イベントのお知らせ*ドールショウ37
ちょっと気が早いですが・・・
とっても嬉しいのでお知らせしちゃいます!
5月5日、東京浜松町で行われる「ドールショウ37」に出展します♪
今まで出ていたハンドメイド関連のイベントとは大きく異なり、完全にお人形ファンのための超マニアックなイベントでございます(笑)
いちおう、私のあみぐるどーるも「ドール」の分類になるかなあと思って、今回思い切って応募してみました。当選できて、本当によかった!!
ますます頑張って編まなくちゃですね!
なおブース位置などの詳しい情報はまた決定後にお知らせします。
このイベント、年に数回あるのですが、多種多様なドールディーラーさんが全国あちこちから集まるということだけあって、ほんのちょっと書類に不備があったりすると落選対象になってしまうそうなんです。
初めての申請書類だったので、当選通知を開ける時は本当に緊張しました。。。
横浜からの発送だったこともあって、関東近辺のフォロワーさんの中にはちらほらと「当選しました!」のツイートがあって。ということは広島に来るのもそろそろだわと踏んでいました。
郵便やさんがきたときにはドキドキ!!
封筒を手にしたときにちょっと厚めだったので、そこですでに若干期待しちゃったんですが(笑)、やっぱり「スペース確保しました」の文字を見たときにはうっかりにんまりしちゃいました~
とはいえ、今はまだ仮申請。申し込み料の支払いと、本申請書類の送付、ブース決定・・・でようやく本決まりという感じみたいです。
そのブース位置ですが・・・。最近特に考えるようになっちゃったのですが、私の「あみぐるみ」って、「カテゴリー」で考えると本当に微妙な立ち位置なのです。
ハンドメイドという大きなくくりで見たとき、「編み物」の中のさらに「あみぐるみ」という特殊な分類だし。
ぬいぐるみ・人形というくくりの中でも、「あみぐるみ」ってまだまだ小さなカテゴリーだし。
しかもしかも、「あみぐるみ」の中でも動物ではない「人形(ひとがた)」というジャンルを主張したいのですが、やっぱりこういう「ジャンル分けのためにカテゴリーを選択してください」って言われちゃうと、どこへいっても「その他」を選ばざるを得ないんですよね。
もちろん今回も「その他」になっちゃうのですが。私の想いとしては、できればぬいぐるみや動物系マスコットの分類ではなくて、創作人形的な、お人形寄りのスペースに入れていただきたいなーなんて・・・
ま、私がむうむうと唸ったところで、イベント主催者さんの裁量におまかせするしかないんですけどね。
いや、本当は、以前から考えてた「あみぐるどーるとおそろいのブライス用バブーシュカ」とか、「あみぐるどーるとおそろいのプーリップ用森ガールセット」とかもやりたいのですよ!やりたいのですけど、まずあみぐるどーるがちゃんと数そろうのかもナゾなのに、そっちまで手が回らないのよーーーー
イベントはあと1ヵ月半。
「まだ」1ヵ月半。じゃなくて、「もう」1ヵ月半「しかない」!!
↑読んだよクリックお願いします☆
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 子供連れ歓迎!かぎ針編みカフェ☆開催します(2017.10.13)
- イベント参加中止のお知らせ(2016.06.26)
- イベント参加中止のお知らせ(2016.05.09)
- イベント☆ありがとうございました!(2016.04.24)
- 純広島産*毛糸を作ろうプロジェクト!(2016.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やったね〜おめでとうございますっ
よかったね♪
りあらさんらしさが伝わるといいねっ
頑張りすぎて、手とか痛めないように…
カテゴリーは、あみぐるどーるという新しいジャンルを
世に広めちゃいましょっ笑
投稿: otopaki | 2013/03/13 12:56
>otopakiさん
ありがとうございますっ
憧れのイベントだったので、ほんとに参加できて
嬉しいんです~~(≧∇≦)
まあ、はたしてあみぐるみが受け入れられるのかは
まったくの謎ですが(笑)
腱鞘炎にならない程度に頑張ります☆
投稿: りあら | 2013/03/13 13:40