2010年ありがとう!
2010年もあとのこり1時間ちょっとになりました。
今年もいろんな方との出会いがあって、いろんな方への感謝がたくさん詰まった1年になりました。
2011年も、新しい出会いがいっぱいあるといいな。
2010年への感謝と、2011年への希望を込めて。
ありがとうございました!
2010年もあとのこり1時間ちょっとになりました。
今年もいろんな方との出会いがあって、いろんな方への感謝がたくさん詰まった1年になりました。
2011年も、新しい出会いがいっぱいあるといいな。
2010年への感謝と、2011年への希望を込めて。
ありがとうございました!
レンタルに用事があってTSUTAYAにいったのに、ふらっと立ち寄った本コーナーで気になるものを見つけてしまいました。
![]() 【送料無料】もっとかわいい手づくり雑貨 価格:1,680円(税込、送料別) |
手に取ると、文庫本を少し横に広げたような小さなサイズの本なんですが、分厚くってびっくり。
そして中をぱらぱら見てなおびっくり!
レースに刺繍、お花に編みモチーフにリボンに・・・と、それはもう可愛くって仕方がないアイテムが次々と出てくるんですっ!!!
しかもぜーんぶ手づくり作品だそうです。
本格的に活動をしていらっしゃる作家さんの作品ばかりなので、参考にしたものを販売することはできませんが、自分のバッグとかアクセとかを作るときにぜひぜひ参考にさせていただきたい!
![]() (日本ヴォーグ社)毛糸だま 2010年冬特大号 No148 価格:1,365円(税込、送料別) |
編み物の雑誌はいくつかあるのですが、こちらは書店にしょっちゅう並んでいても、なかなか手にとることはありませんでした。。。
どちらかというと、もう編み物が仕事です!という方とか、セーターやベストなどをガンガン編んでます!という方向け、というイメージ・・・
つまり小物をちまちま編んで喜んでるような私には、「すごいなあ!」と思っても、「よし編むぞー」とはなかなかならないような大物がいっぱいなんですよね。
でも今号からリニューアルしたんだとか。
あちこちのニッターさんのブログで良さそうな記事がアップされてたので、ちょっぴりネットで立ち読み。
でもやっぱり実物を見てから買いたい!と思ったので、本屋さんを3軒もまわったんですよ。
どこにもありませんでした><
・・・。
結局ネットでぽっちりしちゃいました
あれですよ、なんで「ない」とわかると、欲しくなるんでしょうね。もう、意地でも買ってやるという気分に(笑)
いちおう、日本ヴォーグ社の「毛糸だまWEB」で作品の写真の一覧は見れるんです。相変わらず大作なセーターやワンピなどが満載でしたが、フェアアイル特集ということもあって、「この模様だけを参考に出来るかも」なんて作品もあったので、きっと買って損はないはず。
ひとまず気に入った模様をレッグウォーマーにしたいなー。
もし時間と腕があるなら、ドルマンセーターが欲しいけど。。。
はじめにお断りしておきますが
写真がありません(にっこり)
いや、撮ったんですが、あまりの会場の広さにまったくわけがわからない写真が1枚撮れただけ。。。^^;
というくらい、今回はブース数がとーっても多くてすーっごく楽しかったです!!
改めて実感したのは、とってもブースの数が多いのに、ひとつとして「同じブース」がないこと・・・。
テイストも、素材も、飾り方も、みーんな違うんですよね。それもイベントのおもしろさ、ですね。
さてさてイベントの詳細はというと・・・
先日、バイト先と自宅での炊事で、指に「ひびわれ」が出来てしまい・・・
しかもご丁寧に、中指→親指→人差し指、と1週間ずつずれて割れるんですよ。
どれもかぎ針で使う指・・・
しかも右手。。。
それでもなんとか、4匹新しい子が出来上がりましたよ!
自分の中で流行が出来ると、そればかり作ってしまう癖が^^;
ワンピとミニハットのうさちゃんとくまちゃんです。右側はちょっとわかりづらいですが、濃い紫色なんですよ。とっても深い、きれいな色です。
糸はどちらもモヘアなので、ふわふわな手触りです♪
そしてそして、写真ではとってもわかりづらいのですが、ワンピもみんなちょっとずつ違うんです♪
ぜひ明日、fabric*BLUE店内右側、みずたまちぇっくブースでお手にとってご覧くださいね。
↑クリックすると拡大します
お天気が心配でしたが、夕方まではなんとか持ちそうかな?
ぜひ遊びに来てください☆
※ ※ ※
以前、がんばって作っていた麻ひものかばんですが、手指の負傷もあって完成が間に合いませんでした
必要な材料は揃っているので、後日、出来上がり次第納品します~~~(汗)