節ごとに限定メニューがどんどん出るみたいなので、ちょこちょこ遊びに行こうと思います♪

続きを読む "お盆休みでした"

| | コメント (0)

2016/10/22

あーびっくりした!

鳥取を震源とした地震。我が家はかなり離れているのですが、結構揺れてびっくりしました〜(^^;

Img_7338

ちょうど、警報が鳴るほんの数分前。

あおべえがおもむろに昼寝から起きて来て、どうしたのかな?と思っていたら、スマホがけたたましく鳴り出して、まずその音にびっくり
慌てたあおべえにこまちもびっくり
2匹で2階へ避難し出したら、ぐらぐら揺れ出しました。。。

最初は横揺れ→縦揺れが来た!
キスケとあかねはとっさに机の下へ避難。
何故か、私は玄関の手すりにしがみついてました(笑)

あれですね、警報が鳴ると余計にオロオロしますね

とまあ、我が家は猫が余震のたびにビクビクするくらいで、何事もなくてよかったです。。。

続きを読む "あーびっくりした!"

| | コメント (0)

2016/08/29

世羅へお出かけ

お盆休みに出雲へ行った時、「世羅にも行ってみたいな〜」と思っていたのですが、思いの外、早く実現しました☆

昨日は雨の予報だったのですが、朝起きたら青空もちらほら。そして何より、秋のようなカラッとした涼しさ♪これはお出かけ日和だわ!と、ちょっとお寝坊さんの旦那を叩き起こし(笑)、私たちにしては少し遅めに出発しました。

遅めの出発とはいえ、急ぐ旅でもなし。
出雲へ行ったときはほぼ高速に乗ったのですが、今回は行きと帰り通して、ほんの数十分だけしか使いませんでした。
それでも、1時間弱で到着~♪

意外と近いじゃん!

Image

写真は、今回のおでかけでゲットしたグルメたち♪おへそカフェのハードパンに、豊水梨、黒いとうもろこし!こちらは今朝の朝ごはんにいただきました~

道中のレポは続きから~

 

続きを読む "世羅へお出かけ"

| | コメント (0)

2016/03/30

ラジオに出まーす☆

あみぐるみ作りのヒント教えちゃいます☆あみぐるみ教室のあみぐる屋 りあらです。

このたび!

ラジオに出演することになりました~~~♪♪♪

地元密着「FM東広島」の、ハンドメイドクリエイターを紹介するミニコーナーです。

出演予定は、4月13日(木)の朝。

さらにその前の週、4月9日号のプレスネットに、あみぐるみの記事を掲載していただく予定です~~~☆

プレスネットは東広島や竹原の情報がびっしり詰まっているので、けっこう毎週楽しみにしているんですよね~。そこに、あみぐるどーるの写真を載せていただけるなんて♪♪

今からとっても楽しみです!!

続きを読む "ラジオに出まーす☆"

| | コメント (0)

2016/03/20

ホームページ更新しました!

えっと・・・

えっ!?

い、1か月ぶり

ひいいいぃぃぃぃ

おおおひさしぶりです。あみぐる屋のりあらでございます。
更新してないよ!?生きてる???と心配されてしまいました(笑)安心してください!忙しいです(汗)

言い訳するとですね、スマホでfacebookにinstagramにtwitter、ホームページ、あちこち投稿してたのですが、このブログはスマホから投稿しづらいのです。。。

PCがある部屋は猫は立ち入り禁止・・・のはずなのに、作業してると扉の向こうで暴れるし・・・

はい、言い訳でした!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ちょっと前から、数日間にわたってホームページの更新をしていました。テンプレートが気に入っていたのですが、私の技術力では細かな設定ができず、肝心の情報が読みにくい状態になっていたのが気になってたのです。

そこで、あみぐるどーるの写真ドン!背景はシンプル!でもメニューはココ!!というテンプレートに変更し、中身も少し変えました。

続きを読む "ホームページ更新しました!"

| | コメント (0)

2016/01/16

試作中☆デコパージュに挑戦!

あみぐるみで猫を作りまくっているのですが、やっぱり編み物での表現には限界があるんですよね。

ずっと、何かいい表現方法がないかを探っていました。

そこで「やってみよう」と思ったのが「デコパージュ」です。

よし、やってみようと思ってから調べたらなんと、ダイソーに材料が売ってるそうじゃないですかっ。
Image

はい。
練習用揃えちゃいました♪


Image_2

ちょうど、ちょっと汚れちゃったiPhoneケースがあったので、お試し決定☆

出来上がったのが。。。

続きを読む "試作中☆デコパージュに挑戦!"

| | コメント (0)

2016/01/03

あけましておめでとうございます☆宮島初詣

あけましておめでとうございます(*^^*)

東広島からあみぐるみを発信!あみぐる屋は2016年も駆け抜けますよ〜♪

今年もお付き合いのほど、よろしくお願いいたします(*^▽^*)

さて、昨日は宮島へ初詣へ行ってまいりました。といっても、厳島神社の初詣は毎年すごい人出で駐車場を探すのもひと苦労なほど。

というわけで!

Image

朝7時のフェリーに乗船〜♪
早朝の宮島を堪能いたしました☆

ちょうど引き潮で、鳥居の向こうまで歩いちゃったり。


Image_2

さらに。。。

続きを読む "あけましておめでとうございます☆宮島初詣"

| | コメント (0)

2015/09/06

素敵なレースの世界♪

またまた数日前の日記になりますが。。。

高嶋タティングのレッスンが広島市内であったので、その帰りに寄り道をしてきました。

なにげに初広島三越!(笑)

09031「笑加の世界」
9月7日まで 広島三越6階

噂に聞いていた、笑加さんの筆染めレース♪

アンティークレースに、ご自分で染色されているんだそうです!!模様も見たことがないだけでなく、その色合いなどはまさに笑加さんだけの世界!

広島にもファンがたくさんいらっしゃるのも頷けますっ。

大興奮で写真を撮りまくりましたので、つづきます。。。

続きを読む "素敵なレースの世界♪"

| | コメント (0)

2015/08/24

ソウタシエ、習ってきました!

Img_4667

最近、ブログの更新が滞りすぎですね。。。

こちらは先週の金曜日に体験した話題です(汗)

個人的に大注目しているジャンル、「ソウタシエ」という技法を習ってきました!

講師を務めてくださったのは、いつも素敵なジュエリークロッシェを編まれている、東広島の「Rinje」さん。

ラグジュアリー、という言葉がぴったりなアクセサリーをたくさん制作していらっしゃるのですが、またこのソウタシエというアイテムがRinjeさんの作風にばっちりぴったりなのです~。

憧れの手法だったのですが、ラッキーなことに、教えていただけるというのでわくわくで参加してきました!!!

続きを読む "ソウタシエ、習ってきました!"

| | コメント (0)

2015/08/18

その道のプロに、聞け!

東広島であみぐるみ教室とあみぐるみ作品の販売をしています。

昨日は、とっても苦手な「経理」の勉強をしてきました。。。

0818

教室も販売も、もちろんひとりでやっていますので、こういった申告なども自分でしなくてはなりません。

スムーズに進めるためにも、きっちり理解して作業しなくちゃいけないんですよね。と思って、縁あって商工会へ相談に行ってきました。

なんとなく、商工会って、きちんと事業とかお店をしている人向けで、私みたいなお遊びの延長ととらえられかねないような小さな事業者には、敷居の高い場所なんじゃないか・・・と勝手に思っていたんです。

ところがとんでもない!

私がずっと疑問に思っていたことは丁寧に答えてくださるし、私の状況、運営とか、売上とか、だいたいですが見てくださって、それにはどうしたらいいかというところまで教えてくださいました。

そんなところまで聞いちゃっていいのかなー、ぶっちゃけて話しちゃっていいのかなー、ってところまで、ついつい話し込んでしまって(笑)

経理のお話を聞きにいったつもりが、うっかり今後の目標も出来ちゃいました

やっぱり、プロに聞くと、事業者や経営者の方とたくさんお話している方に聞くと、回答がばっちり正確だし、さらに突っ込んで「もっとこうしたらいいよ」っていう情報までもらえるんですよね。

かぎ針編み教室も、同じ!!

なんですよね!

今や便利な情報社会で、ちょっとした疑問なら、グーグルさまに聞けばなんでも教えてくれます(笑)

でも、グーグルさまが教えてくれるのは、「答え」だけなんです。

たとえば、、、

続きを読む "その道のプロに、聞け!"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧