お庭の花
切り取ったミニバラ、ニューコペンハーゲンフォー
エバー。中心に向かってピンク色が濃くなるところ
が大好きです。ロゼット咲きで花びらの形も好み。
かわいいなぁ
これをデスクに置けたらなあ
庭ではバーベナが咲き始めていました。
変わり咲きバーベナのコーラルピンク。
こちらも咲き進むと、中心が濃くてまわりが薄くなる
というお花です。こういうタイプ、ほんと好きだな私。
もう少ししたら、カリブラコアも開花しそうです。
今年はへんなお天気だったためか、もしかしたら
いろんな花がいっせいに咲くのかも?
そういえば、いつもチェックしている長野の方の
ブログで、蕾の咲き進み具合が我が家の庭と
同じような感じでした。
気候が長野と同じ!?なのかなぁ~
寒いはずだわ~
もういい加減、こたつはしまってもいいよね。
昨日使ったけど。
次回イベントのお知らせ
なないろぽっけ
6月4日(金) 10時~14時
西条プラザ ALOFT 2階 小会議室
イベントの詳細はこちらへ→■<
今日は何位かな~?
↑クリックしていただくとランキングとやる気がアップします!
| 固定リンク
「お庭いじり」カテゴリの記事
- 春のお庭仕事は猫の監視付き(2014.04.27)
- 春の桜☆(2013.04.02)
- 春の気分~♪(2013.03.30)
- ペチュニア*クリーピアのプチ成長記録(2012.05.18)
- お庭にタイルを敷きました♪(2012.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント