ガーデニング日和でした♪
まずは我が家のバラたち♪
掃き出し口のそばで超過保護に育てているのはクレユニークです。今年、一回り大きな鉢へ植え替えました。これで少しは大きくなってくれるといいのだけど・・・
なんか、猫たちの視線が嫉妬に満ちているような気がしないわけでも(笑)
ナエマはまだ芽が動き出して、一番早い目がやっと葉っぱが開いてきたっていう感じです。やっぱり今年はちょっと遅いのかなあ?でもロココはすでに力強いステムをいくつも伸ばしていて、かなり葉っぱも展開してきました。今年はこのロココに大注目♪
アイスバーグ×チョコレートサンデーはそれぞれ、ナエマよりは少し葉っぱが出てきているけど、まだまだこれからという感じ。チョコレートサンデーのほうは2年目、今年は花を咲かせてくれると思うのでこっちも期待です☆
ピエールドロンサールは、大きくなる品種のはずなんですが・・・やっぱりそこまで爆発的な成長をするわけでもなく、玄関前でひっそりと頑張ってくれています。今年はもう少し大きくなってくれるといいなあ。
玄関前の花壇は、あまり土がよくないのでいつも何を植えるか悩むのですが、今年はヒューケラを植えてみました。写真はないんですが・・・赤系、黄系、シルバー系を1種類ずつ。こちらも大きくなってくれることを祈ります。
まだまだ苗で小さいので、マスコットたちでにぎやかにしてみました♪ちなみに写真の構成は、我が家の家族構成とまったく一緒です(笑)
ちなみに玄関横、アプローチ側にも鉢を置きました。西日が強く、長くあたる場所なので、今のところペチュニアのクリーピアを置いています。
ハンギングにはプリムラがあるのですが、あまり大きくならなかったので、猫グッズ満載にしてます(笑)どれもとっても可愛くって、ついつい大人買いしてしまった・・・
それからあまり日が当たらない場所にインパチェンスのカリフォルニアローズを置きました。ほかにも、ブリエッタのピンクとホワイトを1鉢ずつ。今年こそこんもりたくさん咲いてくれるといいのだけど・・・
去年はほとんどお世話が出来なかったので、今年も少し控えめにしよう・・・とか言ってたんですが、結局もりもりに植えてしまいました(汗)これでプリムラのあとも何か寄せ植えにでもしようかなと思ってるので、もう2鉢くらい増えるし・・・
ま!やっぱり楽しいから今年も頑張っちゃいます☆




| 固定リンク
「お庭いじり」カテゴリの記事
- 春のお庭仕事は猫の監視付き(2014.04.27)
- 春の桜☆(2013.04.02)
- 春の気分~♪(2013.03.30)
- ペチュニア*クリーピアのプチ成長記録(2012.05.18)
- お庭にタイルを敷きました♪(2012.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント