広島オクトーバーフェスト!&かぎ針編みの本
昨日は風が強かったものの、お天気は気持ちの良い晴れ!!これはおでかけしなければもったいない、と足を伸ばして久しぶりに広島駅付近へ行ってきました。
目的は別だったんだけど、近くでオクトーバーフェストをやってる!ということで入場無料だしふらっと入ってみることに。
「もやしもん」という漫画でオクトーバーフェストは知ってたんだけど、まさかそれを広島でやるなんて~。という興味もあって。
漫画では各ビールメーカーや産地の代表ビールを掲げてパレード!なんてのもあったけど、もちろんここではそんな大々的なイベントがあるわけでもなく。
でもドイツの美味しそうなビールと、ソーセージを中心としたおつまみなどなどたくさんありました!!
うちらは完全に車で出かけたので(汗)、その場では飲みませんでしたが、持ち帰り用の瓶ビールもあったので何点か気になったのだけ購入しました。
何気に初!な広島そごうでクラフトトーカイの毛糸をチェックしたり、広島AQUAの雑貨屋さんを下見したり、シャレオでナチュキチに行ったりしてお買い物を楽しんできました☆
・・・といってもほとんどがウインドウショッピングだったんですが(笑)
そしてそして、たまたま見つけたこんなものを買ってみました。
いつか食べたいな~と思っていた八天堂のクリームパン!!
実は食べたことがありませんでした今じゃ、広島より東京で探す方が買いやすいみたいですね。。。私がよくいく買い物範囲が狭すぎるだけかもしれないけど。
このあとさらにあちこち買いまわって、家に帰ってから食べたのでちょっとパンの部分がしおしおのベタベタになってしまったのですが中のクリームはとってもふわふわで美味しかったです
そして、昨日の一番の目的は、実は「かぎ針編み本」をブックオフで探すこと。
ネットでもよかったのですが~。掘り出し物がないかな~と思ってじっくり探してみたらネットで見たことがない本があった!!!
棒針編みは習得するとしてもだいぶ先になるので、まずかぎ針編みウエアだけの本が欲しかったんです。「手編み本」は棒針もかぎ針も載ってるものが多いんですよね。で、あ!これ可愛い!と思っても棒針だった・・・ってがっかりするのが嫌だったので。
![]() 【送料無料】かぎ針編みでつくるショール・ケープ・チュニック [ リトルバード ] |
これは中をぱらぱら見ても好みのものが多かったので掘り出し物ってことで即買い!
特に袖つきのチュニックが多かったのがポイント高かったです♪そのまま編むことはないけど、袖を短くして重ね着用にしたり、袖をそのまま裾を短くしてプルオーバーにしたり、アレンジし甲斐がありそう。
編み方もすごく丁寧に載っているし、モヘア糸の解き方なんていうのも載ってました。模様編みも可愛いのに難しくないし。3日で編める・・・っていうのはかぎ針を初めて持って3日目の人が編める、という意味なのかも。
通信講座のほうは、割り出しや製図など挫けそうな内容が後半に詰まっているので、これを見てモチベーション高く進めていこうと思います♪
![]() 【送料無料】これならわかるタティングレースの本 [ 藤重すみ ] |
ついでに・・・。
「これならわかる」というタイトルに惹かれて(笑)いや、いちおうシャトル1個のデザインなら結えるんですけど。可愛いデザインのものがいっぱいあったし、私はどちらかというとドイリーなどのモチーフよりブレスレットやネックレスなどの長いデザインのほうが好みなので。
これを機にシャトル2個のデザインも挑戦したいなー。
あみぐるみにお教室にタティング、なんて時間ないけどね!!!
↑読んだよクリックお願いします☆
| 固定リンク
「つれづれ」カテゴリの記事
- お盆休みでした(2017.08.22)
- あーびっくりした!(2016.10.22)
- 世羅へお出かけ(2016.08.29)
- ラジオに出まーす☆(2016.03.30)
- ホームページ更新しました!(2016.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント