« ミニララループシー*白雪姫 | トップページ | 相変わらず女の子たち。と、マウス »

2013/02/25

劇場版とある魔術の禁書目録

20130223

土曜日は久しぶりに映画を見に行きました!

・・・アニメの。(笑)

それが「とある魔術の禁書目録」です。

今の映画館はすごいですね、ネットでチケットを予約して、会場でカウンターへ行くことなく機械でピッ。それでチケットが手に入っちゃうんですから。。。

それにしても公開初日だったこともあり、しかも広島県内ではたぶんそこでしか公開されていなかったみたいなので、ものすごい人でした~。関連グッズなんかもすっかりなくなってたし。すごいなあ。

このブログをご覧いただいている方の中に、そもそもこのアニメをご存知な方がいるかどうか、ましてや映画の内容を言われたら困る!・・・という方はほんとうに少数かと思いますが(笑)、いちおうネタバレを含む内容は続きから書きます。いちおう。

とりあえず、一生懸命ストーリーを追ってなんとか理解できるような私の脳みそでも、1回見ただけでちゃんと内容がわかりました(笑)で、面白かった!!

普段、映画って別にテレビで見れればいいじゃん。と思うのだけれど、今回は劇場で見てよかったなあって思いました。

劇場では「先着10万3千冊限定」(この数字はちゃんと意味があるんですよ(笑)でオマケの文庫本がもらえます。映画のプロローグ的な内容だったのですが、この作品はアニメじゃなくて小説でも面白いんだなーと思っちゃいました。

小説なら、多少「???」と思うことがあってもすぐに引き返して理解してから先に進む、ということもできるしね。

で、内容ですがとにかくしょっぱなの戦闘シーンがめちゃめちゃ私の地元でびっくりでした!!パル○テノン壊されてる!みたいな(笑)でも、あの場所はもともととっても綺麗なところだったし、なんとなく舞台になるのもうなずけます。でも中から魔道師は出てきません

それからなにげに、神崎が宇宙で戦うシーン、客席のどこかから「マクロス・・・」というつぶやきが聞こえなくもなかったけどちょっと興奮しちゃったーああいうのは劇場で見るといいですね。カッコよかった!

でもでも、ステイルのお弟子さん3人組はなんだったのでしょう??すっごく可愛いからもっと活躍してほしかったけど←
結局なぜ弟子なのかとかそもそも誰なのかとかまったくわからず。。。原作に出てる子たちなのかしら。可愛いからいいけど。

可愛いといえばアリサがステージで歌うシーンの衣装♪一番ひいきにしてる黒子が着てなかったのは残念だったけど。。。あみっこのお洋服の参考にしたい!!

とにかくもう1回見たいかもー。レディースデーとか狙ってこっそり見に行っちゃおうかなー(笑)

そうそう、劇中というか最後にサプライズ的な感じで「第3期やります!」みたいな告知があったりしてと淡い期待を抱いていたのですが、なーんにもありませんでしたちぃーっ。

それにしても、ここ最近で映画館に見に行った作品はアニメばかりだなー。けいおんに、ワンピース。自分で言うのもなんだけど、ほんとオタクー。

 今日は何位かな~? 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

↑クリックで応援お願いします☆

|

« ミニララループシー*白雪姫 | トップページ | 相変わらず女の子たち。と、マウス »

あにめとか」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。