帰京していました。
今日は普通の日記です。あみぐるみちゃんの情報はまた後日掲載しますのでしばしお待ちくださいませ。。。
週末は帰京しておりました。父方の祖母が亡くなり、法事でバタバタとしていたので、ここ数日は一切かぎ針に触ることもできず。。。
新幹線の中で編み物が出来れば一番いいのですが、私ってば乗り物酔いがひどくって。。。それほど揺れないのに、本を読んだりゲームをしたりといったことが一切できないんです。しくしく。
昨日帰ってきて、今日からまた通常業務に戻っています。あみあみ時間も戻ると思うので、またテディベア風のあみぐるみっこ作りに励みます!
ここからは少しおばあちゃんのしんみりしたお話になりますので、沈んだ雰囲気になりたくない方はすっ飛ばしてくださいね。
おばあちゃんは、89歳だったそうです。つい半年ほど前に会ったときは、元気におしゃべりをしていたし、近くのファミリーレストランまで一緒にお出かけしたので、本当に連絡を受けたときはびっくりしました。
でも、半年前、結婚式の写真をダンナさんと見せに行っていて、本当に良かったと思いました。少し言い方がヘンかもしれないけど、報告が間に合ってよかったなあと。おばあちゃんにとって、私が初めての孫の結婚だったので、少しは安心してくれたんじゃないかな。
会うと、いつも「帝国ホテル」でウエイトレスとして働いていたときのことを話すおばあちゃん。戦時中の辛かったであろう話も、気軽にいろいろと話してくれたおばあちゃん。
実は、祖父と祖母は、結婚して数日後、戦争のせいで離れ離れになってしまったんだそうです。数年後、おじいちゃんが無事に東京へ戻ってくるという連絡を受けて、おばあちゃんは、汽車の時間にあわせて駅まで迎えに行ったのですが。
過酷な環境で体型がすっかり変わってしまって、誰も一見しただけではおじいちゃんだとはわからなかったんだそうです。
それでも、おばあちゃんはおじいちゃんの目を見て「この人!」とすぐにわかって。「顔がこんなになって変わっちゃってたけど目でわかったのよー」って笑って話していましたが・・・。結婚してから数日しか経っていないのに、目を見ただけで夫がわかるなんて。奇跡ってあるんですね。このときおじいちゃんとおばあちゃんが再会していなかったら、父はもちろん私もこの世に産まれてこれなかったでしょう。
祖父が亡くなって5年経っていますが、そんなおじいちゃんとおばあちゃんなので、今頃天国でまためぐり合っているに違いありません。仲良くケンカしてるでしょう(笑)
改めて、私も自分のことを大切にしなくちゃいけないなーと思います。
| 固定リンク
「つれづれ」カテゴリの記事
- お盆休みでした(2017.08.22)
- あーびっくりした!(2016.10.22)
- 世羅へお出かけ(2016.08.29)
- ラジオに出まーす☆(2016.03.30)
- ホームページ更新しました!(2016.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご愁傷様でした
でも本当に結婚の報告が間に合って
よかったですね
おばあさま、さぞやうれしかったことでしょう
戦争の時代の体験談の継承が叫ばれていますが
りあらちゃんはしっかりとおばあさまに
お話を聞いてたんですね
私ももっとちゃんと聞いておけばよかったなあと
最近になってちょっと残念に思ってます。
投稿: ITUKU | 2008/08/25 21:11
>ITUKUさん
ありがとうございます
うちのおばあちゃんは、おしゃべり大好きで、会いに行くと
必ず同じ話を何回もするんです(笑)
おじいちゃんは逆に、戦争の話は一度も聞かせて
もらえませんでした。でも、「離せないほど辛い
体験をしたんだ」ということはわかります。
もし子供ができたら、伝えていかなければなりませんね。
投稿: りあら | 2008/08/25 21:22