2012/01/31
2012/01/29
タルトコレクション☆コンプリート!
調べてみたら、だいぶ前に発売されたシリーズらしいのですが・・・
リプトン紅茶についてくる、「おまけ」です。最初にダンナさんが「好きそうだから」と手前右のフルーツタルトを買ってきてくれたんです。これは絶対、あみぐるみにサイズが合うに違いない!!と大興奮したのですが、近所のコンビニではどこにも売ってなくて・・・
それでしばらく諦めていたのですが、なんと今年に入ってからうちの目の前のコンビニで売られているのが目に入ったんです!!そりゃもう、仕事中に飲むっきゃないでしょ☆
しかも袋の色で中身がわかるようになっているので、7本飲めばらくらくコンプリート♪
ちょうどよいサイズのお皿がないのでテーブルにそのままドン!と置いてますが(笑)、なかなか可愛いでしょう♪
今後、ちょいちょい登場すると思います(^-^)
2012/01/21
2012/01/14
すっかりオタクな趣味に・・・
バイトのほうはだいぶ仕事が落ち着いてきたのですが、SOHOのほうがここ数年ないくらいの、ていうか私がSOHOはじめたときはそのくらいあったじゃん!ってくらいの(泣)、ものすごい忙しさで。
自分でコントロールできるのですが、コントロールできてしまうので、ついつい欲張ってカツカツに受注して、パソコンの前でうんうん唸りながら頑張っています(笑)
大好きな編み物も、1月に入ってから1回も出来ていません。。。
でもでも、本来趣味というものは空いた時間に楽しむもの。無理やり時間を作ってさらに自分を追い込むようなことはしないようにしないとね!(と言い聞かせないと(笑)
そんな中、またまた別の世界に飛び込んでしまいました。
小さなフィギュアという説明が一番わかりやすいと思います。アニメのキャラクターを模した「ねんどろいど」というお人形です。ちなみにテレビに映っているのは別のアニメ、「侵略!イカ娘」の画だったりします(笑)アニメ見ながらねんどろいどをちまちまいじるとか・・・
オタクだ・・・(笑)
こんなオタクな趣味にご興味ある方は、どうぞ続きをお読みください。。。
2012/01/08
新年明けたら忙しい!
のんびりダラダラしていた年末年始、それも終わってさあ頑張るぞ!と思っていたら、なんとも忙しい!ちっとも編み物が進んでいません。。。
編み物が進まないからブログのネタもない!
それでもときどきリトルダルの浮いたウィッグを撫で付けながら(笑)、なんとかオーダーの編み物を進めています。
そうそう、年末前にゲットしていた小物がありました。いつか紹介しようと思いつつ年を越しちゃった。。。
アンティークなミシンのミニチュア♪ちゃんと布生地もついてるし、糸巻きやはさみもついてるんです!まるで、縫い物の途中に席を立ってそのまま・・・という感じ。
![]() レトロな足踏みミシンや糸巻きがとってもキュート☆ミニチュア家具 アンティークミシン【10P20... |
なんだか自分でお洋服を縫っているみたいに見えないかな?と思って思い切って買っちゃったんですが、あみぐる屋って、縫い物じゃなくて編み物だよね?というキホンに気づいたときには遅かった(笑)
しかも大きさ的にはシルバニアより少し大きいので、並べて撮るのも難しいんですよ(笑)
でもでもこのミシン単体で撮る分にはめちゃくちゃ可愛いので後悔してませんっ。
つづきはちょっぴりオタクネタ。
2012/01/01
2012年☆
あけましておめでとうございます
2011年を振り返ってみると、職場が変わったことに始まって・・・。
なかなかあみぐるみ作りが出来なくなってしまって、イベントへの参加も少なくなってしまって・・・
その分、1回のイベントに気合を入れて!新しいジャンルにも挑戦できました。
あみぐるみに関しては、今年もいろいろと進化が出来たんじゃないかなあと思ってマス。
最後に出たドール系のイベントでは新しいタイプのドールたちに出会ってしまって、今若干脱線していますが(笑)
編み物でブログをはじめて、もうすぐ5年!目標にはまだまだちょっぴりしか近づけていないけど、長いスパンで少しずつがんばっていこうと思います!!
今年は、そうだなぁ。。。11cmドール服も作りたいなあ。。。いや、あみぐるどーるの「テーマ作品」的なものを作れたらいいなって思ってます。頭の中ではね。自分で勝手に「アリス」とか「赤ずきん」(これはもう半分やっちゃった感じだけど)とかとか、テーマを決めてとことん小物を作りこんでいこうという・・・。
実用性は全くありません(笑)
完全な自己満足の世界に入りつつありますが、今年中に、そんなのを作りたいなと思っています!