抱っこ~
最近、あかねの甘えん坊がひどくなりました。
朝、お弁当の支度をしていると決まって、足元に
まとわりついてきます。
これ、あかねの場合は「抱っこして~」なんですよ。
なぜか、台所に立つと飛んでやってきます。
普通は「おやつちょうだい~」なんでしょうけど。。。
そのあとパソコンで仕事をしているときにもなにやら
甘えてくるので、膝に乗せてしまったら最後。
自分の居心地のいい座り方を見つけるまで足に
爪を立てつつ何度か座りなおし(これがまた痛い)、
落ち着いたらおやすみなさい。
可愛いのでついつい膝に乗せちゃうのですが、
同じ姿勢を保つのって、結構キツイんですよね。
猫用のスリングがあればいいな~と思っていたの
ですが、我が家にはそんな大きな布もミシンもない。
というわけで先日、股の部分が弱くて使えなくなった
スパッツ(かっこよくいうとレギンス)の足を結んで
簡易スリングを作成(笑)
そのまま歩き回ったり立ち仕事をしたりはできないけど
とりあえずパソコンに座っている間なら、足を組みかえ
たり座りなおしたりくらいならOK♪
なにしろその簡易スリングですっぽりおさまって
寝ちゃってる姿がまた可愛い
こりゃfabric*BLUEで可愛い布買ってこなくちゃ~(笑)
ちなみに、「ペットスリング」という商品がすでにある
そうです。やっぱり「猫の抱っこ紐が欲しい!」と思って
いる猫ママ、犬ママさんが多いんですね~。
↑買ったほうが早い・・・と思っちゃったのはナイショ(笑)
ランキング参加中
| 固定リンク
「わがやのにゃんこ」カテゴリの記事
- 悲しいお知らせ(2018.01.21)
- 新しい出会い☆(2017.08.04)
- 暑中お見舞い申し上げます(2017.08.02)
- 増えるにゃんこグッズ。。。(2015.11.16)
- 人気の柄♪(2015.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ワンコ用のスリングあるよね・・・
ベビー用も最近よく見かけるし、まず、我が子の時代にはなかった!!!<(`^´)>
編むのは時間かかるかな?面積が広いし。
やっぱりfabic*BLUEで丈夫な生地買って縫う?
直線縫いですぐできそうじゃん!?
猫が甘えるのか~ムフフ
人間なら子供が甘え出すと赤ちゃんができてる場合があるみたいよ♪
投稿: 恵ちゃん♪ | 2009/10/10 19:15
>恵ちゃん♪
ほんと、これ便利そうですよね~。
こういう面積の広いものは布じゃないとダメですね^^;
しかも今編む時間ないし。。。
手縫いでも出来るならあの生地の山から見繕って
ささっと縫ってしまおうと思ってます~♪
ニャンコのサイン、当たってるといいんですけどね~
残念ながらまだまだ先みたいです(泣)
投稿: りあら | 2009/10/10 19:41