さむーい日曜日
ものっすごく寒くなりますよ、と天気予報で聞いていて、思ったのは「一面の雪景色、見れるかな」というコドモみたいなわくわく。
まあ、車で外に出なければ影響はないでしょ、と楽観視してました。。。
水道管の凍結に注意を・・・とニュースでも言ってたんですが、いや、水道は問題なかったんですよ。「水」は。
「湯」が出なかった。。。
うちは、前日夜にタンクにお湯をためておいて、次の日にそれを使う、という方式。このタンクにある管が凍結してしまったようです。
氷と変わらないくらいの冷たい水しか出ないので、洗い物もできないし、お風呂にも入れません。
まあ、近所に銭湯があったからよかったようなものの・・・
説明書を読んでも、「凍結しないようにする方法」はいくつも載ってるのに、「凍結しちゃった場合の対処」はひとつも載ってないんです(当たり前)。
とはいえなぜか楽観視のクセは直らず。
「月曜日はお天気も良さそうだし、昼間になったら解けるでしょ」ってほっときました(笑)
そしたら、今日は無事お湯も出るようになりましたが。最初出したとき、「ぼごっ」「どごごごごっ」とすごい音を立ててたのでちょっと不安になりました。。。
| 固定リンク
「あみあみの日々」カテゴリの記事
- ハンドウォーマー編み始めました♪(2017.09.22)
- 久しぶりに猫クリップ(2017.07.31)
- そらねこ屋さんへ納品しました!(2017.07.29)
- にゃんことツーショット☆(2017.07.26)
- 新プロフ画像作りました☆(2017.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント