2017/07/31
2017/07/29
そらねこ屋さんへ納品しました!
呉市焼山の猫ファン必見のお店、そらねこ屋さんへ納品しましたよ~!
夏でもさらりとした手触りの手編みポーチ、ぜひお手に取ってご覧くださいね。
先日は、納品後すぐに売れてしまったようなので、お早めにお越しくださいませ~
2017/07/26
2017/07/22
2017/07/20
あみぐるみのにぎにぎ
これも猫グッズということでね!やっぱり編みまくっているあみぐる屋です。
以前、ガラガラの鈴が入ったあみぐるみを作ったのですが、イマイチ食いつきがよくない。で、妊娠中に買ってあった押し笛入りのおもちゃをピーピー鳴らしてみたところ・・・たちどころにニコニコし出したっ
あの音が気に入ったのかしら?とお出かけに連れて行くようになったのですが、地域のママ会で他の赤ちゃんに試したところ、その子もどうやら気に入った様子☆
というわけで、プラ鈴の在庫を尻目に(笑)押し笛もゲット。とりあえず気の向くままに編んでみました。
なんとなく、カラフルなのがいいかな?としましまを付けてみたり。耳も色違いにしてみたり。継ぎ目隠しに首輪リボンを付けてみたり。
それが思いのほか気に入っちゃった(ママが)ので、お休み中の娘ちゃんと一緒に撮ってみました☆
へちゃむくれってる娘がまた可愛い(親バカ)
ママさんたちにも好評だったので、キット化してママさん向けのあみぐるみ教室なんて出来たらいいなあ~と妄想しています。
どこか、10人ぐらい入れる和室で赤ちゃん見守ってくれる大人が2,3人いるスペースないですかね(笑)あみぐるみ教室なら何度か通う必要があるので、ママ友も作りやすくていいと思うんだけどな~
2017/07/18
大人にもオススメ☆移動ポケット
猫グッズをひたすら編みまくっているあみぐる屋です♪
今の「ひたすら」は俄然、移動ポケット!
実は、裏面にDカンが仕込んであるので、移動ポケット用のクリップを外して持ち手を付け替えることができるんです♪
お子さんが移動ポケットとして使った後、お母様にもミニポーチとして引き続き使っていただけたらなあと思ってそういう仕様にしたのですが・・・
意外と、移動ポケット自体、結構大人でも使えるんですね。
大人の服も、ポケットのないものが多いですよね~。私は特に、ワンピースを着てしまうので、当然ポケットなんてありません。
というか、ポケットなんて使おうものなら、中に何を入れたのか忘れてそのまま洗濯します(笑)
なので、大きめのバッグにクリップで留めて使っています☆中にミニタオルと車のカギを入れておけば、
「ちょっとトイレ行ってくる!カバン持ってて!!」ってときでもにゃんこだけ持っていけばいいのでとっても便利
赤ちゃんと一緒のおでかけってほんと、荷物多いですよね。。。
さらに私は、Dカンに長い持ち手をつけて、ミニポシェットにしてます。家の鍵、車のカギ、ガーゼタオルを常備。肌身離さず身に付けている感じなので、駐車場で「あ!車の鍵かけるの忘れたっ」というときでも赤ちゃん抱っこしたままポシェットの中でキーをピッ。
帰宅時にまず赤ちゃんを抱っこして家に入って、大きなカバンはあとでゆっくり取りに行く。
なんてことが出来たりしてほんと助かってます。
2017/07/11
2017/07/03
ぼちぼち再開します!
さ・・・3か月ぶりの更新(汗)
お久しぶりでございました。
もうすぐ6か月になる娘と猫と編み物の制作に追われていたら、すっかりパソコンに向かう時間が無くなってしまいました。。。
でも!
ムスメももうすぐお座りが出来るようになるし、にゃんこも娘の存在に少しずつ慣れてきてくれたみたいだし、パソコン作業を少しずつ再開しようと思います♪
手ならしに、現在の活動について。
トップページやHPでもお知らせしています通り、にゃんこのポシェットや移動ポケットを中心に、販売活動をぼちぼちとやっております。ありがたいことに、注文があまり途切れずに入っており、嬉しい悲鳴を上げながら品切れ中の作品の制作に追われています♪
あみぐる屋 tetote支店
あみぐる屋 minne支店
あみぐる屋 creema支店
ご希望の柄がSOLDOUTになっていましたら、優先して制作しますのでお気軽にご連絡くださいませ☆