初マツスタ!初サヨナラ!!
昨日はとっても楽しみにしていた、マツダスタジアムでのカープvsDeNA戦でした!!
まっったく編み物もネコもドールも関係ない話題ですが、大興奮満載で書きますのでご興味ある方はつづきからどうぞ。
ちなみに、人生初マツダスタジアム。野球観戦自体は経験あるのですが、以前はそこまで野球ファンではなかったんですね。むしろ、小さい頃は「レギュラー番組が野球中継で見れなくなる」という理由でキライでした(笑)。
大人になっても、よっぽど野球が好きな男の人か、オジサンがビール片手に見る、というイメージがあって・・・。
なので、広島に来て女性のファンがとても多いことにそれはそれはびっくりしたのです。5年以上かかってようやく、私もすっかりファンになっちゃいました
私の勝手なイメージで、内野席ってわりとみんな静かに観戦っていうか、ゆったり見るのかなあと思っていたんですね。ところががっちり抑えられちゃってた前半でもみんなガンガン応援!
うしろのほうにいた学生風の若い女の子は選手個人の応援歌も普通に歌ってたし、新入社員風のサラリーマングループも野球部なんじゃないかっていうくらい声出しがすごい!私と同じように十数年ぶりに球場観戦したダンナですら、カープの応援歌はバッチリ歌えるんですよ。。。しかも何種類かあっても全部歌えるし!もしかして、広島県人の常識!?私はもうタイミングを合わせてミニバット叩くのがやっとでした
なーんてかく言う私も、ようやく今年はとりあえずスタメンくらいは名前がわかるように。あれ、今日は菊池2番なんだ!くらいのコメントは言えるようになりました(笑)
で。
中盤で前田智徳が出てきて、盛り上がって、1点取った!という球場の雰囲気を味わえただけでもよかったかなー。なんて、9時くらいになったら帰ろうか~とか言ってたんですゴメンナサイ
とんでもない
最後まで見ていてヨカッタ
まさか9回で3点差をひっくり返してサヨナラだなんて・・・。正直、帰ってきてテレビで見るまでどうやって4点取ったか覚えてませんでした。もうもう、その場はとにかく打者が出るたび祈る気持ちで見ていて、最後のエルドレッドのヒットなんて、叫んだり叩いたり飛び上がったり騒ぐのに必死っ初めて、野球の試合を見て鳥肌が立ちましたっ
内野席では全然知らない人同士、そこらじゅうハイタッチしまくりでもう大変な騒ぎでしたよほんとは選手たちがエルドレッドに駆け寄るシーンとか写真に撮りたかったけど、興奮しちゃってそれどころじゃなかった
大騒ぎして選手たちがお辞儀して見えやしないだろうけど一生懸命選手たちに手を振って、ようやく「あ!写真に撮ろう!」と慌てて撮った写真だけど、周りはまだまだこの盛り上がりです。
ま、最後の合唱も相変わらず歌詞がわからなかったので(笑)、ミニバット叩いて音だけで参加。万歳三唱で締めて帰りました。
帰りの車内もテンションあがりまくり、ダンナは「いい試合だった」を少なくとも10回は繰り返すし、遅い時間だったにもかかわらず私はちっとも眠くない!もちろん帰宅後はかたっぱしからスポーツニュースを巡回して興奮のシーンを再チェック。
それにしても、最初の試合でこんな興奮の試合を見ちゃっていいのでしょうか・・・。本当に、楽しかった!これに尽きます!!
また絶対見に行きます!次は1階席でもっと近いところで見たいな。そしてもうちょっと暖かくなってからがいいかなそしてそして、試合前はそこまでしなくてもいいかな・・と見送ったカープTシャツかユニホーム、やっぱり欲しい
最後にちょっとだけオタクネタ。オーロラビジョンに、チャンスだったりナイスプレーだったりするとイラストが出るのですが、最後に「かきふらい」(注:作家名)のイラストが!女の子がミニバット叩いてるんですー。すっごく可愛かった♪
さあ!
このテンションを編み物にぶつけてちゃきちゃき編まなくちゃーーーっ。
↑読んだよクリックお願いします☆
| 固定リンク
「つれづれ」カテゴリの記事
- お盆休みでした(2017.08.22)
- あーびっくりした!(2016.10.22)
- 世羅へお出かけ(2016.08.29)
- ラジオに出まーす☆(2016.03.30)
- ホームページ更新しました!(2016.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント