2013/11/30
2013/11/28
モチーフ編み*10日目
スタートしてから10日目。140枚を目指してちまちまと編んでいますが、ようやく60枚を超えました。140枚編んでも仕上げの縁編みが延々と続くレシピなので、まだまだ半分にも遠いようです。。。
おかげでモチーフの編み図は完全に暗記しちゃった(笑)
ちょっとお風呂を入れている間、とかほんの10数分の時間があれば1枚編めるのはとても助かりますし、編みやすいですね。モチーフ編みのいいところかも。
んー、でも今さらながら、もうちょっと色を足せばよかったかなーとも思っちゃったりして。とっても素敵なワインレッドではあるのだけれど、レシピでは一色で編むように指定はされているのだけれど、基本的に「糸の太ささえ同じであれば多少のアレンジは自由」という講座なので、遊んじゃえばよかったかな。
そうはいっても私の中のカラーバリエは白とかピンクとかしか思いつかないんだけど(笑)
2013/11/25
2013/11/23
2013/11/22
ちょっと脱線*松編みのニット帽
ちょっと外出するとき、のための「ボサ髪隠し」です(笑)
夏はバブーシュカをえいっとかぶってしまえばそれで解決なのですが、冬はそれじゃちょっと寒いんですよね。しかも、カジュアルシャツ&カーゴパンツに超ナチュラルなバブーシュカはかなり似合わない・・・
というわけで冬用の帽子が欲しいなあと去年からずっと思ってました。
でもなんとなく「コレ!」という編み図に出会えなくて。そんな中、思いがけずかぎ針編み講師認定講座「クロッシェカフェ」のキットに超ツボな編み図が~♪♪
課題で編んだ作品は、教室で見本として使用するとして、自分用に別糸でさくさくっと編んじゃいました
といっても、糸が違うので若干段数減らしてます。それからざくざくっと編みたかったので編み目もアレンジしちゃいました。縁編みも超省略。
変わり糸なので模様編みがあまりわかりませんが・・・しかもちょっと派手だけど。
でもお気に入りのかたちはキットと同様にキープできたので大満足♪
2013/11/20
あみぐるどーる*ネット販売のお知らせ
先日より委託をお願いしております「liebllich」さんで、あみぐるどーるのネット販売が開始されました~。
とっても可愛く撮っていただけて、やっぱりお願いしてよかった!とつくづく思いました♪
lieblichネットショップはこちら→☆★☆
残念ながらあみぐるみコレクションには来られなかった方、なかなか広島までは・・・という方、そしてやっぱり着せ替えを楽しめるお人形がいい!という方♪ぜひぜひチェックしてみてくださいね。
こんな子たちが待っています♪
ちなみにこれは私がイベント会場でだいぶ前に撮ったもの。ごっちゃごちゃですね・・・。でもこんな感じでドールハウスみたいに置いていただけるのも可愛いと思います☆
2013/11/19
2013/11/18
2013/11/16
レトロなかぎ針たち♪
普段引きこもってる私ですが・・・。たまに出かけたところ超有力情報をゲットしまして。
思い立ったらすぐ行っちゃえ!と出かけて、先行投資ってことで揃えちゃえ☆ってことで・・・
クロバーの超レトロなかぎ針をたくさん仕入れちゃいました~♪
お教室でかぎ針をお持ちでない方に、お貸ししようと思って。これで、もし「5号針が5人分必要!!」とかになっても全然心配ありません
ちょっと古いものですが、とってもお安くしていただけたのでラッキーでした~。
たぶん、何十年も前のものだと思うのですが、ケース自体がレトロで可愛いですよね。
しかも、「ソフトかぎ針」って初めて見ました!樹脂?プラスチック?みたいなものです。まだ試し編みしていないんですが、どんな感触なんでしょうね~?
銀色の針も、不思議なものでした。どう見ても7号くらいのかぎなのに、「5号」と書いてあって、言われてみればかぎ部分の太さが5号??なのかも???しかも。両かぎ針なんですが、「3号と7号」「2号と6号」という謎な組み合わせ。まあでも、これ1本あれば小物も少し大きめのものも全部カバーできますよね。ということなのかしら。
他にもヘアピンレースや編み機用の針など・・・レトロだけどちゃんと使えるアイテムがいっぱいでした。また行かなくちゃ(笑)
2013/11/15
本日開催☆あみコレ2013in福岡 納品一覧~♪
あみぐるみコレクション2013in福岡、いよいよ本日開催です♪
福岡会場は「博多 クロバー株式会社 福岡営業所」。今日と明日の2日間ですので、ぜひぜひお越しくださいね。
あみぐるみコレクションfacebookページには設営の様子もレポートされてました~。可愛い子がずらずら並んで幸せ空間みたいでしたよ。私も福岡へ行きたいっ!!!
2013/11/12
2013/11/11
2013/11/10
いよいよ来週末!あみぐるみcollection2013
1週間前にやっと気づいたのですが、、、
「あみぐるみcollection2013」が正式名称でした(汗)エヘヘ。
発送した子たちの中には新作ちゃんも何人かいたのですが、なにしろ発送直前まで仕上げをしていたので、書類作成用の撮影だけしかしていませんでした。。。
ちょっと味気ない写真ばかりだったのでなんとなく再構成。
うう。。。センスないなあ
中には見たことがある子もいますね♪
今回はあみぐるどーる多め。中には猫ちゃんもうさちゃんもいるよ!という感じになりました。
しかも私的にイチオシなうさ耳ちゃんが多いです。今回、初めてモノクロなうさ耳ちゃんも作ってみました!ぜひぜひ会場でご覧になってくださいね♪
2013/11/08
2013/11/07
2013/11/06
かぎ針編み講師認定*通信講座
今日はこちらのご紹介です。。。
超急がなくちゃいけない時期なのですが(笑)、作品自体は仕上がっていたのであとは送るタイミングを待つだけだったので♪
前回の添削で送っていたのが戻ってきました。玉編みのキャップです。思ったよりも玉編みの数が多くてなかなか進みませんでしたが、玉編み自体はとっても楽しいのでストレスなく編み進められました♪
先生の評価もまずまず。あとは、もうちょっと玉編みの大きさをそろえられたらいいなあ。
この作品は自分で使えるようにと無難なグリーンを選んでみたのですが、完成したキャップを見て即座にダンナに取られました(笑)
まあ、帽子はもう一つ課題用に編んだのがあるし、かぶってもらったらなかなか使えそうだったので、あげることにしました♪