宮島へ初詣*
そのあとは、いつもならもみじ谷公園を散策していくのですが、今回は義姉さん夫婦のすすめもあって、ロープウェーに乗って弥山へ足を伸ばしてみました。
「今日はスニーカーでくるように。」
「お水を買っていったほうがいい」
「チョコレートで糖分補給をしなくちゃ」
といわれていたのである程度は覚悟していましたが、ロープウェーにはバリバリの登山グッズに身を包んだ方がちらほら・・・
はい、ばっちり登山してきました(笑)
でもでも、消えずの火の霊火堂や
山のてっぺんにあるのに潮の満ち干きがわかるという干潮岩、今にも落ちてきそうなくぐり岩などなど・・・
面白そうなスポットが途中で数多くあったので、テンション高いまま歩くことが出来ました♪
ただ、ハアハア言いながら歩いていたので写真はコレだけ
お昼過ぎにロープウェーに乗ったのに、帰るころはロープウェーの最終便ギリギリでした。すっかり楽しんじゃった。
帰り道は表参道で揚げもみじ、にぎり天にかぶりつきながらふらふら歩いて、存分に満喫してフェリーに乗りました~。
お参りしたりゴハン食べたりだったので、帰りは暗くなってしまったのですが、次回は弥山満喫ツアーでゆっくり写真を撮りながら歩きたいな~。
宮島は、毎回「今度はあそこに行ってみよう!」って新しい発見があるので、何度行っても飽きません~。
あれ?初詣にいったのに、お参りしたことがほとんど書いてない気が・・・(笑)
今日は何位かな~?
↑クリックしていただくとランキングとやる気がアップします!
| 固定リンク
「つれづれ」カテゴリの記事
- お盆休みでした(2017.08.22)
- あーびっくりした!(2016.10.22)
- 世羅へお出かけ(2016.08.29)
- ラジオに出まーす☆(2016.03.30)
- ホームページ更新しました!(2016.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント