我が家にやってきたララループシー
ひと目見てすっかり魅せられてしまったララループシー。
ようやくひとり、我が家にやってきました♪
名前は「suzette la sweet」。日本語だとスーゼットだったりスゼッタだったりなんかいろいろなのでわかりやすくスイートちゃんにします(笑)
あけてみたら、これがとっても小さかった!びっくり。で、うちのドールたちと比べてみたのですが・・・
あみぐるどーるよりも小さかったのですうへー。で、まさかと思ってあみぐるどーる用のお洋服を着せてみたのですが・・・
スイートちゃん、お洋服もプラで出来ているのでスカートの上から着なければなりません。残念ながらかなり無理をしないと着れませんでした。じゃあ無理したんじゃんってことになりますね(笑)でもやっぱりバランスが違うので不恰好に。
そのほかのドールたちの写真や、スイートちゃんのプロフィールはつづきから。
この子、ちゃんとお誕生日があるんですよ。12月9日。わっ。あと2日じゃん!!(笑)
そして、お人形ごとに設定があって、この子の場合は「公爵夫人のドレスから作られました」ってことになってました。なので、貴族みたいに甘やかされて育って、いつでも完璧におめかし。高級なスイーツを食べたりお庭を散策することが趣味だそうで。
ペットも必ずついているようですが、この子はプードルなんだって。ネコだと思っちゃったけどこのペットも超可愛いし、実は自立します。
そうそう、スイートちゃん自身は自立しません。その代わり、ひとりで座れます。
足は前後にしか動かず、固定は出来ないので立てないんですね。スカートが支えになるので、座れるみたい。首もかしげたり横に少し回すくらいならOK☆手は本当に少ししか動きません。
大きい子はお洋服の着せ替えができるそうで、ますますツボなんだけど、なんとブライスよりも頭が大きいらしい。。。も、もうのドールギャラリーはいっぱいでスペースがないのに、さらに頭の大きな子なんて入れないよね(ってそこまで買う気まんまんだった (笑)
ほんと、いくつになっても着せ替えって大好きなのね、私。
そんなブライスは手持ちが出来そうにないので、代わりにダルに持ってもらいました。
ドールのためのドール、というサイズですね。いいでしょ、でもあげないワ。という感じ?
この、手が外側に向いていて足が内側に向いているところなんて、あみぐるどーるそっくりでほんと嬉しい♪
リトルプーリップonオビツ11っ子のアリスちゃんにも持たせてみましたが、やっぱりちょっと大きいですね。。。でも撮ってみたらちょっと嬉しそうに見えたのでこの写真もお気に入り。
お財布にも優しいお値段なので、ついつい集めてしまいそう・・・としばらくあちこちのネットを徘徊していたのですが、好みの子はどこも売り切れだったり、公式サイトにはあるんだけどネットでは取扱がない。とか。あった!と思ったらアメリカからの国際発送で送料がどーんと跳ね上がってしまったり。
近所のヴィレヴァンはのぞきましたがさっぱり。トイザらスはないし。
紫色の牛をペットに連れているベリーちゃんがベストなんだけど・・・どこかで見つけたらぜひこっそり教えてください(笑)大きい子だけどスペース捻出するからっ。(するんかいっ)
・・・って去年の今頃も、リトルプーリップ探しであくせくしていたような。ファーストドールのプーリップアン王女を連れて帰ったのも冬だったような。寒くなるとドール熱が再燃しやすいんですかね。。。
こういうときぴゅーっと東京に帰れたらいいのになあ。いや、あったらえいっとあれこれ買っちゃうからやっぱりないほうがいいのかな
ちなみにララループシーを買ったよ!みたいなブログを見て回っていたら、かなりの高確率で子供モデルみたいな子のブログに行き着きました。ララループシーが子供雑誌に載っていたらしいのですが、それにしても今の子供モデルってみんな、表情作るのがすごいですね・・・。すっかりおばさんになった気分
↑クリックで応援お願いします☆
| 固定リンク
「ララループシー」カテゴリの記事
- 新しい子が増えました♪ララループシー(2013.10.25)
- ふたりのアリス*ララループシー(2013.06.21)
- 編み物の国のアリス*ララループシー(2013.06.12)
- 日本未発売*リルちゃん♪*ララループシー(2013.03.28)
- ララループシーのお洋服♪アリス風(2013.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント