庭造り!~4月4日の日記・イチ~
昨日の日曜日。朝6時に起床、30分ほどで外出し、その
あとドライブやら買い物やら花見やら、さらには庭作り
やらその買出しやら最後は外食まで、あー今日はたっ
ぷり遊んだねえと帰宅したのが19時・・・
まるまる一日、遊びまくってきました~~~。
というわけでどうせ今週平日は何も書くことがないだ
ろうから(笑)、何日かに分けて書くことにします。
しかも時間的な順番はめちゃくちゃ~。
まずは、一番時間を費やした、こちら。
玄関前のアプローチ横から庭に向かうまでのスペース。
ここに砂利と石を敷き詰めて雑草防止処理をしました!
長くなりそうなので、「続きを読む」からどうぞ。
(直接この記事を見ている方はそのままご覧ください)
ちなみにこれが完全に施工前。
ちょっと見づらいですが、土が見えている部分に全て
防草シートを敷きました。
途中の写真。
防草シートの上に砂利を敷いて、間に飛び石を置き
ました。最初、ホームセンターで「これくらいで十分
でしょ」と買ってきた分量、実は半分にも満たなかった
んですよね(汗)
庭って、狭い狭いと思っていても、何かやろうとすると
意外と広さがあるんだなって実感します。
せっかくやりかけたのだからということで、再度ホーム
センターへ足りない分を買出し!やっと、全部埋まり
ました。
ついでに壁側にも少し小さめの花壇を作っています。
ここには、来年以降、大きく育てた鉢のピエールド
ロンサールを植える予定です♪
今の鉢が枯れなければね・・・
ちなみに、一番上に見える「丸」は雨水の排水溝。
ちょうどいい大きさだったので、レイアウトに加えちゃい
ました(笑)その向こうに、居間側の庭が続いていて
そのうちその通路にバラのアーチを植えられたらいいね、
と話しています。
でも今年はとりあえずここまでかな~。
それから飛び石もちょっと寂しいので、またレンガを加え
てみたり、プランターを置いてみたり、ちょっと工夫して
みるつもりです。
ひとまず、ふたりでここまで変えられたことに大満足!
ますます庭仕事が楽しくなりそうです☆
ランキング参加中
↑クリックしていただくとランキングとやる気がアップします!
| 固定リンク
「お庭いじり」カテゴリの記事
- 春のお庭仕事は猫の監視付き(2014.04.27)
- 春の桜☆(2013.04.02)
- 春の気分~♪(2013.03.30)
- ペチュニア*クリーピアのプチ成長記録(2012.05.18)
- お庭にタイルを敷きました♪(2012.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント