« 納品しました*あみぐるみ | トップページ | 来週は黒瀬のイベント♪ »

2013/05/11

バラの花はもうちょっと。

0511pier

先日お出かけをしたとき、市内ではお庭のバラがとても綺麗に咲いているところがいくつか見られました。

早めに春が来たせいか、今年の開花はちょっぴり早いですよね。

ただ我が家はやっぱり少しだけ寒い地域。一番早いピエールドロンサールも、まだまだ開花は先のようです。

でも今年は少し大きくなりました!300cm越えというツルバラのわりにはあまり大きくならないのですが、100cmちょっとにはなっていると思います。玄関を彩るものとしては十分な大きさかもしれません。その中でもひとつの枝から12個もつぼみがついているものもありました!開花が楽しみです。

0511all

こちらは庭側のナエマ。このバラは本当に香りがとても素敵で大好きなんですが、なんと端から端まで3mはありますよ!とても大きくなってくれました。

冬の剪定であまり切らずに枝を残しておいたので、つぼみの数も大変なことになっていますこのナエマは新しく出た新芽の葉っぱが赤くなるのですが、写真上部の赤っぽい葉っぱが写っている部分、ほとんどがつぼみという感じです。これが全部開花したら・・・

今年はバラ風呂が何度も楽しめそうです

 今日は何位かな~? 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

↑読んだよクリックお願いします☆

|

« 納品しました*あみぐるみ | トップページ | 来週は黒瀬のイベント♪ »

バラのお庭を目指して」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。