fabric*BLUEさんへ納品してきました!
昨日の出来事ですが・・・
いつもお世話になっている、fabric*BLUEさんへ納品に伺ってきました!
・・・というか、イベントで引き取っていた子たちを戻したというか(汗)ししし新作を追加できるようにがんばりますっ
行くたびに必ずどこかが変わっている、とっても楽しい店内。今回もまただいぶがらりっと変わっていました~!!
そしてお店番は「fun-fun-fun」のよっちゃん。
(勝手にちゃんづけしちゃってますすみませんっ)
こんなに可愛いくるみボタンも作られたんですって~!!
もちろんお洋服はBLUEさんが縫われたもの。
私って、こういう「実用的なもの」はなかなか編まないですよね~。って、改めて思いました(笑)
ようやく最近洗濯バサミ編んでるけど(笑)それもねえ、用途はだいぶ限られてるし。
ティペットとかショールとかも編みたいな~と思うのだけど~編めるのだけど~大きさの割にはあみぐるみよりも多分早く出来上がるのだけど~。
なぜか、編まないのですねえ。なんででしょう。顔がないとやる気が起きないのかも?
その洗濯バサミ。ちょこっと新しい子を作っています。
はい、あおべえ~。
こんな感じで、キジトラ、茶トラ、クロネコ、ハチワレなどなど、基本的な猫柄を作ろうと画策しております。
ああでもここから別の編み物に入ったりレッスンの準備などなどで全然進んでませんが・・・。また新しい柄の子が出来たらご紹介しますね。
というか、猫だけじゃなく、ワンちゃん、うさちゃんなどなど、ご家族のペットと同じ柄の子を自分で編むレッスン、もできますよ~♪輪の作り目が出来れば編めます。出来なくても、出来るまで、ご指導できます♪ぜひあみぐるみ教室にも来てくださいね~☆
お知らせ
かぎ針編み技術資格のクロッシェカフェレッスン、楽しみながらお好きなものが編めるようになるかぎ針編み教室、基本から応用まであれこれ学べるあみぐるみ教室を3月に開講いたします!詳しくはこちらをご覧ください♪ →☆★☆
最新情報はfacebookページで
★あみぐる屋facebookページ★
こちらからのご連絡も承ります。
参加イベント決定
てづくりマルシェ vol.2 ワークショップまつり
3月23日(日) 10時から14時半
道の駅 湖畔の里福富 多目的ホール
★あみぐるみ、かぎ針編み小物の販売と、
★あみぐるみプチレッスン、毛糸で作る小物の
★ワークショップも同時開催です!!
↑読んだよクリックお願いします☆
| 固定リンク
「ショップ情報」カテゴリの記事
- オーダー再開のお知らせ♪(2015.12.01)
- ネットショッププレオープン☆(2015.07.16)
- ざっかフェ*ありがとうございました!次回は・・・(2015.04.07)
- LINE@ はじめました☆*追記あり*(2015.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント