ひとりと一匹のあみぐるみ撮影大会
この年末に開催される「あみぐるみコレクションVol.18」のDMに掲載する、あみぐるみの写真を撮ってました。
ここはやっぱり、あみぐるどーるの一番人気選手!うさ耳っ子に出てもらうしかないでしょ☆とモデルちゃんを編み始めて、まだ靴は出来上がってないのだけど映らないのでいいやってひとり撮影大会。
やっぱり自然光が一番なので、晴れの日を狙って写真を・・・と思っていたら、まさかの大雨!!
※ちなみにこの日、全国ニュースでも地名が出るくらいのかなりの大雨だったようです。すごかったもの!!
そんなわけで日差しが出るわけもなく、雨雲が行ってしまうのを待って・・・
ようやく気持ちのいい晴れ!!
・・・と思ったら今度は私のほうがバタバタ忙しくて準備ができず。
もう週末が締切で今週末はまた雨という予報なので、なんとかかんとか撮影しました~。
気持ち的には少し焦り気味、てきぱきと(私の中で)手際よく準備を進めなくちゃ~とあれこれやっていると、そういうときにどこからともなく猫たちが集まってくるのですよ。。。
特におまえっ!!
そこをどけコラっ
普段とてもおりこうで空気を読むのがうまいあかねが、なぜか甘えたモードに入ってしまい一向に動いてくれず
仕方なくそのまま撮影しました(笑)
撮影と言っても、アップ写真を撮るだけでよかったので、どいてもらう必要はなかったんですけどね。
ちなみにこの少し前の時間、台の上に乗った造花が気になって仕方がないこまちは、下の方でぴょんぴょん飛び跳ねて怒られました
「しゃーっ!」って猫の威嚇を真似して音を出すだけで、ぴよーーーっといなくなります。
でもすぐにまたやってきていたずら。。。
すると困るので、こまちには別のお気に入りおもちゃ(いらなくなったビニール袋を丸めてしゃかしゃか音が出るようにしただけの超エコおもちゃ(笑))を遠くにぽーんとほん投げてやって、さりげなく追い払うことに成功。
大人な猫たちは最近いたずらもほとんどしなくなったので、このまま別の子も撮っちゃいました。
こちらは現在絶賛制作中の、オーダーちゃん。おリボンつけて、靴を編んだら完成です~♪あとひとり一緒にお迎えいただく予定ですので、もう少しお待ちくださいませ
ってところを撮ろうと、こっちでうさ耳の子から帽子の子に入れ替えて、位置をこっちに変えて・・・なんてやってたのに、あかねは上の写真からほとんど動いてませんね
手の位置まで一緒!
かぎ針編み講師の資格を取ろう!と思いはじめたら、それまでいつかやろうと思っていたモチーフ編みのプルオーバーとか、冬に寝癖を隠すのに大活躍する帽子とか(笑)、編みたいものがいっぱい増えてきちゃいました。
うっかり本屋に立ち寄ったら、もう片っ端から本を眺めて、修了したらこんなの着たいな~なんて妄想しちゃいます
本屋の手芸コーナーでにやけてる怪しい人物がいたらたぶんそれ、私です(笑)
もちろんあみぐるみ教室をメインにしたいけど、やっぱり実用的なものも編めるようになりたいですよね。
そして講師になるからには、「先生が着ているあのアイテム素敵!」って思ってもらえるような、可愛いモノを編んで身に付けてなくちゃですよね。そしてそしてそのためには自分の着ているものもきちんとしなくてはですよね
。。。え、新しいお洋服が欲しい口実?そそそんなことはないよきっとえへへ。(・∀・)ニヤニヤ
↑読んだよクリックお願いします☆
| 固定リンク
「あみあみの日々」カテゴリの記事
- ハンドウォーマー編み始めました♪(2017.09.22)
- 久しぶりに猫クリップ(2017.07.31)
- そらねこ屋さんへ納品しました!(2017.07.29)
- にゃんことツーショット☆(2017.07.26)
- 新プロフ画像作りました☆(2017.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント