そのうちガーデニングでも。
このGWはなんだかあわただしく過ごしてしまいました。。。
あっという間にもうあと1日!そしてそのあと1日は、福富へいく予定なのでやっぱり出かけます。1日中家でのんびりーーー。という日がなかったなぁ。
プチひきこもりな私には珍しい連休でした^^;
さてさてその忙しい連休、今日はガーデニンググッズを物色しに出かけました~。そう!とうとう我が家も庭いじりを開始です!
というのも、居間の窓の向こうは車が通るような道があるのですが、ちょっぴり我が家のほうが高い位置にあるので、ちょうど人が通ると目線の高さにソファがある感じ。レースカーテンを引いておけば外から中が見えるようなことはないのですが、こちらから見ると少し気になっちゃうんですよね。。。
フェンスがあるものの、あんまり役目を果たしていないような気がしたので、ここを緑のカーテンで目隠ししてしまおうと思ったのです。
グリーンカーテンってやつですね。
いちおうダンナさんと下調べをしてある程度目標を絞り込んでから、ガーデニングのお店に出かけたんです。
私たちが狙っていたのは、アイビー。
![]() ![]() |
青アイビー吊鉢(人工) |
人気のアイビーのホワイトのフイリ・ハンギングタイプ。水やりしにくい場所や暗い場所には、是非、オシャレなアイビーはいかがでしょうか? 明るめの葉っぱも人気。 |
5,040円 |
といってもすーーーっごくたくさんの種類があることがわかったので、とりあえず店頭で気に入ったものを買おう!ということになりました。
ふたりで気に入ったものはラベルに「ヘデラ」としか書いていなかったので、詳しい品種はわからなかったのですが・・・多分、ゴールデンチャイルド?のあたりだと思います。
園芸初心者の私たち、まずは一鉢を庭に植えました。
それから以前からずっとダンナさんがほしいといっていたヒイラギもお迎えしました。
![]() ![]() |
ヒイラギ(青)(鉢なし)1.5m内外 (人工) |
小さい赤い実がなるヒイラギの風情が良く出ていています。1.8m内外タイプ。実物でアクセントセットなどには使いやすい鉢なしタイプです。台座付き。 |
38,829円 |
実際に私たちが買ったのはとっても小さな苗ですが、ここまで大きくなってくれるかしら。
そのあとは100円ショップへ。。。というのも、フェンスいっぱいにアイビーが広がっていくまでに数年はかかるだろうと思ったので、それまではひとまず壁掛けポットなどにお花を植えて、ポイントとして目を引くようにしようと思ったんです。
全部で3つ分、プランターやワイヤー、フックから土、タネまでイチから揃えたので、100均のくせに1000円以上かかりましたが(笑)、だいぶ立派なプランターが出来そうです。
といってもどれも種から。
![]() |
育てるたまご ワイルドストロベリーS |
セラミックで出来たたまごには、土と種が入っています。スプーンでコツコツと割って、お水をあげると発芽します。<br>サイズ H5.6cm 直径4.7cm |
609円 |
以前これを育てた経験があるのでワイルドストロベリーは大丈夫だと思いますが・・・
![]() ![]() |
スイートバジル9cmポット苗 |
育てるのも、食べるのも、トマトと一緒。夏のハーブの一番人気!スイートバジル9cmポット苗 |
300円 |
こっちはちょっと心配。でも、基本的に「見栄え」<「収穫」で選んだので(笑)、やる気が違いますよー
夕方帰宅したので、植え付けや種まきなどのセッティングはまた後日。明日は福富へ行くついでにブルーベリーの苗も見てくる予定です♪
・・・そのうち「ガーデニング」のカテゴリーも必要かしら~(笑)
↑こういう、ハーブの種プレゼント!とか言われちゃうと・・・100均ですら買うのがもったいなく思っちゃうんですけどね~^^;
| 固定リンク
「つれづれ」カテゴリの記事
- お盆休みでした(2017.08.22)
- あーびっくりした!(2016.10.22)
- 世羅へお出かけ(2016.08.29)
- ラジオに出まーす☆(2016.03.30)
- ホームページ更新しました!(2016.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント