バラ園にいきました
最近バラにハマっているのですが、とうとう近所の
バラ園にいってきちゃいました。
写真をいっぱい撮ったので、たたみます。
一番気に入ったバラ。でも、どの種類も品種の名前
が書かれておらず、係りの方もいらっしゃらない中
だったので、せっかく気に入ってもなんだかわから
ないのが残念です。。。
ちなみにつぼみは黄色、咲き進むとピンクになる
みたいです。すっきりした花姿がとっても素敵でした。
上の2枚の写真は同じ花なんですヨ。
ポールズヒマラヤンムスクと思われる。ぽんぽん
咲いている姿が可愛かったです。
赤いバラってあまり好きではなかったんですが、この
ちょっとビビッドでオレンジみを帯びた赤ならいいか
な。多分、本に載ってたレッド・ミニモじゃないかと
思います。
これはアンバーメイアンディナ?ミニバラっぽかった
です。
実はちょっと前からバラバラっていってるわりには、
ネットや本などで写真を見るだけで本物を見たことが
なかったんです。
今回、10数種類だけでしたが、ハイブリットティーの
花の大きさとか、フロリバンダの可愛らしさとかを
実際に見て、改めて自分の好みを再確認。
私は大輪系の大きなお花をひとつどかっと咲かせる
よりも、中輪の小さめで且つ、花びらの数が多い花
を咲ききる前に眺めるのが好きみたい。
でもでも我が家のバラはまだ、つぼみが大きくなり
ません~。この分だと、5月の終わりまでかかるかな。
ランキング参加中
↑クリックしていただくとランキングとやる気がアップします!
| 固定リンク
「バラのお庭を目指して」カテゴリの記事
- 薔薇の季節♪(2016.06.04)
- 今日の薔薇庭(2013.05.25)
- 新しいバラ苗*その名も「かおり」(2013.05.22)
- バラの花はもうちょっと。(2013.05.11)
- バラ*チョコレートサンデー(2012.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント