猫の長生きの秘訣?ウォーターファウンテン*
先日注文していたお品が届きました。
ウォーターファウンテンコンパクト。
水皿を倒してしまうキスケ用に、と思って買ったのですが、先日mixiニュースに「猫の長生きの秘訣はひとつに水をたくさん飲むこと」とある記事を読んで、やっぱり買ってよかったと思いました。
猫は腎臓系の疾患が多いそうで、高齢になるにつれ体調を崩す原因となりやすいのだそうです。なので、若いうちから水をたくさん飲んで、臓器を強くするといいよ!って記事に書いてありました。
とはいえ、やっぱり人と違って言葉で意思疎通を図ることができないので、猫が「気に入らない」「これは一体何をするもの?」って思ってしまったら、せっかく買ってもまったく使ってくれないという可能性もあるんですよね。それがちょっと不安でした。
ところが。
組み立ててたった1日で、全員何の問題もなく飲んでくれました♪
とはいえ、実は最初はなかなか飲んでくれなかったのです。それはこちらも予想していたんですが。予想外だったのは、一番ビビリでわがままなキスケが、組み立てたそばからいきなり飲んでくれたこと。
あんたのために買ったけど、きっとビビって近づいてもこないんだろうなと思っていたのですが、とんでもない。しかもものすごい勢いで飲んでました(笑)
もちろん、それまでやってた砂をかく仕草もしなくなったし、水皿の前でにゃんにゃん鳴いて「おい、水が古いぞ!変えろよ」って訴えることもなくなりました。これはよい買い物をしました!
アカネとアオベエは、結構度胸がすわってるほうなんですが・・・1日経つまで、興味はあるけど水を飲む、ということはしなかったんですね。でも、今までの水皿を全て撤去し、お皿があった位置にファウンテンを置いておいたら、いつのまにか「水を飲むもの」と判断してくれたようです。
目の前で水を継ぎ足したりしたのがよかったのかも?
レビューを見た限りでは、「モーター音が気になる」「水が流れる音が気になる」「アダプターが熱い」などの書き込みもありましたが、音に関してはまったく気になりません。むしろ、水が流れる音は癒されるような気がします♪
ただ、アダプターはやっぱり熱くなりますね。でもアダプターって熱くなるものなんじゃ??ひと晩運転しておいても、次の朝抜くときに熱くて触れない、というほどでもありませんでした。個体差あるのかなあ。
平日、バイトがない日は日中は居間で過ごし、夜は寝室で過ごしているので、今はファウンテンを朝晩移動させています。もうひとつ買おうかな。
![]() トリオ フレッシュファウンテンコンパクト ピンク色が新登場!ペット専用循環式水飲み器◎【... 価格:2,990円(税込、送料別) |
と思っていたら、なんと私が注文した青は、売り切れていました。。。
代わりに?ピンクがポイント10倍だそうです。
これもすぐ売り切れちゃうのかしら(汗)
あー。ほんとハンドメイドの記事が書けないっ
イベントに向けて頑張ってますよ。ちょっとずつですが。
次回参加のイベントはこちらです!
なないろぽっけ Vol.2
日時:9/30(木) 10時~14時
場所:東広島市西条アロフト2階大会議室
またまたEspritの木工作品とのコラボブースです。
開始直後よりも、12時から始まるミニ企画が狙い
目かも!?
今日は何位かな~?
↑クリックしていただくとランキングとやる気がアップします!
| 固定リンク
「わがやのにゃんこ」カテゴリの記事
- 悲しいお知らせ(2018.01.21)
- 新しい出会い☆(2017.08.04)
- 暑中お見舞い申し上げます(2017.08.02)
- 増えるにゃんこグッズ。。。(2015.11.16)
- 人気の柄♪(2015.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
奇遇にも、すずこさんが購入された1週間ほど前に、うちもまったく同じお店で同じものを購入していましたw
近々うちも、ブログに書く予定でしたw
うちの子は、まだ8ヶ月というのもあり
初運転で水が出てきた瞬間から、手でちょいちょいしながら水をがぶ飲みしていました。
若いというか、怖いもの知らずというか・・・・
投稿: べりこ | 2010/08/27 17:34
>べりこさん
おお♪
なんという偶然!
小さいうちからファウンテンで飲んでたら、きっと
いっぱいお水を飲む子になりますね☆
でも手でちょいちょいしたらしぶき拭くのが
大変そう^^;
意外と、若いほうがすんなり飲んでくれるのかも~
投稿: りあら | 2010/08/27 19:37