あみぐるみレッスン♪
広島のニットカフェ、あみぐるみ教室を目指して日々準備、日々勉強!!
今日はモニターの方に来ていただきました♪
最初は何を編むか、あれこれご紹介してご相談して最終的に・・・
この猫ちゃんばさみを編むことになりました♪
といっても、目指すのは猫ちゃんじゃなくて、生徒さんのおうちにいらっしゃるワンちゃんをモデルにして仕上げることにしています。
なので糸も違うし、大きさもちょっぴり違う。
でも大きな部分では編み方は同じなので、編みながら調整しながらのレッスンとなりました。
アレンジを加えながらお教えできるのも教室の良いところですよね♪
今回は、ご相談の時間もおしゃべりの時間もたっぷり取ってしまいましたので(笑)、ひとまず頭部分を仕上げていただきました。続きは次回、今度はきちんと編む時間のほうを増やさないとですね
そしてこれであみぐるまーが増えてくれると嬉しいのですがうひひ。
今回の生徒さんはかぎ針編みのご経験があるとおっしゃっていたので、私もあまり気構えずにレッスンができたのですが、やっぱりところどころ不安な部分があったようで・・・。今回だいぶクリアになったようで私も嬉しい限りです♪
こういう小さいところって、どうしたらいいのかな??
というところ、あると思います。私もありました。きちんと、目の前で針を動かして自分の動きを確認してもらって、編み進めると、やっぱり仕上がりが違います!
おしゃべりしながら針を動かすのも楽しいですしね
改めてかぎ針編み教室の楽しさを実感できました
お知らせ
ただいまクロッシェカフェ・ニットカフェ・あみぐるみレッスンの体験モニターを募集中です☆現在はちょっぴり条件がございますが、3月からはどなたでもご利用いただけるようになります!
詳しくはこちらをご覧ください →☆★☆
最新情報はfacebookページで
★あみぐる屋facebookページ★
こちらからのご連絡も承ります。
ただいまイベント参加手続き中!3月~4月は怒涛のイベントラッシュです!
☆詳細が決まり次第、お知らせします☆
↑読んだよクリックお願いします☆
| 固定リンク
「編み物レッスン*黒瀬自宅教室」カテゴリの記事
- 【あみぐる屋 活動につきまして】(2016.12.09)
- 11月以降のあみぐるみレッスンにつきまして(2016.10.24)
- 7月のレッスンスケジュールアップしました!(2016.06.23)
- 6月のレッスンスケジュール♪(2016.05.23)
- あみぐるみ教室でした♪(2016.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント