« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015/01/31

LINE@ はじめました☆*追記あり*

東広島のあみぐるみ教室、かぎ針編み教室の猫庭のクロッシェとして、今回LINE@にアカウントを作りました!

しっかり審査があり、とっても丁寧な電話確認もあって、無事作ることができました〜♪

LINEを使ってる方でしたら、レッスンのご予約もスマホでぱぱっとできちゃいます。

まだ、私自身使いこなせてないのですが、そのうちLINE@限定クーポンみたいなのも使ってみたいなと思っています。

メールやブログよりレスポンス早いので、たとえば海田町での出張レッスンに空席でました!ご予約できます!といったお知らせもすぐお届けできます♪

うまく活用していけるように頑張ります〜☆

ご興味ある方がいらっしゃいましたら、お気軽に「友だち登録」してくださいませ♪お問い合わせをしないかぎり、こちらではどなたが登録してしてるかはわかりせんので♪

LINEで「公式アカウント」→「LINE@」→「猫庭のクロッシェ」で検索してくださいませ!
2月4日追記!
スマホをご利用の方はPC版に切り替えていただき、右下の「友だち追加」ボタンをタップしてくださいね。

続きを読む "LINE@ はじめました☆*追記あり*"

| | コメント (0)

2015/01/30

タティングの飾り襟

かぎ針編み、あみぐるみ教室では講師として頑張っていますが、まだまだ生徒としても頑張っています!

高嶋タティングのレッスンは、月に1度通っているのですが、ここのところほかの用事と重なってしまったりして、なかなか行けず。

後回しにしまくっている課題にようやく取り掛かりました!

0130
細かいつなぎ方などは忘れちゃってる部分もあって、思い出すのに一苦労~

しかも前半と後半でかなり時間が空いてしまっていて、編み目もごちゃごちゃ。

でもでも、ビーズを入れる段までたどり着いて、編地がどんどんキラキラしていくので作業もはかどります~~♪

何とか次のレッスンまでに仕上げないとっ

続きを読む "タティングの飾り襟"

| | コメント (0)

2015/01/29

一緒にごはん♪

久しぶりににゃんこの写真・・・

0128珍しく、きれいに一列に並んでくれたので、慌てて写真を撮りました(笑)

この子たち、ちょっとした「芸」があるんですよ~。

ある程度、ごはんをあげる時間を決めているのですが、その前後になるとみんなでそわそわしはじめます。

そのときを見計らって、

「おなかが空いたネコ!」

と叫ぶと、キッチンにいようが玄関にいようが、すっとんできて集合するんです

最初はお客様や生徒さんがいたりすると緊張してやらなかったりしてたんですが、最近は慣れてきたようで。

レッスン時間の終わりぐらいがだいたい猫のごはんの時間なので、よくこの「芸」を披露しているんですよ~。

あちこちから集まってくる様子はとっても可愛いんです♪

続きを読む "一緒にごはん♪"

| | コメント (0)

2015/01/28

昨日のがま口ちゃん仕上げました!

Image

昨日の状態でも十分使えますが、補強&飾り付けにビーズとチャームを入れました☆


Image_2

あかねの赤、キスケの黄色、あおべえの青。こまちは迷った結果茶色に♪

そして。。。


Image_3


猫ちゃんのポーズを見てやりたかったポイント♪

蝶々を見つめている感じにしてみました〜。

世界で一つ、うちのにゃんこたちのがま口になりました!

続きを読む "昨日のがま口ちゃん仕上げました!"

| | コメント (0)

2015/01/27

ハンドメイドのがま口づくり♪

今日は「あとりえChikutaku」さんのワークショップに参加してきました♪

最近流行中!?の、がま口づくりです!

私は中くらいの大きさで、ポーチにもなるし持ち手を付ければポシェットにもなるという優れものサイズのキットを選びました~。

01272_1
事前にFacebookでイベントの情報をゲットしていて、原田先生が用意してくださっていた黒猫ちゃんのキットを狙ってました☆あかねそっくり~♪

今回は縫い物ですが、口金自体は編み物にも応用ができます。こういう、柄物は断然布ものがかわいいですね~。

01271
生地を裁断して、手縫いでちくちく。

普段の私をご存じの方なら大体お分かりかと思いますが(笑)、私が手縫いですよっ。どんだけ遅いかって話です。それでもなんとか時間ギリギリに出来上がりましたので、ぶきっちょさんにもおすすめです

01272_2
先生に言われたとおりに縫い合わせていくと、最初は「???」という状態で、これがいったいどうやったら袋状になるのか・・・と思っていたら、「はい、この返し口から生地をひっくり返してくださいね~」「えええええ~~~!!」とかなんとか言いつつも、おそるおそる生地を引っ張り出したら写真の状態に♪♪

いかに縫い物が苦手かがわかりますね

ちなみに、裏地も自分で選ぶことができました。表の青地に合わせて、裏はバラやレースが詰まったブルーの生地を選んでいます。閉めても開けてもかわいい☆

0127

今回は5名のみなさんと一緒にちくちくさせていただきました。ありがとうございました♪その場でもすぐにおしゃべりできちゃうところが、ハンドメイド教室のもうひとつの楽しみでもあるんですよね。みなさん思いおもいの生地で仕上げられていて、どれも可愛かったです~☆

さらに、各お道具の使い方、どんなものが使いやすいのか、などなど、原田先生にはたくさんのことを教えていただきました。「ただ作り方を教えてもらうだけじゃない」のが、原田先生のスゴイところです。。。

続きを読む "ハンドメイドのがま口づくり♪"

| | コメント (0)

2015/01/26

卒業生さまからのプレゼント♪

今日は思いがけないイイコトが♪

去年夏に、かぎ針編み認定講座にて資格を取得された卒業生さんが、ニットカフェに遊びに来てくださいました~!!

0126尾道の雑貨屋さんで買ったというお土産を持って・・・。

ナニコレ超あおべえそっくりっ

20130903
どーん。

っていう感じがもうそっくり!!色もぴったり

ありがとうございました♪大切に、使わせていただきますね!

続きを読む "卒業生さまからのプレゼント♪"

| | コメント (0)

2015/01/25

かぎ針編みレッスンでした♪

Image

今日は親子で通ってくださっているおふたりのかぎ針編みレッスンでした☆

猫ちゃん大好きなお嬢ちゃんは、にゃんこのルームシューズを編んでいますが、今までとにかく真四角に編んでいたんですよね。頑張って、足の大きさまで編めたので、綴じてシューズの形に!

手編みだから、多少レシピと違っても大丈夫♪自分の足にフィットすればOKなのです!

もうちょっとで、猫ちゃんの顔も付きますよ〜。

お母さまは、かぎ針編み資格も取れる「クロッシェカフェ」キットを使って、かぎ針編みの基礎をしっかりと身につけていただいています。ちょっとした「?」もすぐその場で解決しちゃうので、ほんとにびっくりするくらい成長されてます☆

ちょこっと夢についてもお話しさせていただきました〜♪


少しずつですが、一緒に頑張りましょうね!うふふ。

続きを読む "かぎ針編みレッスンでした♪"

| | コメント (0)

2015/01/24

大きな赤ずきんちゃん*抱きあみぐるどーる

小さなヒトガタあみぐるみの「あみぐるどーる」を、自分なりにアレンジして新しい子を作るチャレンジをしています。

それがこの子!!

試作品なので、手元に残す予定で作っているのですが、やっぱり衣装は赤ずきんちゃんがいい!と決めてました♪

0124

手持ちの在庫糸と相談しながらなので、若干異色な赤ずきんちゃんになるかもですが。。。

あえて比較になるものを入れずに撮ってます♪なので大きさはご想像くださいね。そのうち、きちんと出来上がったら大きさのわかるように撮ります。それまでヒミツ♪

続きを読む "大きな赤ずきんちゃん*抱きあみぐるどーる"

| | コメント (2)

2015/01/23

イベントへいってきました♪

昨日の話題ですが・・・

呉市焼山のお花屋さん、アトリエグロウスさんのイベントへ行ってきました~。

お花屋さんの素敵な空間に、ハンドメイド作家さんのグループ「ふわふわの実」のみなさんの作品がぎっしりでしたっ

01222冬はね・・・。イベントってなかなかないですよね・・・。なのでうきうきで3,4周しちゃいましたよ(笑)

01221

午後すぎに伺ったので、ちょっぴり品薄な感じだったみたいですが・・・。さすが人気のふわふわの実さんです。

何しろ私はひそかに(?)、KURRUさんの布ナプファン♪ついつい可愛い柄があると連れて帰ってしまうのですよ。。。数があればあるだけ便利だしね!と自分に言い訳しつつ、今回もお気に入りを増やしちゃいました。

012212

昨日はゲスト作家さんでWAKUWAKUさんいらしていました。毎回会うとたっぷり元気をいただける、素敵なお方☆なのでお話するのをとっても楽しみにしていたのです。

思いのほか長居してしまって申し訳なかったのですが・・・

なんというか、おこがましくも「作品」を販売させていただいている身として、厳しさというか、心構えというか、とてもありがたいお話をさせていただきました

まだまだ小さなことの積み重ねですけれど、つまづいてもそれをむしろ踏み台にして、1段と言わず半段でも上にあがればいいじゃない!

そんな風に漠然と思っていたことを、おしゃべりの中で言葉にして改めて確認できたような気がします

ありがとうございました☆そしてますます頑張りましょうねっ!!

続きを読む "イベントへいってきました♪"

| | コメント (2)

2015/01/20

にゃんこ、15匹!!

0120
っどーん

このたび愛知県からわざわざオーダーをくださいまして、大変お待たせしてしまったのですがようやく15匹そろいました~~~

わかってはいたのですが、やっぱりぞろぞろいるとめちゃくちゃ可愛い☆☆

オーダーをいただいた時点で、「やってやるぞ☆」と決めていたことのひとつが、ネコちゃんたちの柄です。

なんとか、全員色や柄が違う子になりました~。

もちろん、顔の表情はみんな微妙に違いますよ~。

ブログには15枚すべてを載せられませんので、にゃんこクリップのページを作りましたので、ご興味ある方はこちらへどうぞ

今後、「うちの猫の柄で作ってほしい~!」といったオーダーを承る際の参考になると思います♪

※現在はオーダーの受付を行っておりませんので、ご了承ください。。。

続きを読む "にゃんこ、15匹!!"

| | コメント (0)

2015/01/18

かぎ針編み親子教室♪

東広島かぎ針編みあみぐるみ教室♪今日は親子レッスンでした~。

おかあさまはクロッシェカフェレッスンのキット、レッスン4にチャレンジ中。とっても編み目もきれい♪

次はどこに針を入れるんだっけ?と迷っても、まず自分でやってみて、私が正解かどうかを確認するだけ!しかもそれがほとんど正解~♪かなり上達しましたネ。

Image

そんな器用なおかあさまの娘ちゃんはさすが覚えが早い!

ちょこっと間違いを訂正しただけで、するすると編めるようになっちゃいました。

しかも、ガイドなしでほぼぴっちりまっすぐ編めちゃうんですよ

「手が覚えてきた~」って嬉しそうに、でもしっかり集中して、編み物していました。出来上がりが楽しみですね~★

おうちでも一緒に編み物を楽しんでもらえたら嬉しいです

続きを読む "かぎ針編み親子教室♪"

| | コメント (0)

2015/01/17

あみぐるみとお人形のディスプレイ♪

かぎ針編み教室のお部屋にディスプレイコーナーを作りました♪
Image

明日のレッスンに間に合わせるためもあってとっても急ごしらえですが(^ ^;)

あみぐるどーると、プーリップ、ダルなどを並べています。

本当は人間用のあみ小物なども並べたいのですが…にゃんこたちのおもちゃにされてしまうので、可愛く飾っておけないのです。。

アクリルケースに入るものだけを飾っています。


続きを読む "あみぐるみとお人形のディスプレイ♪"

| | コメント (0)

2015/01/16

【募集中】ニットカフェイベント開催のお知らせ

東広島黒瀬のかぎ針編み・あみぐるみ教室にて、ニットカフェイベントを企画いたしました♪

2月10日は「2(に)」と「10(とお)」でニットの日☆なんだそうですよ~。というわけで、勝手に便乗!

★ワンコインニットカフェ★

1111

日時:2月10日(火)2月11日(水
いずれも午前の部:10時から12時
午後の部:13時から15時

レッスンを受けても受けなくても
参加費:500円

☆要予約☆

各回先着順とさせていただきますので、ご希望の方は必ずメールでのご予約をお願いいたします。

編み物得意な方は、ご自分の編み道具を持ち込んで
ちょっと自信がない方はこちらでご用意したキットを使ってミニレッスン♪
初めてさんは「くさり編み」だけでできる体験キットご使用いただけます♪

ニットの日に、一緒に編み物を楽しみませんか?

続きを読む "【募集中】ニットカフェイベント開催のお知らせ"

| | コメント (0)

2015/01/15

そらねこ屋さんでの出張教室でした♪

呉市焼山中央の雑貨屋さん、「そらねこ屋」さんでの出張かぎ針編み教室でした♪

で、例のごとく、楽しすぎて写真を忘れるという・・・

今回は、春に向けてパステルカラーのラリエットを編むことに♪

私が持っている古い本に載っているものを参考に、一緒に相談しながら決めました~。出来上がりは本に載っている写真のものとはまったく別のカラーになるので、今から楽しみです☆

アイリッシュクロッシェのフラワーモチーフをつなげるのですが、立体的なお花のモチーフはちょっとしたコツが必要なんですよね。私も以前、独学で頑張って本とにらめっこしながら編んだ記憶があります・・・。

それはもう時間がかかってようやく編めた!という感じだったので、レッスンであっさり解決できちゃう生徒さんがちょっとうらやましかったりして。

次回のそらねこ屋さんでのレッスンは、土曜日17日となります!学校がお休みでしたらぜひ親子で挑戦しにきてみては♪

体験レッスンのリボンモチーフ作りは、飛び入り参加も可能です☆見学も大歓迎ですので、ぜひ遊びにきてくださいね~。

Imageそらねこ屋さんからの帰り道に、ちょっと足を伸ばして呉へ。

トーカイの新春セールへ突撃してきました!!!

だってね、送られてきた会員ハガキに「手芸わた」のセールが載っていたのですよっ。しかも、通常価格の半額以下っっ

限定って書いてあったらもう急いでいくしかないでしょ。

ハガキが届いた翌日だったからか、セールコーナーといつもの手芸わたコーナー両方にぎゅうづめに置いてあってちょっと一安心しましたが・・・

綿ばかり1キロ抱えて歩くのなんて私くらいなものでしょうね・・・

でもたくさん買えてほくほく♪♪るんるんで帰りました~。

続きを読む "そらねこ屋さんでの出張教室でした♪"

| | コメント (0)

2015/01/14

シャム、ロシアンブルー、茶トラ

Image

オーダーのねこクリップはまだまだ増えますよ〜♪

今のところ、全員模様が違います!

現実にいる猫ちゃんの模様でなんとか揃えるつもりです。


続きを読む "シャム、ロシアンブルー、茶トラ"

| | コメント (2)

2015/01/13

おうちのこと・・・

0113連休・・・小雪がちらつくようなさむーい中でしたが、ダンナさんが洗車してくれました!

その頼もしい味方がこいつ。

年末に実家から送ってくれていたのですが、年始の休暇中に試運転することができず。。。今回ようやく箱から出してもらえたのでした。

聞いてはいたけれど、確かに音がすごいです!(笑)

でも家の中にいればそこまで騒音ではないし、時間帯を気を付ければ使えそう~。

車だけじゃなくて、外壁とか窓ガラスとかの掃除にも使えそうだし。ってこれは、もうちょっとあったかくなってからにしまーす。

続きを読む "おうちのこと・・・"

| | コメント (0)

2015/01/12

tetoteに新作アップしました☆

予告通り、ネットショップのアップ作業が完了しました!

Beads1c

今回はこちらのビーズクロッシェ作品をはじめ、あみぐるどーるなど一気に8点アップしましたよ~!!

ぜひご覧くださいね。

tetote支店はこちら

★あみぐるどーるはおかげさまでsoldoutとなりました!ありがとうございます

次回のアップは来月2月中旬ごろの予定ですが、オーダーなどが入りましたら前後いたします。気になる方は会員登録の上、「お気に入りクリエイター」をぽちっとしておくと、アップ情報がお手元に届くのでオススメです♪

続きを読む "tetoteに新作アップしました☆"

| | コメント (0)

2015/01/11

結果発表!!

あみぐるみコレクション2014のテーマ作品コンテスト、結果が発表されていました~!

こちら→■■■

どなたがどの作品を制作されたのか、そして1位から10位と入賞作品がすべて発表されています。

入賞されている方々のお名前を見て、改めて、こんな中に私の名前が並ぶわけがないんだわと思いました

ちなみに作者は、自分の作品の投票数と、WEB投票時にいただいたメッセージをすべて見ることができます。これを見ると、やっぱり参加してよかった!と思えます

何度も言いますが、本当にありがとうございました!!

続きを読む "結果発表!!"

| | コメント (0)

2015/01/10

ネットショップ準備中!

Doll1a

あみぐるみのお人形、あみぐるどーるのネット販売について準備を進めております。

今月は3人アップ♪

こちらは先日の「あみぐるみコレクション」にて手元に戻ってまいりました子たちを中心にアップする予定です。

また、同時にビーズアクセサリーも続々準備中♪

Beads4a
ビーズの撮影はまたあみぐるみとは違うので、難しかったです。。。

基本的に、ネットショップにアップする写真はすべてデジイチで撮っているのですが、ようやく最近になってどこをどうぐりぐり回すと何が変わるのかがわかってきまして(遅)。

でも撮影直後にデジイチで見た画面ではばっちりオッケー!でも、パソコンで見たらまたイマイチだったり。。。

撮影しちゃパソコンにアップして確認してまた撮りなおしたり。

編んではほどく編み物みたいな作業でございました。

販売開始は1月12日夜を予定しておりますので、気になる方はあらかじめtetote会員登録を済ましていただいて、「気になるクリエイター」をぽちっと押しておくと便利ですよ♪

tetote支店はこちらです。→★☆★

素敵なご縁がありますように♪

続きを読む "ネットショップ準備中!"

| | コメント (0)

2015/01/09

あみぐるみの猫ちゃんクリップ

先月いただきましたオーダーの猫ちゃんクリップ。

ただいまぞくぞくと増えています!

0109

レッスンの準備などでちょっとずつしか進んでいないのですが・・・お伝えした納期にはばっちり間に合います。

でも、やっぱり早く目にしていただきたい!お手に取っていただきたいっ。という思いがあって、出来るだけ時間を見つけては進めています。

あと7匹♪

続きを読む "あみぐるみの猫ちゃんクリップ"

| | コメント (3)

2015/01/08

生涯学習センターでのかぎ針講座でした!

東広島市中央生涯学習センターでの「楽しいかぎ針編み講座」、無事全日程が終了しました〜♪

回を重ねるごとに、皆さんメキメキ上達されて、後半は「私も一緒に何か編もうかなあ」と思っちゃうほど。。。

大人数でワイワイ言いながら編み物するのもほんと、楽しいですo(^▽^)oImage


Image_2

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!
これをきっかけに、いろんな編み物を楽しんでくだされば、こんなに嬉しいことはありません(^^)


続きを読む "生涯学習センターでのかぎ針講座でした!"

| | コメント (0)

2015/01/07

2015年初レッスン☆

東広島 猫カフェのような編み物教室、猫庭のクロッシェ始動です!

今日ははじめましてさんのレッスンでした~。

0107

マフラーを編みたいとのご希望で、いろいろと相談しながらオリジナルのものを編むことに決定!

お好みや、お持ちの糸に合わせて、提案させていただきました。こういうところは、面と向かってお話しながら決められる、お教室ならではのメリットですね♪

今日の生徒さんは手芸自体初めてとおっしゃっていたのですが、少しお教えするだけでするすると編み進んでしまって、びっくりしました~。

ちょこっとした時間を見つけたら進められるのも、かぎ針編みの魅力です。今シーズン中に出来上がるように、頑張りましょう☆

続きを読む "2015年初レッスン☆"

| | コメント (0)

2015/01/05

レッスン部屋の完成♪

先日からちょこっとお知らせしていましたが・・・

黒瀬教室は新しくレッスン専用の部屋を作りました!!

0105くまちゃんが座っているあたりで生徒さんに座っていただきます。そして、その後ろには毛糸販売コーナーが♪

レッスン中の教材関係なく、お好きな糸がありましたら購入できますよ~!

今は私好みのセレクトになっていますが、徐々に増えていく予定です。

続きを読む "レッスン部屋の完成♪"

| | コメント (0)

2015/01/04

2015年も頑張ります!

あけましておめでとうございました!!

無事2015年を迎えることができました。今年も、引き続き頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします☆

あみぐるみ作りをはじめて、もうすぐ8年です。

その時々に私なりにいろいろ考えて、ここまでやってきました。。。そして今年も、去年得たことを活かして、ますます進化していきたいと思います!

今年はちゃんと、計画的に活動しますよーーー

まず2月は「tetote」のネットショップ強化!そしてハンドメイドアワード応募っ!

3月4月は地元イベントに参加する予定です。

5月はなんといってもデザフェス初参加っ!

6月頃はヒトガタ展が開催される旨のアナウンスがあったので、あれば参加します。

7月8月の暑い時期は、冬のイベントに向けた在庫強化。

9月にはくま展なるものがある、らしい?

10月は地元イベントが盛んなのでそちらに参加しつつ、あみコレテーマ作品を作成。

11月12月はあみコレです!

わーっ。なんて編み物三昧な1年なんでしょう♪♪♪

・・・あくまでも目標ですが、どこまで達成できるかしら~。

少しでも実現できるように、今から毎日きちんと時間管理をしながら過ごさないとですね。

続きを読む "2015年も頑張ります!"

| | コメント (0)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »