イベント*アンシャンテVol.11終了しました♪
昨日はお天気にも恵まれ・・・恵まれすぎて暑いくらい、日焼けしまくりでしたが(笑)、とっても楽しい1日を過ごさせていただきました
一言でいえば、もう本当に、「ありがとうございました」これに尽きます!!!
私の自信作の数々をお手に取っていただき、迷いに迷った末にお持ち帰りいただいた皆様
「すごーーーーい!」と大絶叫で絶賛してくださった方々
お立ち寄りいただいてじっくりと眺めていただけた方
さっと立ち寄るつもりがうっかり私のトークに引っかかっちゃった方(笑)
そして出店者の皆様♪
fabric*BLUE店長サマサマ
本当にありがとうございました
さあ何がどうありがとうございましたなのか、どんだけドタバタしてたのか、ていうか開店間に合ってなかったじゃん!・・・という詳細且つながーい日記は続きにて。
暑かった。とにかく。パラソルさして正解でした。ただこのパラソルを含めた設営、自分ひとりでやるのが初めてで(いつもはダンナがささっとやってくれたので)、あんなに時間かかるとは・・・
いつもは開店時間まで時間があって、他のブースを見て回る余裕も写真を撮る時間もたっぷりあったのに!他の出店者の方が設営終わってみて回っているとき、私のブースはテーブルの設営が終わったところで、何も置いてない状態でした(汗)
まあ会場入り口から少し遠い位置でしたので、本格的にお客様がいらっしゃる頃にはなんとかメインの商品を並べ終えることが出来ましたが。ひとり設営のときは早めに始めないとですね。学習しました。
学習したといえば、屋外出店は実は数年ぶりという・・・てか本格的な出店ははじめてかも。なのでいろいろディスプレイには反省点がありました。袋でおおったものはすべて結露。点数を用意しているものは慌てて日陰へ避難させました。
一点ものはそうもいかず・・・袋を開けてみてプリントが染みしみだったら本当に申し訳ないです。自宅へ持ち帰った在庫品はそんなことなかったので大丈夫だと思いますが(汗)
さらに学習したこと。
風。
ポストカードは風に飛ぶ(汗)
ああ危ない、と押さえているたびにダンナの「だから言ったじゃん」がひたすらリフレイン♪・・・次回工夫します。
最も勉強になったこと・・・それは、「あみぐるみ用に」と作った着せ替えの洋服セット、こちらが大好評でございました。
あれ、ちょっと待てよ。こういう風に書いた記事がどっかにあったな・・・
って思い返してああ前にもそんなことあったじゃん!って振り返った記事がどっかにあったような・・・
今後、お洋服セットだけでもお持ち帰りいただいて、何かに活用していただけるように工夫するつもりでございます。お楽しみにしていただければ幸いです。
そして今回はあみぐるどーるも好評で、本当に嬉しかったです。実は、何人かの方にはお話しましたが、正直なところ、私がやってることは「コア」なお客様にしかわかっていただけないだろうと思っていました。
わかる方にわかっていただければいいと。
でもイベントへいらっしゃるお客様の90%の方は「ああ、あんな趣味もあるのね、私は興味ないけど。」と思われるだろうな、と。
それが今回、何人もの方の目に留めていただいて!!しかも私のあのフリフリブリブリたっぷりなお洋服の趣味をわかっていただける方が本当に多かった!!涙でそうなくらい嬉しかったんです。
今まで突っ走ってきたこと、間違ってなかったかも。
自信もって作っていいのかも。
と思えるようになりました。ていうか、もうあれこれ悩む前に早く作って数揃えろよ!というくらい次々とお持ち帰りいただけて・・・
お気に入りの子が次々お嫁に行っちゃって、在庫が少なくなって寂しい
これからモチベーションアップ!アップ!!3倍増し!!くらいでがつがつ編むことができそうです
すいませんとにかく数を増やします・・・
さてさて次のイベントは約2週間後。というか2週間ありませんっ
こんなに商品が少なくなるとは予想していませんでしたので、急ピッチで編んでおります。次のイベントはまた改めてお知らせしますので、どうぞチェックをお願いします☆




| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 子供連れ歓迎!かぎ針編みカフェ☆開催します(2017.10.13)
- イベント参加中止のお知らせ(2016.06.26)
- イベント参加中止のお知らせ(2016.05.09)
- イベント☆ありがとうございました!(2016.04.24)
- 純広島産*毛糸を作ろうプロジェクト!(2016.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
昨日のイベントでうさちゃんドールを譲っていただいたものです。
イベントお疲れ様でした。お話させていただけてとっても楽しかったです。
早速、ドールちゃんを座らせてあげるいすも用意しましたぁ~!
何度見てもかわいくて、我が家にお迎えできてほんとに嬉しいです。
私同様にフリフリ大好きな娘も幼稚園から帰って来て、早速お着替えをさせていました。
ほしいほしいと懇願されましたが、断固拒否する(笑)私に自分の貯金箱のお金で買えないかとお願いされ、次回のイベントに行くことができたら買ってあげると約束しちゃいましたぁ。
HPを見せていただいていると、ドールちゃんの網図があったので、早速編んでみることにしました。
うまく編めるか心配ですが、出来上がりが楽しみです。
投稿: サンディー | 2012/10/03 18:12
>サンディーさん
コメントありがとうございます!!
&このたびはお迎えいただき、本当にありがとうございました☆
私が気に入っていた組み合わせでお迎えいただいて・・・お子様にも気に入っていただけたなんて嬉しすぎです☆☆
もうたくさん誉めていただいたので、ますますフリフリブリブリのお洋服いっぱい編みますね☆ぜひ今度はお嬢ちゃんにもお会いしたいなあ
簡単な編み図でわかりづらいかもしれませんが、きっとサンディーさんらしい子が出来ると思います☆頑張ってみてくださいね。
そして出来上がったらぜひおしえてくださーい♪
投稿: りあら | 2012/10/03 19:20
アンシャンテお疲れ様でした。
久々にお話出来て嬉しかったわぁ♪
帰宅後に、下の娘に見せたら気に入って早速遊んでました。
いつもありがとうねぇ♪
次回りあらちゃんが参加する時は、はあみぐるどーるちゃん持って行くのでちゃちゃっと直しちゃって下さいませ。
投稿: まっす~♪ | 2012/10/06 22:07
>まっす~♪ちゃん
こちらこそいつもありがとうございます☆
そうそう!だらっとした髪、ちゃんとお直ししましょうね~♪♪
次も参加できたらいいのだけど!
投稿: りあら | 2012/10/06 22:39