2013/05/31
2013/05/29
猫用ソファーではありません!
編み物のほうは完成までにちょっと時間がかかりそうなので、ひとやすみ。
最近ますます我が物顔で居座りやがるニャンズどものお話。
先日、リサイクルショップに別件で立ち寄ったとき、超お買い得で可愛いソファを見つけたんです。
我が家は人間はふたりしかいないので、ソファも2人用のものがひとつだけありました。でも猫たちが日によってあちこち占領するし、稀にお客様がきたときにどこに座ってもらえばいいか迷うので、まあもうひとつくらいソファがあってもいいかも。ということになりまして。
そのくらい気軽に買えちゃうベストプライスだったのです♪
もちろん中古品でしかもお値段相応なキズや破損箇所もちらほらあったのですが、使えないわけじゃないから気にしない
さらにしまむらで見つけた長座布団、クッションを組み合わせれば、長時間編み物してもお尻が疲れないこれは私の座席確定だわ
・・・とルンルンだったのはほんの2,3日。
基本的にビビりんな3匹は最初の数日こそ今までどおりのソファやらデスクチェアなどに座っていたのですが、今週に入って慣れてきたらしく・・・。
私が好んで座っていたクッションをキスケに取られ。
仕方なくもう片方のクッションに座っていたら今度はあかねに取られ。
あきらめてパソコンしようとデスクチェアに座っていたらあおべえがどーんっ
途方にくれて撮った一枚。
私の居場所を返せっ
結局、パソコンをするときはダイニング用のかたーい椅子(この椅子はどんなに私が座っていても誰も横取りしない)。編み物するときは今まであったソファに座ることになるんです。ええ、人間めのほうが猫に遠慮して座るのですよ。・・・ちっ。
それでもキスケが膝上に乗ってこないだけ全然マシだわ!こいつ、膝の上だっていうのに自分の位置を変える時にがっちり爪を立てるのですっ。もう痛いのなんの。それがなくなっただけでもありがたいやっぱりこのソファ買って良かった
2013/05/28
久々に新商品毛糸レポ*オーガビッツワン
最近はあまり新商品にちょこっと手を出す、ということはあまりしていなかったのですが・・・
久しぶりにあみぐるみ以外の小物を編む機会が出来ましたので、オーガニック糸なんぞを買ってみました。
![]() 毛糸ピエロ♪編み物・手編み・手芸新商品♪毛糸ピエロ♪編み物・手編み・手芸【351】orgabits O... |
オーガニックコットンって、けっこうパステル系の色味が多いんですよね。ベビー用品を編むことが多いからかな~。でもこれは渋い色合いがいっぱいだったので飛びついちゃいました(笑)
わたしが買ったのは、ナチュラルとオークブラウンとカーキ。そろいもそろっていつもどおり、秋色ばかりだって好きなんだもんっ。
カーキとブラウンはイメージどおり、むしろ画像よりもかなりシック超気に入りましたよ~
これであえて可愛いくまちゃんとか編んでもいいかも。
って、今回は編みぐるみ用じゃないんだけど。
でもねえ、ナチュラルがちょっとイメージと違いました。あわよくば、今回の小物編みが終わったら編みぐるみに使おうかと思って多めに頼んだんだけど・・・
続きます。
2013/05/27
男の子ふたりめ*あみぐるみ
もうひとり、男の子を編みました。前回の子は少しサブカル的な要素があったのですが、今度はもうちょっとやんちゃ坊主的な感じで♪
またまた顔の感じはあまり変わっていませんが・・・これはこれでいいのかも。と思えるくらい、私好みの子になりました
やっぱり女の子と並ぶとますます、可愛らしい☆
しかもこの上の写真だと、ちょうど首を傾けているので女の子が男の子を見つめて、ぽっとなっているように見えなくもないような・・・(笑)
手の形は以前からこだわって作っていましたが、ちょうど手が重なるように並べると、手をつないでいるように見えるんです
これはまた偶然の産物♪♪
「薔薇の花が綺麗なんだよ、庭を案内しようか」
「・・・はい!」
みたいなシーンに見えませんか
ああでもせっかく女の子にいろいろこだわりをもってデコってるのだから、男の子ももうちょっと何かしたいなー。
何か、が見つからないのだけれど・・・
もちろんこの子も十分可愛いけどね!
ヒトガタ展に送り出します。
2013/05/26
男の子できました*あみぐるみ
ようやくできましたーっ
あみぐるどーるとして女の子を作り続け、特に着せ替えタイプとして「飾る」ためのあみぐるみをご覧いただくたび、ご要望をいただいていた「男の子」。
なんで作らなかったのかという言い訳はあとにして(笑)、とりあえず出来上がった子のお披露目です!
今回はシンプルに、モノトーンスタイルの子とセットにしてみました。ミニハットにベスト、クロップ丈のズボンにブーツ。ちょっと写真では黒くて見づらいのですが、ズボンとブーツは分かれてます。
最初、まゆげをつけたり目をつり目にしてみたりといろいろしたのですが、結局本体はほとんど「女の子のショートカットバージョン」と変わりありませんあ、顔にほっぺのパーツがない、くらいかな。実は目のパーツが若干小さいとかもあるのですが、ぱっと見じゃわからない、私の勝手なこだわりです(笑)
なので、たとえば男の子としてお迎えいただいても、女の子服を着せちゃえば女の子にも早替わりしちゃうという♪ヲタク風にいうと「男の娘」って感じですかね。
こちらはヒトガタ展へ送り出す予定ですが、その後アンシャンテなどのイベント時にも何人か連れて行けるようにしたいと思います。
男の子はあまりバリエーションがないのでね・・・。もしかしたら「他にふたつとない子」じゃなくなっちゃうかもしれません。
つづきは、言い訳(笑)
2013/05/25
2013/05/24
ヒトガタ展に向けて、その2*あみぐるみ
昨日ちょっぴり紹介した子たちの詳細です♪
最初は私も大好きなグリーンで編んだワンピースの子。短めの丈ですがヘアバンドとあわせてみました。この子はあえて、髪型がショートです。赤いハートのチャームも映えていい感じ♪
あれこれポーズをとらせてたら、なんだかモデル立ちみたいになりました
こちらはモノトーンで統一してみました。いつもカラフルにしちゃうので、私の中では珍しいタイプかも。
写真撮ったときはぴちっと立ってたと思ってたんだけど、PCに取り込んでみたらなんだかちょっぴり傾いてますね・・・
いつもの森ガール風なロングワンピとヘアバンドのセットです。この子は、ほんの少しですが首を傾げているようにしてみました。うふふ。そういうポーズというわけではなく、目を縫い付けるときにわざとナナメにしているんです
特に格好を考えなくても自然に表情が出てくれるのでお気に入りです
2013/05/23
2013/05/22
新しいバラ苗*その名も「かおり」
まだまだ先週末の話題を引っ張ります(笑)
マツダスタジアムで観戦した帰り道、ホームセンターに寄りました。
そこで超貴重な品種を発見。。。そう、それがこの「かおり」です。これ、実はもともとは切花用の品種で、苗として売っていることがほとんどないそうなんです。それはもう、買うしかないでしょ!!
いや、実際はもう売り場を何度もうろうろして悶絶して悩んだ結果なんですけど
我が家初の、ハイブリットティー品種ですよ。つるバラとはまた管理方法が異なるようなので、イチから勉強です
という記事を書いたのに・・・
「投稿」ボタンを押したらエラー消えちゃったよーーーーっ。
1回目の記事ではいろいろうんちくを書いたけど、もう2回書く気力ないので省略
つづきは我が家のバラです。
2013/05/21
2013/05/20
La Vie en roseへいってきました♪
この週末はたまたまダンナのお仕事が普通どおりの土日休みになり、滅多にない連休なのでと久しぶりに遊びまわってしまいました
あんまり遊びすぎてちょっと反省・・・でも、よい息抜きになりました!
1日1記事を勝手に目指しているので、今週のブログネタは週末のことを小出しにしていきますよ(笑)
最初はなんといっても楽しみにしていた「La Vie en rose」です
今回は告知していましたとおり、「lieblich」さんのブースにちょこっと顔を出させていただきました♪お店の雰囲気がそのまま黒瀬にやってきたような、素敵なブースです。
たまたま通りかかったときにあみぐるどーるをお迎えくださったお客様がいらしていて、ばっちりお話してきちゃいました♪嬉しかったです~~~☆どうか大切にしてくださいますように
委託での販売ですと、直接こちらの思いなどをお伝えすることができないのですが、機能は本当にタイミングよくいらしていただけて。。。感激でしたテンションも制作モチベーションもアップ
アップ
がんばりまーーーーっす
2013/05/17
2013/05/16
あみぐるみアルバム
以前からずっと、いつか作らなくちゃと思いつつなかなかできなかったのですが・・・
今まで私が作ったあみぐるどーるの、大まかなアルバムを作りました。
あみぐるどーるアルバム←クリック
ホームページに載っているギャラリーもあるのですが、アップするのに手間がかかることがあってあまり活用できてませんでした。。。
自分自身でもどんなのを作ったのか忘れちゃうこともあるし、今後オーダーなどをいただくときに「○月○日のあの子のデザインがいい!」って言っていただければ私のほうでもある程度ご希望を把握できていいかなと思って。
現在はとりあえず、あみぐるどーるの中でもある程度の種類をピックアップして、載せています。同じデザインで色違いとかチャーム違いとかもいっぱい編んでるので。
そのうちスマホにしてノートパソコンにしたら、クラウドサービスとかいうのを使えるようになるんですよね。きっと。そしたら私もイベントとかでオーダーを受ける際に、「こんな子のこの色でどうですか~」なんてご案内できるようになるはず。
まあ、まず私が活用できるようにならないといけないので、まだ1年先とかでしょうけど~
その前にいよいよスマホにしなくちゃですね!←まだガラケー(笑)
2013/05/15
イベントのお知らせ*あみぐるみ
ようやく、地元広島でのイベント参加が決まりました!!
ひろしま満点ママ!!で紹介していただいたあみぐるみたちはもちろん、ドールハウスとブロガー本人に会えるチャンスです~♪
いつもいつもお世話になっている、fabric*BLUEさん主催のイベント「アンシャンテ」ももう、14回目なんですね。もう全然はじめましてなんかじゃないくらい(アンシャンテ、ってはじめましてって意味なんだそうですよ)、すっかり定番となったイベントですが。
なんと初の屋内会場!!夏日程!!そして日曜開催っ。
これはもう出るしかありませんね~~~
数が少ないとか気にしちゃいけませんね~~(笑)
ヒトガタ展から数えれば1ヶ月も空いていませんが、ヒトガタ展は出展数に上限があるので・・・実質1ヵ月半!少しは着せ替えセット満載で臨めるはずっ。
7月7日七夕は、ぜひ黒瀬に遊びにいらしてくださいませ~♪
2013/05/14
レース切り替えワンピ*あみぐるみ
引き続きワンピースやらヘアバンドやらを編みまくっております。
このワンピースは我があみぐる屋のプロデューサー兼マネージャー兼デザイナー・・・などなど、の、ダンナがヒントをくれたデザインです。
ちょうど、私自身が先日こういうデザインのワンピースを買ったんですよ。相変わらずこういう格好ばかりしているんですで、それを見たダンナが発案してくれたときはいつもどおりあっさり却下しました(笑)
あのね、レースのそういう穴のところに針を通して一緒に編めばいいんじゃないとか簡単に言うけどさ、言うのはすぐだけど実際やってみると難しい・・・
むずか・・・
いや一部縫い付ければできなくも・・・
出来た
いつも試行錯誤するのですが、今回はわりとすんなりとイメージどおりのふんわり感になりました。目の数もちょうど良かったみたい。でも、別のレースだと無理かも。。。
こちらはお友達のお友達のオーダー用になります☆今まではお届けするまでヒミツ!ということが多かったのですが、今回おまかせってことだったので・・・ちょっとヒヨって載せてみました。あ、もちろんこのままズバリお送りするわけじゃないですよー。うふふ。
2013/05/12
来週は黒瀬のイベント♪
来週の日曜日は、黒瀬文化センターでのイベント「La Vie en rose Ⅵ~バラ色の手作り市~」が行われますよ~♪
もちろん私も遊びに行きます!!
そしてこちらでは、あみぐるどーるを委託している「lieblich」さんも参加されます。何人か、うちのあみぐるみたちも連れて行ってくれるみたいです。ぜひこちらにも会いにいらしてくださいね~♪
2013/05/11
2013/05/10
納品しました*あみぐるみ
今日はあみぐるみの追加納品をするため、「lieblich」さんへ行ってきました!
車で行ったのですが先日ダンナが運転して連れて行ってくれて、その道をたどるだけで来れたのでラクラクでした♪
そのわりには道を間違えて大回りしちゃったケド
この子も撮影後納品しました
ひろしま満点ママ!で放送していただいたおかげで、納品直後から何人か既にお嫁にいってしまっていて、寂しかったので少し増やしてきました。古沢さんと浅田さんに着せ替えてもらった、赤ずきんとアリスのお洋服もお持ちしています!
ぜひお店で実物に触れてみてくださいね
2013/05/09
メールでのお問い合わせについて
本日5月9日16時ごろ、メールにてあみぐるどーるに関してお問い合わせいただきました、Mさま。お返事を送信したのですが、エラーで戻ってきております。
おそらくメールがブロックされてしまっているかと思いますので、設定をご確認いただくか、別のメーラーにて再度ご連絡いただけますでしょうか?
なお、lieblichさんでの販売に関しまして、私のほうでは在庫を把握しておりません。恐れ入りますが、在庫に関しましては直接lieblichさんへお問い合わせいただければと思います。
そのほかにも少しお伝えしたいことがありましたので、よろしければ再度ご連絡くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
2013/05/08
ブラックとピンクの組み合わせ*あみぐるみ
私のあみぐるみはとにかく少量を多色使うのですが、私の中で組み合わせが決まってしまいます。
ピンクにあわせるピンクも、大きなくくりでは同じ色だけど、色合いによって組み合わせできないものもあるんですよね。
ホワイトは基本的に何でも合うので、気に入った糸があればホワイトを多めにストックしますが、どちらかというと「オフホワイト」が多めです。たとえばベージュにぱっきりとしたホワイトが合わない場合もあるんですよね。
今回、お友達から「こんなの作って~」と言われて今編んでいるのがこのお洋服セット。私ひとりじゃ絶対に組み合わせない色です。
テレビでお話したように、私が何か新しいことを発見するときはいつも、友人や家族の発信だったりします。
写真は加工しているので、実物はもうちょっと大人しい色です。
2013/05/07
あみぐるどーる*販売中!
ひとつ大きなイベントが終わって、ほっとするのもつかの間・・・
TSSテレビ「ひろしま満点ママ!!」でご紹介いただきました、雑貨店「lieblich(りーぷりひ)」さんでのお取り扱いが今日からスタートしましたよ!!
そして今日、とっても素敵な写真と一緒に、lieblichさんのブログに登場しました☆もうもう、お店の雰囲気にマッチするようにセッティングしてくださって、ひとりずつスペースを作っていただいて・・・。私の写真なんかより絶対可愛い
今度から新しい子が出来上がったらlieblichさんで撮ってもらいたいくらい・・・(笑)
販売開始前から何件かお問い合わせをいただいているそうなので、どうぞお早めにお越しくださいませ☆
なお、今回森ガール風の子以外はお洋服がとってもシンプルなものになっています。こちらは現状のお洋服がシンプルな代わりに、今後追加される着せ替え服がどれも着用可能!となっています。もちろんシンプルなお洋服だけでも十分可愛いのですけど
森ガール風の子は、現状のお洋服で、ある程度完成されております。ただ髪型の変更ができないため、バブーシュカやミニハットなど、一部着用できないものがあります。
上記の違いによりお値段が少し変わっていますので、ご注意くださいませ。
というわけで頑張って着せ替え服編まないとこちらは出来上がり次第再度納品しますので、よろしくお願いします!!もちろん、納品後このブログでもお知らせします!
2013/05/06
2013/05/03
2013/05/02
あみぐるどーる*ベーシックセット
本当にテレビってすごいですね(まだ言う)。
思わぬ反響にあわあわいいながら、でもここはぴちっと次のドールショウに気持ちを切り替えないと!!
というわけで販売品のご案内です。
今回のドールショウ37では「シンプルセット」をご用意しました!ワンピースとおパンツ、靴のみのセットです。ヘアアクセはついていません。この子たちは、一番数が多くて一番種類が多いです。顔の表情はもちろん、髪の色、髪型、肌の色、洋服の色。ひとつとして同じ子がいないんですね。
着せ替えセットを一緒にご用意していますので、シンプルセットから好きな子をお選びいただいて、プラスお好きな着せ替えセットもお選びいただける・・・というわけです。
私がお客様ならまあ30分は決まりませんね(笑)
お好みの子に出会えますように。存分に迷っていただければ幸いです
2013/05/01
お花のヘアバンド*あみぐるみ
昨日はテレビの反響もあって、たくさんのアクセス&読んだよクリックがありました!本当にありがとうございます!!
私も昨晩ようやく録画を見ましたが、なんだか←ずっとこんな顔してましたね(笑)
5月中旬から販売予定のリープリヒさんにもお問い合わせをいただいているそうで・・・ありがとうございますっ
しかし現在はまだ詳細をお伝えすることが出来ないんですよね。。。申し訳ないです。とにかく5月5日に東京で開催されるドールショウに向けて頑張っているところです!!広島の皆さまにはもう少しお待ちいただければと思います。
そのドールショウ出展作品ですが、ギリギリになって可愛いのが出来たので改めてご紹介させていただきますね♪
テレビでは既に映っていたのですが、こちらの子がつけているヘアバンド。「森ガール風あみぐるみ」のセットアイテムです~。お団子ちゃんにヘアアイテムがないのは寂しいなあと思っていたのですが、こんな可愛いのが出来ちゃいました。
つづきます。