編み物再開っ♪
かぎ針編み講師の資格取得に向けた作品作りも、あみぐるどーるのオーダー制作も、あみぐるみコレクションの在庫作りも、といろいろ欲張っていましたが・・・
この3連休はどれにも手を付けることができず、忙しくしておりました!!
気付けばブログも1週間近く放置していましたね。。。
ようやく警戒心全解除で昼寝をしてくれるようになったこまちにかまってあげる時間もなく。。。連休が連続するというカレンダーのおかげで、本業のお仕事がちょっぴり詰まってまして・・・。
さらに先週の連休は地域のお祭りの役員で。準備から本番から片付けまで3日間、ばっちり体を動かしてきました~
普段3日間引きこもるということはあっても、3日連続で外出するなんてめったにない私・・・
しかもこれまた嫌がらせのような連日の暑さ
力仕事もたくさんあって、今は体がバキバキです
そうはいっても、ちょこちょこと編み物はしていたんですけどね。どんなに忙しくても、私にとって編み物は副業でもあり楽しみでもあり癒しでもあるのです。
オーダーいただいているお洋服セットは10月お渡し予定の件が2件。なので少しずつ進めています。急がなくてもよい案件は、編みたいものから始めちゃうので、2件とも中途半端な状態ですが
どちらも今のところは楽しみながら編ませていただいています
通信講座のほうは、玉編みの帽子を編み始めました。ひたすら玉編みという、テレビを見ながらなどにはちょうど良い編み物♪なので、こちらもちょこっとずつ。
最後のほうの課題で中細毛糸がまとまったグラム数必要になるのですが、多くても3玉しか買わないあみぐるまーな私。今からどの糸を買おうか悩んでいたのですが・・・
![]() クラシカルな雰囲気の中に可愛らしさも覗かせて・・・杢調で 味わい深く、表情たっぷり♪♪ さ... |
これならどの色も可愛いし、糸の長さもぴったり。10玉そろえても2300円で大きめなマーガレットが出来ちゃうんですよっ。
しかもしかも、セールを狙えば・・・・ウフフフ
と思っていたのですが、私ってば待ちきれないと毎日ショップサイトをのぞいてしまう困った性格。これは何とかしなければ・・・とふと思い立って、ちょっと足を伸ばしてジャスコまで行ってきました。
イオングループの店舗には、パンドラハウス系列のオリジナル毛糸が売ってたりするんですよね。
以前住んでいたアパートの近くにジャスコがあって、そのころは大変お世話になっていたのを思い出したのでした。
パンドラハウスの店舗自体がなくても、ジャスコの手芸コーナーとかでも手に入るみたいです。なんと、40g巻きのウルグアイウール合太が198円!!
純毛中細も40g巻きで同じく198円ですよっ。
あみぐるみ用の極細アクリルなんて、98円でしたっ!!!
さらにさらに、太さが合わなくて断念した純毛並太も、5玉で500円ちょっとでした~~!!!
まだ編みあがっていないのですが、玉編みの帽子はこのウルグアイウールで編んでいます。玉巻き状態だったらチクチク感が少なかったし、敏感肌でウールの帽子はすぐにかゆくなっちゃう私でもいけるかも。
純毛のほうはベストとマーガレットを編む予定だから、直接肌に触れるわけじゃないし。でも手触りは全然安っぽくなんかなかったです。
まあ、色味はネットのものに比べたら一般的というか・・・年齢層が若干高めになりますけど渋色好みの私にはぴったりでした♪
10月締め切りのオーダーが仕上がったら、あみぐるみコレクションの在庫編みと並行してマーガレットを編み始めちゃうかもです。楽しみすぎるっ
↑読んだよクリックお願いします☆
| 固定リンク
「つれづれ」カテゴリの記事
- お盆休みでした(2017.08.22)
- あーびっくりした!(2016.10.22)
- 世羅へお出かけ(2016.08.29)
- ラジオに出まーす☆(2016.03.30)
- ホームページ更新しました!(2016.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント