ちょっぴり庭いじり
仕事の忙しさから開放されるとなかなか編み物も
できず、したがってとくにブログの記事になるような
話題もなく・・・ちょっぴり遠ざかっていました。
ここのところの暖かさで、無事に冬を越したパンジー
が再び花を咲かせ始めたので、玄関脇の放置花壇
も手入れしたくなってきました・・・。
そこでガーデニングの雑誌を購入!
どうやってレイアウトしたらいいかな?何をどこに
植えようかな?を勉強したかったのだけど・・・
参考になるような記事はちょっぴり。
それも、自分が惹かれるのはきれいにレイアウト
されたような庭ではなく、野草やハーブなどが雑然
とこんもりしている緑豊かなお庭。
じゃあ、もう気に入ったものを少しずつ並べちゃえ
ばいいじゃん!となんだか吹っ切れてしまい、その
勢いでホームセンターへ。
少しだけ種類を増やしました~。
きれいに咲いている白、ピンク、紫の花はジュリアン。
霜よけをしなかったので枯れてしまうかも?と思った
けど、なんとか耐えてくれました。
その間にシバザクラとアリッサムを交互に。
小さなお花がちらちらと咲くのを期待して・・・
そして2列目の中央部分はノースポール。
少しだけ背の高い草花をそのあたりに集めるつもり
です。
一番奥は、秋に種をまいたルッコラなんですが・・・
一緒にまいたイタリアンパセリがちっとも成長せず、
ルッコラだけがもさもさしています。
まだ右手前に1mほど土があるのですが、ここは
これから少しずつ好きな草花を集めて植えるつもり
です。マーガレットとか~ヒューケラとかも植えたいな。
夢は広がります。