2008/06/28
2008/06/26
はじめまして、テディです
ちょっとしたきっかけで、テディベアをかぎ編みで作れないか?ということでここ数日、試行錯誤してみました。
出来上がったのが、この子です。
いつもの子よりかなり大きいですが、マグカップと比べるとそんなにビックリするほどの大きさでもありません。数字にすると、体長20センチです。
手足がちょっとぷっくりと大きくなってしまったのですが、これもまたこの子のチャームポイントということで。ボタンジョイントはしていないのですが、一点で縫い付けてあるので前後には多少動きます。
なので、お座りや手を挙げたりするくらいならちゃんとできます。
いつも、あたらしい子に挑戦したときは、どこか必ず「今度はここを直そう」と思うところがいくつかあるのですが、今回の子はそれがほとんどありませんでした。かなり自分の中では思い通りに編めたほうです。
こんなあみぐるみ、いかがかしら。
ランキング参加中
2008/06/25
2008/06/23
ベビーシューズに天使のあみっこ
先日、天使の羽がうまく作れないと悩んでいたら、なんとダンナちゃんがさくさくっと作ってくれました。これ、私が作ってみたい!と思っていた形だったのでびっくりさっそく、あみっこちゃんに縫い付けました。
とーっても可愛くなったので、玄関に置いてあるベビーシューズと一緒に飾っています。我が家にハッピーを運んできておくれ
りとるういめんのてづくりふぇあは今日までです!
梅雨の中休みのお散歩にぜひいらしてくださいね♪
ランキング参加中
2008/06/22
りとるういめんのてづくりふぇあ
行ってきました!「りとるういめんのてづくりふぇあ」←クリック♪
いつも宝探しみたいな空間なんですが、今回はその宝探し度がさらにパワーアップした感じですっ。ああこんなところにもこんな可愛い子がっ!!みたいな状態だったので、何周もぐるぐる回ってしまいました(笑)
うちの子たちも、あっちの棚や
こっちのカゴや
いやいやこっちの棚にも!という感じであちこちに出没していて楽しかったですよ~
ディスプレイっぽく活躍している子もいたりして。オーナーさんのセンス、素敵過ぎです
自分の作品しか撮ってないなんてナイショですよ
こっそり人数確認をしてみたら、おお、何人かいなくなってるぞ・・・。スタッフさんにも「売れてましたよ~」って声をかけていただいて喜んでいたのですが、なんと目の前でお迎えしてくださった方がいましたっ。
もうもう、ほんとに感謝ですっ。舞い上がってしまってロクなご挨拶もできず・・・。でも本当に嬉しかったんですよーっ。なんとか「可愛がってやってください」とお伝えすることができましたが、ああこういうときもっとおしゃべりセンスがあればなぁって反省でした
でも嬉しいなぁ。可愛がってもらえるかなぁ。
また頑張ろうっと。
他にもいーーーーーっぱい可愛い作品が並んでいて、目移りしちゃってしょうがなかったのですが、私が連れて帰った作品たちはコチラ♪
私には到底思いつかないような色合いのシュシュに、新しい苗字のイニシアルがステッチされているミニクッション。むふふ。縫い針とは別に毛糸針用のピンクッションがほしかったのでちょうどよかったです~♪
ちなみにイニシアルクッションは*花音*さんの作品です♪一目見てすぐにわかりましたよ~。大切に、でも日々ばっちり使わせていただきますネ
こーんな素敵なイベント、「りとるういめんのてづくりふぇあ」は明日までです♪今のところ明日はお天気がよさそうなので、お出かけしてみては
ランキング参加中
2008/06/21
いよいよ今日からイベント!
6月21日(土)~6月23日(月) 11時から16時
littlewomen(呉市 上長迫町)にて
いよいよ今日からです!!littlewomenさんのブログでは、店内の様子がちらっと紹介されていますよーー!!しかもうちの子たちが棚の中にちまっといる様子が写ってますうふふふふ。ここから「連れてって~」光線を出しまくってますので(笑)、ぜひぜひお手にとってご覧いただければと思います
昨日は頭痛がひどくって、久しぶりに1度もかぎ針を持たずに1日を過ごしてしまいました。今日はだいぶよくなりましたが、風邪でもないし。。。なんだったんだろう。
まだまだオーダーが残っているので、これからはそちらに取り掛かります。あとは自分の中でやってみたいものがどんどん増えているので、少しずつカタチにしていかなくちゃ!雨や頭痛なんかに負けてられないぞーーっ。
ランキング参加中
2008/06/19
ベビーシューズ&キャスケット
ダンナちゃんのお知り合いに差し上げるための、ベビーシューズとキャスケットを編んでいました。ベビーシューズは、もう一組編んであります。玄関に置いておくと、幸せがやってくるというおまじないがあるんですって。うふふ。
キャスケットは、本通りに編むと少し小さくなりそうだったので、少し大きめに作りました。つばの折り返し部分もちょっとアレンジ。小さな子にボタンってちょっと不安かなぁと思って、レース糸でくまちゃんの顔を作って縫い付けてみました。
「りとるういめんのてづくりふぇあ」いよいよ今週の土曜日からです!ブログでは可愛い作品がいっぱい紹介されているので、遊びに行くのが日に日に楽しみになってきました
私は日曜日の午後にお邪魔する予定です
ランキング参加中
2008/06/17
天使の羽
だいぶ前から誰も触っていなかった羊毛フェルトのかたまり。ダンナちゃんが突然ひっぱりだしてきたので、私も便乗して白い塊をおそるおそるちくちくしてました。
以前から、天使の羽をつけた子を作ってみたかったんです。
でもなかなかうまくいかず・・・。
妥協してとりあえず白いワンピの子につけてみたけど、よわよわでとてもストラップとしては使えません。もたっとしていて、天使というより、白い羽を持った蜂って感じだし・・・。うーん、うまくいかない!
やっぱり私は編み物が一番得意なんだなって改めて実感しました。あみあみで羽ができればなぁ。またいつか挑戦してみます。
でもこの子の雰囲気としてはちょっと可愛いかもと思えてきたので、とりあえず写真に撮って残しておくことにしました。
ランキング参加中
2008/06/15
ネコちゃん。
えんじ色のワンピースにしてみました。麻ひものかごもちょっぴりおしゃれしてます。
昨日やっていた、日曜日はくもりだという天気予報を信じて、今日はダンナちゃんと自転車でおでかけ・・・したのが間違いでした
午前中小降りだった雨はどんどんひどくなり、お昼過ぎには本降りに。その中自転車で頑張って帰りましたが、出かけたかった場所に半分しか行けず・・・。
教訓。
梅雨の「小降り」は、自転車で出かけてはいけません
来週はいよいよ、「りとるういめんのてづくりふぇあ」が始まります!ひとあし先に、うちのあみっこたちをお店に置いていただいているそうですぜひ見に行ってくださいね
ランキング参加中
2008/06/14
2008/06/13
ナチュラル毛糸な情報だよ~
昨日は、ダンナちゃんと一緒にlittlewomenへ行ってきました。たまりにたまったあみっこを、お届けしに行ってきたんです。うふふ。すでにいらっしゃった方々に「かわいい~~」ってたくさん言ってもらえて、もうそれだけでかなり満足でしたー。
しかもしかも、一緒にいた1ちゃい(1歳)のお子ちゃんが、私のあみっこをわしっとつかんでニコニコーってしてくれたのを見た日にはそりゃもうね。やる気まんまんにもなりますわね。
その代わり、我が家のあみっこスペースはがらーん・・・。寂しいです。またいっぱい作らないと。
店内にあったミニチュアバイクでご満悦のあみっこ。
さてさて、また毛糸のお得情報を見つけちゃいました。夏のあっつーい時期にナチュラルなバッグとか作るのもいいかも~
6月13日(金)21時からの共同購入です。
麻ひもを探しまくってすでに1キロ近くゲットしちゃった私にはとても参加できませんこんなセールがあるって知ってたら待ってたよ~~
それからこちらは共同購入じゃないけど、とってもナチュラルでお買い得な毛糸。
コットン糸なので帽子なんて作るのもいいかも♪生成りだから、何を作ってもナチュラル感満載になりそう~~。
ほしい毛糸はいっぱいだけど、編まなくちゃ行けない毛糸もその倍以上溜まってます~~
こちらの応援もよろしくお願いします
2008/06/12
ぼくカエルちゃんです。
こんにちは。ぼくカエルちゃんです。
以前にモヘアでカエルちゃんを作ったことがありましたが、季節ということで復活。
今回は今私の中(だけ?)で流行ってる「目がてん」ちゃんにしてみました。
白いカバンに茶色いチョーカー、さりげなくお花のモチーフもついてます。
この子もりとるういめんのてづくりふぇあで会えます♪
ちなみに挑戦中の子はまだ別にいるんですよ~。まだまだ試行錯誤中。
りとるういめんのてづくりふぇあに参加される方の作品がぞくぞくと紹介されています!こーんな素敵な方たちと一緒に参加させていただけるなんて・・・。まだまだ日々追加されていくそうなので、ちょくちょくチェックですよ!
こちらのクリックもよろしくお願いします!
2008/06/11
可愛い毛糸情報♪
ここのところ、編み物はちょこちょこやっているのですが、今までとは少し違う子に挑戦したりしているので、なかなか完成にこぎつけません。。。なのでブログもちょっと滞り気味。
可愛いハンドメイド雑貨を扱っているネットショップ探しに熱を入れてるせいもあるかも。ネットって、一度探し始めるとやめられなくなっちゃうんですよね。
そんな中、ここのところ「毛糸欲しい熱」がようやくひと段落してきたと思ったのに、また新しい可愛い毛糸を見つけちゃいました。
色合いといい、ブークレのぷくぷくといい、すっごく可愛い!!しかも、5玉パックだけど1玉あたり90円、というのがまたくすぐられます。
それからあみぐるみでは使わないけど、マーブル模様の毛糸も可愛い!!
こちらも5玉パック、1玉あたり90円。夏小物を編むのにちょうど良さそう~。この間編んだような、デジカメケースとか絶対可愛いと思う
ああやっぱりネットサーフィンなんかしてないで、いっぱい編んでいっぱい毛糸消費しなくちゃ~~~。ある程度減らしてからじゃないと、もう毛糸の在庫スペースがいっぱいなんです
新しい子は成功したらまたアップします。失敗したらなかったことにします(笑)
ランキング参加中
2008/06/09
2008/06/08
あみぐるみ撮影隊
音戸の瀬戸公園へ行ってきました。
呉駅から、バスで音戸へ。バス停からは自分の足だけが頼りです。頑張って歩きました。
・・・1時間半。
実は、道を間違えて目的の公園は通り過ぎていたんです。なので、本来よりも余計に歩くことに。しかも登り道ばっかり!ま、、、普段引きこもっているので、たまには運動しないとということでね。軽い登山でした。でも
こんな木々の中を散策したり
疲れたあとのお弁当も美味しかったし。景色もよかったし。とっても充実した休日になりました。本当はもーっといっぱい撮影したのだけど、気に入ったのはこの3枚。機会があったら、またポストカードにしようと思います。
今回は2匹しか連れて行かなかったのですが、ほかの子ももっと連れて行けばよかったなぁ~。やっぱり、あみっこを外で撮影するのもいいですね。
今の時期はまだ紫陽花は咲いていませんでした。つつじは終わってしまっていて、花を楽しむことはできなかったのですが、来年つつじが満開な頃にまた来たいです。・・・それまでに体力つけておかないと
ランキング参加中
2008/06/07
2008/06/06
ホームページ作りました!
前日の記事でちょびっと書いた、「挑戦」。実は、ホームページを作っていたのです。
出来上がるかどうかわからないのでブログには書かなかったのですが、実はここ3,4日は編みものもしないでひたすらいじくってました。
一応、ひととおり見れるようになったので思い切って公開しちゃいます!
合わせてバナーを作り直そうと思っているのですが、こちらはまたやる気が出たらということで・・・(笑)
なおイベント情報や委託店舗情報などはHPのほうに掲載していきますので、ブログの構成も一部変更・・・する予定。。。は未定(笑)
このようにこれからものんびり進んでいくつもりですので、これまでどおりのんびりおつきあいいただければと思います。改めて、よろしくお願いします。
ランキング参加中!いつもクリックありがとうございます
2008/06/05
2008/06/03
2008/06/02
集合~っ
画像をクリックするととっても大きく拡大します。
あっちやこっちでおしゃべりしてたり、じゃーんってポーズとってたり。
「りとるういめんのてづくりふぇあ」に向けて、あみあみしている子たちを紹介する写真を撮っていました。最初は整列して撮ったんだけど、いろいろやってたら最終的にこうなりました(笑)
あー、楽しいっ
この楽しい画は、littlewomenさんが早速紹介してくださってます★私からオーナーさんにあてたメールの内容も気になる方はチェックしてみてくださいね(笑)
ていうかっ。なんと私のあみっこたちが作家さん紹介のトップなんですが順次、参加される作家さんのご紹介があるそうです。今後の記事も要チェックですよ~~。
ランキング参加中
2008/06/01
てづくりふぇあ!
littlewomenさんでのイベント
フライヤーが完成したとのことで、宣言どおり再告知です
詳細はコチラをご覧くださいね。
やっぱり素敵さが全然違いますよね・・・。私にも、こういう構図ができるセンスが欲しいです。
ちなみに、数日前、オーナーさんにてづくりふぇあの詳細をお知らせいただいた次の日。普段の生活を盛り込みまくる私の夢はあいかわらず、「先取りでフライヤーを見せていただいた!」というものでした
なぜかそのフライヤーは鮮明に覚えていて、小ブタちゃんの置物と器のようなものが写っている、まあまあそれはそれでちょっと可愛い感じのデザインだったんです。
でもやっぱりホンモノのほうが断然可愛いですっ。
ランキング参加中