放置された庭
6月ごろ、よおしやるぞ!といってはじめたガーデニ
ングでしたが・・・8月下旬頃からすっかりやる気をなく
してしまい、地面は雑草だらけ、プランターは枯れた
お花がそのまま。。。
強いバジルだけが緑色の葉っぱを小さく出している
状態です。近所の方がそばを通るのも恥ずかしい。。。
でも!「秋まき」「秋植え」の植物もあるということなので
ここはまた心機一転、来年の春に向けて頑張るぞ!
というわけで、今週末はさっそくパレットガーデンに
行ってみようと思います。
できればパンジーやビオラ以外のお花がいいのだけど
冬の間も元気な植物ってそうないですよね。。。
ドライフラワーだけでなく、花びらを化粧水やハーブ
に使用できるコーンフラワーがいいなと思い始めて
いますが。ちゃんとお世話できるかしら。
こんなお花も素敵。レースフラワーというそうです。
レース編みする私にぴったり(笑)
庭で咲いた花をドライフラワーにしてインテリアに、
こういう花なら毛糸との相性も良さそう。。。ぐひひ。
ってちゃんと咲かせられるかが問題ですけど。。。
あとはデージー、ジニアといったお花を狙ってます。
あんまり調べすぎて、そういえばどこかで「冬の寒さ
にも強いです!」「冬もお花を咲かせてくれます」
って書いてあったお花があったんだけど・・・
どれだかわからなくなっちゃった!
とにかくお世話できるものをそろえて、少しでも
お庭を気に掛けるようにしようと思います
| 固定リンク
「お庭いじり」カテゴリの記事
- 春のお庭仕事は猫の監視付き(2014.04.27)
- 春の桜☆(2013.04.02)
- 春の気分~♪(2013.03.30)
- ペチュニア*クリーピアのプチ成長記録(2012.05.18)
- お庭にタイルを敷きました♪(2012.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント