「家族記念日」でした
先日、我が家のにゃんこは正式に5歳を迎えました。
うちの子たちはいずれも里親募集から引き取った子なので、正確な誕生日がわかりません。どこかで見たのですが、そういう子たちは「家族記念日」つまり家族になった日を誕生日の代わりにお祝いするのだそうです。
そんなわけで、3ニャンズが我が家にきてから5年になりました。
あの頃はちょっと引っかかれただけで大騒ぎ、夜中に引っかかれるのが怖くて布団を頭でかぶって寝てたりとかしていたのですが。今や多少爪が立ったくらいじゃ目も覚めません(笑)
強くなりました(笑)
家族記念日は、にゃんこたちにはかつおぶしとまたたび入りご飯を用意。私たち人間はモンブランとショートケーキでお祝い☆
あと15年は生きるのよ~!
***
こまちはもうすぐ3か月。夏毛が終わり冬毛がもさもさしてきたようです。
なかなかこっちを向いてくれませんが、首回りがボリュームアップしてきた気がします。
引き取ってすぐになんとなく気づいていたのですが、この子はもしかしたら長毛種なんじゃないかと思っています。しっぽの毛が3兄弟に比べてかなり長くて、でもまだ夏毛なので体のほうはそこまでもさもさしていなかったんですけど。
ここのところ少し大きくなったと感じるのは、ただ成長しただけじゃなく、冬毛のボリュームのせいもあるかもしれません。
こまちとあおべえはかなり仲良しになりました。取っ組み合いの相手をするのもあおべえが多いです。
猫蹴りしても猫パンチしても、子猫と同等の柔らかい攻撃しかしない(できない?)のでちょうどいいんだと思います。
あおべえもまんざらではなさそう。
キスケは相変わらず「何コイツ」という距離感がなかなか埋まらなくて、遊びたくてこまちがとびかかっても「にゃん!(寄るな!)」と一喝して退けます。
あかねは間違いなくこまちがキライなんだけど、キライなんだけど遊んであげているみたいです。取っ組み合いはあまりしないけど、大運動会に付き合って家じゅう駆け回ってます
まだまだ暑い日が続くので猫団子は見れませんが、寒くなったら長毛のこまちは大人気になるかもしれません♪
↑読んだよクリックお願いします☆
| 固定リンク
「わがやのにゃんこ」カテゴリの記事
- 悲しいお知らせ(2018.01.21)
- 新しい出会い☆(2017.08.04)
- 暑中お見舞い申し上げます(2017.08.02)
- 増えるにゃんこグッズ。。。(2015.11.16)
- 人気の柄♪(2015.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
何度かお邪魔させていただいてるのですが、コメントは初めてです。
広島の安佐南区でロザフィ作家と講師をしているひわこと申します(o^-^o)
にゃんこちゃん、5歳の家族記念日おめでとうございます(v^ー゜)ヤッタネ!!
我が家の猫も捨て猫を保護して、正確な誕生日は分からないのですが、出会った日を1歳の誕生日にしましたよ。
(成猫だったので)
こまちちゃんとあおべえちゃんの仲良さ気な後ろ姿が、たまらなく可愛いですね~♪
癒されましたo(*^▽^*)o
あみぐるみの作品も素敵です♪
投稿: ひわこ | 2013/10/10 22:05
>ひわこさま
コメントありがとうございます!

こちらもいつも拝見させていただいております
家族に迎えたときは本当にどうなることかと思ったのですが(猫を飼うのが初めてだったので。。。)今はこまちの子猫っぷりに「5年前もこんな感じだったわ~」と懐かしくさえ思うようになりました~
うちのわんぱくどもの奇跡の静止画(笑)でなごんでいただければ私も嬉しいです♪
今後ともよろしくお願いします☆
投稿: りあら | 2013/10/11 06:44