新品をリメイク
今年はノルディック柄が流行ってるということですが、偶然?私にも模様ニットの流行がきてます。
というのも、去年編み込みのミトンを作ってから、編みこみもかわいいなあと思えるようになってきて・・・
今年も何か、編みこみのものを作りたいなと思ってました。
靴下か、レッグウォーマーがいいかなあと思っていたら、先週ふらりと立ち寄ったお店で、可愛いのを発見!
値段もとっても可愛いし、編みぐるみ作りをお休みしてまで作るより、買っちゃったほうが早い!と衝動買いしてしまいました。。。
ところが。
家に帰って開けてみると、片方の足の裾が、ボロボロにほどけていました(泣)
電話して返品・交換してもらおうかと思ったのですが、店舗はちょっぴり遠いし、送料かけてまで交換するほどのお値段でもなかったし・・・
しかも糸が細いとはいえ、そして機械編みとはいえ、編み物には違いないはず。
思い切って出来そうなところまで解いて、自分でリメイクしてみましたっ
いちおうこれで、履いてる間に糸がどんどんほつれていく!ということはなくなりそうです。
でもでも、手持ちの毛糸に茶色の細いのがなくって、とりあえずリネンの極細で目を拾いつつ、ゴムが入らないのでちょっと多めに目を作ってみたところ・・・
なんだか白っぽいフリルみたいになっちゃいました(笑)
なんというか・・・
これはこれで可愛いんじゃ???
しかしリメイクがいらないもう片方の足はばっちりゴムが編みこまれているので、なんかくるくるするんですよね~
リネンはカタいから絶対くるくるしません(汗)もう片方も編まないとかな~
めんどくさいことになっちゃったな~(汗)
とはいえ、「あ!ほどけてる!」って気付いたときに、真っ先に「茶色い糸あったかな?かぎ針で目を拾えば大丈夫だよね。」って思っちゃうあたり・・・ちょっとハンドメイド鍛錬者みたいで自己満足かも
今日は何位かな~?
↑クリックしていただくとランキングとやる気がアップします!
| 固定リンク
「あみあみの日々」カテゴリの記事
- ハンドウォーマー編み始めました♪(2017.09.22)
- 久しぶりに猫クリップ(2017.07.31)
- そらねこ屋さんへ納品しました!(2017.07.29)
- にゃんことツーショット☆(2017.07.26)
- 新プロフ画像作りました☆(2017.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント