【あみぐる屋 活動につきまして】
東広島市・広島市・呉市の編み物教室&かぎ針編み雑貨販売のあみぐる屋です♪
いよいよ12月に入り、あれこれ出産の準備が整ってきました!
妊娠10か月、臨月というやつですね☆
そこで、あみぐる屋の活動を一旦すべて休止させていただくことになりました
レッスンにつきましてはすでにご案内しておりますとおり、お休みさせていただいております。
ネットショップにつきましては、誠に急なことで申し訳ないのですが、12月8日に販売を休止させていただきました。すべてクローズ中となっております。オーダー、在庫販売、いずれも一切承ることが出来ませんのでご了承くださいませ。
再開時期は未定です。再開しましたら自動的にお知らせが届くシステムがございますので、「お気に入りクリエイター登録」(各ショップにより表現が若干異なります)を登録しておくと便利ですよ☆
あみぐる屋 tetote支店
あみぐる屋 minne支店
あみぐる屋 creema支店
一部、商品につきましては委託販売という形で作品を置いていただいているお店がございます。こちらは引き続き販売を継続しております♪
臨月といっても、予定日は1月だしまだまだ先だわ~
なんて余裕で構えていたら、なんと「3週間早いですが予定帝王切開で出産になります」という診断が!!
「逆子」
というのはよく聞きますよね。私の赤ちゃんの場合、体が真横におさまる「横位」という状態がなかなか直らず、このままだとお尻から出産になってしまうかもしれない。ということで、自然分娩ではなく帝王切開での出産ということになりました。
手術日も病院の都合とはいえ直前に決定し、慌ててネットショップをクローズ状態に。ブログもろくに書けないまま、入院の手続きに入りました。
赤ちゃんの状態をチェックしましょう、とエコーでお腹の中を確認すると・・・
「あれ?」
なんとギリギリで頭位(頭が下になる状態)になってました!!
こうなると、手術をする意味がなくなってしまいますので、入院&手術もすべてキャンセルに。自然な陣痛を待つことになりました~
もうあと3日で赤ちゃんに会えると楽しみにしていたのでそれがちょっと引き延ばされたのは寂しいですが・・・
「帝王切開です」と診断されたとき、自然分娩を体験できないのがとてもさみしかったので、やっぱり陣痛を体験できる!と思うとちょっと楽しみだったりします。ママは複雑です
手術日の都合で私もダンナさんもオロオロうろたえてしまったので、赤ちゃんが空気を読んでくるっと回ってくれたのかもしれません
お産って、本当に何が起こるかわかりませんね
ちなみに、上の画像は「トツキトオカ」というスマホアプリのものです。妊娠がわかってからそれこそ、トツキトオカお世話になっています。自分の体重や、健診時の赤ちゃんのサイズ、この時期に気を付けなくちゃいけないことなどを毎日教えてくれるとても便利なアプリでした。
今の時代、アプリってほんとなんでもできるんですね~
あと1か月ほどで、このアプリからも卒業です☆
| 固定リンク
「編み物レッスン*出張教室」カテゴリの記事
- 【あみぐる屋 活動につきまして】(2016.12.09)
- そらねこ屋さんでの出張レッスンでした♪(2016.06.13)
- ゆめタウン広島店でのレッスン開始!(2016.02.20)
- 出張レッスンin焼山「そらねこ屋」開催!(2015.11.24)
「編み物レッスン*黒瀬自宅教室」カテゴリの記事
- 【あみぐる屋 活動につきまして】(2016.12.09)
- 11月以降のあみぐるみレッスンにつきまして(2016.10.24)
- 7月のレッスンスケジュールアップしました!(2016.06.23)
- 6月のレッスンスケジュール♪(2016.05.23)
- あみぐるみ教室でした♪(2016.05.03)
「ネットショップ出品中♪」カテゴリの記事
- 大人にもオススメ☆移動ポケット(2017.07.18)
- ネットショップ1番人気♪(2017.07.11)
- かぎ針編みの移動ポケット☆(2017.04.05)
- 【あみぐる屋 活動につきまして】(2016.12.09)
- クリスマスプレゼントにいかがですか☆(2016.11.11)
「マタニティ☆ライフ」カテゴリの記事
- ☆ご報告☆(2017.01.28)
- のんびり待っています(2016.12.23)
- 【あみぐる屋 活動につきまして】(2016.12.09)
- いよいよあと少し。(2016.11.10)
- オリジナル★ベビー帽子猫耳バージョン完成!(2016.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント