2015/10/25
2015/10/24
【11月レッスンのお知らせ】
あっという間にもう10月も後半・・・
申し込んだときは「まだあと1か月以上あるし~」なんて余裕をぶちかましてたイベント、「こかげマルシェ」も明日になりました!!
去年作って大好評だった、にゃんこのコラージュブローチ♪久しぶりにいっぱい作りました!今年は色数も増えてだいぶカラフルになっています。
お好みの子がいましたらぜひ、お迎えにいらしてくださいね☆
こかげ*マルシェ
2015年10月25日(日)10時から16時
※雨天の場合31日に順延
東広島市高屋町桧山 カフェこかげ テラス&駐車場スペースにて
お天気もとってもよさそうです!あんまりお日様がまぶしいと、編み物するのもちょっと難しいのですが
ちゃんと日よけもあるので大丈夫なはずです♪ワークショップもあるのでお気軽に遊びにいらしてくださいね~☆
さて、遅くなりましたが、11月の予定をアップしております。
カレンダーでご覧になりたい方は→こちら←
11月から、黒瀬教室も日程限定とさせていただくことになりました。ちょっと分かりづらいかもしれないのですが・・・
黒瀬教室開催日・・・
1(日),2(月),3(火)、9(月)、12(木)、14(土)、15(日)、16(月)、19(木)、29(日)、
海田教室開催日・・・
17日(火)
西条教室開催日・・・
23日(月)
ワンコインニットカフェデー(レッスン代500円)・・・
24日(火)
1週間前までに御予約をお願いいたします。生徒さんがいらっしゃらない場合は中止となります。
また、黒瀬教室の開催日であっても、会場のスケジュールが合えば各出張教室も可能です。ご相談くださいね。
2015/10/20
ワークショップやります!
10月25日、カフェこかげで行われるイベントで、ワークショップやりますよ〜(^ ^)
このアイテムでのワークショップは、今回が初登場です〜☆
にゃんこのモチーフ作り
1回 1,000円 20分〜
お子様用には、あらかじめ編んである編み地を縫い合わせるだけの簡単コースもご用意しています。(先着5名様限定)
かぎ針で編みたい方には、レシピをご用意します♪まっすぐ細編みするだけなので、初心者さんもできちゃいますよー。
今さらかぎ針習わなくても。。。というベテランさんも、「え?そんなやり方があるの??」って新たな発見ができるはずです♪
お天気もよいみたいなので、一緒にのんびり編みものタイム、しませんか〜☆
10月25日(日)10時から15時 こかげマルシェ ねこねこワールドブースでお待ちしております♪
2015/10/13
あみぐるみコレクション2015に出展します!
あみぐるみコレクション2015に今年も出展いたします!
10月17日より東京、名古屋、京都、北海道と全国をあみぐるみたちが周る一大イベントです♪
お近くの方はぜひ、会場へ足を運んでいただければと思います!
今年は数は少ないのですが、ボリュームは大きめです。目に留まりましたら是非、抱っこしてみてくださいね。
2015/10/11
手づくりフェアへ♪
昨日は久しぶりに、市内へ出かけました♪
基本、出不精なうえにまだ路面電車の走る道路を運転するのが不安で、なかなか市内へ出かけられないのですが、、、
昨日は急に、ダンナさんがお仕事休みに!!ラッキー☆ということで連れて行ってもらいました。
手づくりフェア!!!
広島の針メーカー、チューリップの限定「カープコラボかぎ針」!!!
もうもう、目的の半分はこのかぎ針でしたっ。もちろんかぎ針をゲットしましたが、他にも縫い針のセットなどもありましたよ。
なんといってもこのかぎ針、グリップ部分が赤いだけじゃなくて、かぎのある金属部分まで真っ赤なのですっ。これまたこの赤がいい赤なんですよ~。カープ選手がかぶっているヘルメットみたいな、ふかーい赤。
スタッフさんも、この赤の色味にこだわったっておっしゃってました。ちなみに、白や黒などの糸を編むときに編みやすい♪というお話だったので、ちょっと試してみたいです。
が。
パッケージが可愛くて開けられません(笑)
様々なジャンルの手作りさんが集まっている一大イベントなので、作品はもちろん資材もたくさん並んでいます。今回は、ものすごい量のリボンを扱っていらっしゃるブースで2セット購入。もちろん赤いリボンもゲットしておきました(笑)
それから猫グッズも買ってしまいました。可愛くてひとめぼれしちゃったんです。・・・ダンナさんが(笑)
他にも、お人形の展示やニットウェアの即売などなど、勉強になるブースもたくさんありました~。
いつもお世話になっている、高嶋タティングの先生にもご挨拶してきました!今回の体験コーナーは、去年と違ってただ机がずらっと並んでいるだけのように見えてしまって、ぱっと見どこで何が作れるのかがわかりにくかったように感じました。。。前の場所のほうが良かった気がするけど。。。ワークショップのブースが減ってしまったんでしょうか。。。
2015/10/06
編み物の世界へ!
普段、あみぐるみばっかり作っていて、休日も買い物以外あまり出掛けないワタシ・・・。
その私が、自宅から1時間以上かかる福山へ、自分から行きたい!と言い出すなんて!!しかも、2日前に。
よく雨が降らなかったなと思います(笑)
目的地は、こちらの展示会でした。
広島ブログでよく拝見していた、「Margaret Garden」のtaeneeさんと、「buono buono」のbuonoさん、お二人による編み物の展示会「ふたり展」!!!
まず入口のモチーフのベストにいきなりやられました
可愛いっ。欲しい!!(編め)
小物もたくさんありました~。タティングのドイリーとか、色使いも超私好み。まあるく編んだだけのモチーフをつなげてアクセサリーにしたり、いろんな小さなアイデアも満載で、ダンナさんそっちのけで何周もしてしまいました。
ウエアがずらーりと並んでいるだけでも圧巻なのに、これ、ほとんど雑誌掲載作品なのですよ。雑誌に掲載されているんですよっ
模様自体はとっても簡単で、でも可愛いっていうデザインのものがたくさんありました。デザインをされる際には、こういう簡単可愛いっていうのが一番難しいと思います。。。
すごいなあ~
いいなあ~
ってずーっと言ってました(笑)
つづきます。