まだまだビーズ☆
東広島黒瀬でクロッシェカフェを楽しみませんか?
あみぐるみ教室、初心者さんのかぎ針編み教室など多数のカリキュラムをご用意しています♪
詳しくはホームページをご覧くださいね。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
これで最後、と言いながら結局またビーズを編んでいます。
ピンク、ベージュ、パープルのトライアングルビーズをラインに、ピンクのパールビーズを合わせてみました。小さなビーズだけのペレンクロッシェに挑戦してみたのですが、仕組みもわかってきてとても勉強になった一本です。
少し長めに編んでネックレスに仕立てようと思っているのですが、手持ちのパーツでは思うようなデザインが出来なかったので、編みっぱなしにしてあります。
コットン糸も触りたくないような、真夏の手芸にはぴったりかもしれません。
今日は朝から家じゅうの床を拭いて回ってぐったり疲れてしまいました。。。
というのも、こまちが水を張ったままの浴槽に足を滑らせて落下しちゃったんです。しかも、藁をもつかむとはよく言ったもので、落ちる瞬間にロール状のお風呂蓋に見事に前足をひっかけ。くるくるぱたんと自分でふたを閉めてしまいました。。。
動画でも撮っていたら爆笑モノの傑作だったでしょうけど、その瞬間はそれどころではありませんでした。たまたまそばで見ていたのでとっさに
「溺れるっ」
と思って私も若干パニックのまま蓋を開けてやると、フーフー威嚇しながら(誰に?)こまちが飛び出してきました。
それからですよ。体の下半分は当然びしょ濡れ。今日は朝から暖かかったので、部屋という部屋のドアはオープン。タオルを持って追いかけると、よっぽど怖かったらしく、威嚇しながら(今度は確実に私に)、ご丁寧にすべての部屋を巡ってくださいました・・・。
というわけで、こまちの体拭きをあきらめて、雑巾モップを持って家じゅう拭き掃除。前日に掃除機かけておいたのが唯一の救いです。キレイになったからいいけどさ!
掃除が終わるころにはこまちも落ち着いて、コタツの中で小さくなっていたのでタオルで拭いてやりましたが。
これでまた、人間怖い病が再発しそうです。。。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
海田市レッスン始めます
4月3日(木)10時30分~12時30分
JR海田市駅から徒歩5分♪
とっても可愛いレンタルルームでのレッスンです。詳しくはこちらの記事もご覧ください。
このあとも月に2,3回程度、開催しますので、日程などお気軽にご相談ください♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最新情報はfacebookページで
★あみぐる屋facebookページ★
こちらからのご連絡も承ります。
参加イベント決定
Enchantee!Vol.16
2014年4月17日(木)10:30~15:00
東広島市黒瀬津江河内神169-1
fabric*BLUE店舗駐車場にて(雨天順延)
La Vie en rose8
2014年4月19日(土)10:30~15:00
東広島市黒瀬生涯学習センターホワイエ
Passage de Lien Vol.3
2014年6月21日(土)10:00~15:00
東広島市西条町御薗宇4416
御薗宇地域センター
★いずれのイベントも、あみぐるみ、かぎ針編み小物の販売と、
★あみぐるみプチレッスン、毛糸で作る小物、ジュエリークロッシェの
★ワークショップを同時開催です!!
↑読んだよクリックお願いします☆
| 固定リンク
「ジュエリークロッシェ」カテゴリの記事
- くちばしクリップ特集☆(2014.10.28)
- 【ビーズクロッシェ】話題のイヤーアクセサリー(2014.09.20)
- ビーズクロッシェのヘアピン(2014.08.29)
- ジュエリークロッシェのアクセサリー(2014.07.09)
- イベントに持っていきます♪ビーズアクセサリー(2014.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント