「ウサギ」の「ぽっち」
まず「ウサギのさんぽ」行ってきました~。思い起こせば、私がはじめて「広島のハンドメイド熱」を知ったイベント、プチマルシェからもうすぐ1年なんですね。。。同じ呉ポーで行われたので、なんだか感慨深いです。
あのときは並ぶのも挙動不審、整理券番号を確認しあうのもおどおど、そしてなにより他の方たちのナチュラリストなファッションに大感激していました。1年も経つと開始前から入口あたりの様子を勝手に見たり(笑)、皆様のファッションもこまかーいところまで拝見して勉強させていただいてましたm(_ _)m
整理券番号は昨日からの連番ということで「318」でした。これが早いのか遅いのかわからなかったのですが、意外と早かったみたいです。最初の入場制限人数の中になんとか入ることができました。
今回は「印鑑ケース」を探していたのですが・・・残念ながら前日で売れてしまったようです。でも、遠くから「あ!あれは○○さんの作品じゃ!」とか発見したり、編み編み作品もいっぱいあって、本当に楽しかったです。少しずつ混みあってきていましたが、それでもゆーっくりと見れました。
その中でゲットしたのは毛糸を入れるカゴ!ほしいな~、でもうちのインテリアには合わないし~、置く場所ないし~、となんとなく思っていたのですが、なんとダンナちゃんが後押ししてくれて。
しかも最初に「コレ!」って決めたカゴを抱えていたら、ディスプレイとして使われていたカゴを勧めるダンナちゃん・・・。いやいや、それは売り物じゃないでしょーといいつつさりげなく値札を探す私(笑)そうしたらなんと!本当に売り物でした今、手に持っているものの倍くらいするお値段でしたが・・・可愛いし・・・これはきっと、「運命」に違いない!という勝手な思い込み(笑)でお迎えしちゃいました。
あとで気付いたのですが・・・。このカゴは手作り品じゃないのですが、やっぱり「ビビ」ときたものは高くてもお迎えしたくなるものですね。そして、大事に使おう!と思うんだなって改めて実感しました。わたしのあみぐるみも、そういう方にお迎えしていただくほうが幸せかも・・・。という気持ちになりました。
話は戻って。
カゴの中には革のハギレ?がいっぱい詰まっていたのですが、スタッフさんにお願いしてごっそり出していただき・・・(汗)我が家のものになりました♪この子はがっつり毛糸をいれて、早速昨晩から使っています。
さてさて呉をあとにして広島市内へ向かった私たちの目的地は「Tanemaki」!!
以前1回行ったことがあったし、地図もばっちり頭に入れてきたので、すんなり到着しました。ここのギャラリーで、お友達みずぽっちちゃんの個展「ひとりぽっち展2」を開催していたのです。
そう、これ2回目なんですね。前回はまだみずぽっちちゃんとお知り合いになったばかりで・・・。懐かしいなぁ。なんて思いながらかなりまったりしてきました。
ダンナちゃんがぽっち人形を作るのが好きで、写真たてを作ってプレゼントしたのですが・・・持ち歩いているうちにグルーが取れてしまいました(泣)ごめんよぽっちちゃん。ダンナちゃんはかなり凹んでましたが・・・かなり喜んでもらえたので私は嬉しかったですヨ。
toro*toroさんのボードを可愛いと言っていたら、ダンナちゃんがこれくらいなら作れると言い出し。それならと中に立てかけて飾るポストカードをいろいろ買って帰りました。ワインのぽっちはダンナちゃんのお気に入り。個展会場にはなくって、Tanemakiさんの店内にあると聞いて店内にもお邪魔しました。
相変わらずあみあみ作品にはずずっと惹かれてしまう私。その中ですごーい作品を見つけました!
手元にあるのはフライヤーですが、これ、ホンモノが店内にディスプレイされていたのです!!あみあみの花束。これにはほんと感激してしまいました。そのセンスにまさに脱帽!って感じです。あまりにも私が騒ぐので(笑)、店員さんにおすすめされたのが・・・
「Un fil. 素材のつながり展」アンコール企画展
5月3日~5月4日
ぬはー。これはぜひぜひ行かねばっ。私のセンスでは絶対に出来ない世界ですが、だからこそ勉強になりそう。ただ。。。フラワーフィスティバル、というイベントに重なるそうで、たしか去年広島方面へ向かう電車が大変なことになってたような(汗)今度はダンナちゃんがお仕事なのでひとりで頑張って行かないとっ。
それからその日は「お針子さん達のpetit pocket」(こちらは5月3日のみ開催です)にも行かなければなりませんっ。また来週はイベントのはしごですよー。うふふ。
自分のあみあみのほうは、まだ帽子と戦ってます・・・。レース糸で編むとどうしても納得できなかったので、母からもらったコットン糸に持ち替えました。いい感じできていますが、なにしろ30年前の糸なので、足りなくなるのがコワイ(汗)
あとは昨日のイベントめぐりの中でどっさりいただいたいろんなアイディアをあみぐるみちゃんたちに着せてあげなくちゃー。わくわく。
ランキング参加中
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 子供連れ歓迎!かぎ針編みカフェ☆開催します(2017.10.13)
- イベント参加中止のお知らせ(2016.06.26)
- イベント参加中止のお知らせ(2016.05.09)
- イベント☆ありがとうございました!(2016.04.24)
- 純広島産*毛糸を作ろうプロジェクト!(2016.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しそうだね~


そしていい雰囲気のかご~
そのまま毛糸をいれて置いておいてもインテリアになるから素敵
GWはイベントで楽しく過ごせそうですね♪
私はだんなが休みがないのでおうちに引きこもりになりそうです
投稿: shimama* | 2008/04/28 14:32
>shimama*さん
ニットマルシェを見てから、ずっと毛糸をかごに
入れるっていうことに憧れてたんです♪
でもきっと、1ヵ月後くらいにはいろんなものが
投げ込まれてるかもしれませんが
GW、お仕事三昧って方も多いですよね。
ダンナちゃんもほとんどお休みがなくって。。。
逆に私はお休みがありすぎてちょっと不安です。
あみあみで取り戻さないとーっ。
投稿: りあら | 2008/04/29 07:41