今日のバラたち*ナエマ*アイスバーグ*テディベア*
それからアイスバーグも急にあちこち成長し始めて
きました!
下のほうでステム(花枝)が伸び始めていて、背が
高くなるだけでなく横への広がりも予感させてくれ
ます。
しかも!
根元のほうからなんと3本もベイサルシュートが!!
こ、これは全部伸ばしてもいいのだろうか・・・
キレイにあちこちに向けて伸びているので、もし
それぞれの葉が重ならないようであれば伸ばしても
いいのかな。。。
来年の誘引が楽しみです。
こちらは寄せ植えのミニバラ、テディベア。
蕾だったものが咲いたのですが、あっという間に
開いてしまい、濃いレンガ色の時期はほんの1日
足らずだけでした。ナエマがなかなか開かないので
油断しました。。。
向こう側にもうひとつ咲きそうな蕾があって、さらに
もうひとつ、花芽を発見。本当に良く咲いてくれます。
今朝の作業は、昨日の晩にとっておいた米のとぎ汁
を草花たちにまきました。それから玄関前の鉢に
ナメさんが来ていたので、軽く木酢液50倍を噴射。
最近雨が続いてなかなか液肥をあげるタイミングが
つかめなかったので、明日には施肥しようと思います。
次回イベントのお知らせ
なないろぽっけ
6月4日(金) 10時~14時
西条プラザ ALOFT 2階 小会議室
イベントの詳細はこちらへ→■
今日は何位かな~?
↑クリックしていただくとランキングとやる気がアップします!
| 固定リンク
「バラのお庭を目指して」カテゴリの記事
- 薔薇の季節♪(2016.06.04)
- 今日の薔薇庭(2013.05.25)
- 新しいバラ苗*その名も「かおり」(2013.05.22)
- バラの花はもうちょっと。(2013.05.11)
- バラ*チョコレートサンデー(2012.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんちくわ~(・∀・)
今日も気温が上がりませんでしたね。
ウチのナエマもなかなか開き切りません。
それから、米のとぎ汁!いいですね~(´ー`)
ビタミン、ミネラルがたっぷり入ってそう。( ^ω^ )
投稿: ヤンシー@リトルパイン | 2010/05/27 22:32
>ヤンシーさん
寒い日が続きますね><
ゆっくりとした開花が楽しめていいかしら、
と前向きに考えるようにしていますが、
ロココのブラインドの多さには悲しくなって
しまいます。。。
米のとぎ汁は、雑誌で読んだんだったかな。
でもバラだけじゃなくて、どの草花にもいいって
あったので、毎日どこかにはあげるようにして
いますよ♪
あとはお米屋さんにいったときに米ぬかも
もらってこようとたくらんでます。うふふ。
投稿: りあら | 2010/05/28 08:20