レースのモチーフつきバッグ
レース編みのめっさちっこい目にも慣れてきて、レース針8号とかぎ針8号をとっかえひっかえしながら編んでみました。
色合いがどうかなーと思ったけど、つけてみたらそれほど気にならなかったので、またまた調子に乗ってもうひとつ作っています。
合計でミニバッグが4つになったのですが、200m大玉麻糸がきれいに2玉なくなりました・・・。お、おそろしやっ。
それにしても、レース編みも時間がかかりますが、それを縫いとめるのもものすごく時間がかかってしまいました。でも出来上がりを想像しながら針を進めるのが楽しいですね。また麻ひもを調達できたら作ってみようと思います。今度はもうちょっと本格的な、買い物バッグ「マルシェバッグ」が欲しいな。
ランキング参加中
| 固定リンク
「あみあみの日々」カテゴリの記事
- ハンドウォーマー編み始めました♪(2017.09.22)
- 久しぶりに猫クリップ(2017.07.31)
- そらねこ屋さんへ納品しました!(2017.07.29)
- にゃんことツーショット☆(2017.07.26)
- 新プロフ画像作りました☆(2017.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とってもかわいい!
色合いもおしゃれで素敵なデザインに仕上がってますね
レース針8号っていうとかなり細いですね
もう慣れちゃったなんて根っからの
編み物ハンドをお持ちなのね^^*
さくさく作っちゃうそのパワー
わけて欲しい!(>▽<)
投稿: ITUKU | 2008/04/12 15:39
>ITUKUさん
ありがとうございますっ♪
ITUKUさんに褒めてもらえると嬉しいです~
レース糸は番手も針も全然知らなくって、どうやら

糸も一番細いヤツだったみたいです。あとで手持ちの
本に載っててびっくりしました(笑)
レース編みも、なかなか楽しいですね~
またハマりそうです。
でもそろそろいい加減にしないとダンナちゃんに怒られそう
投稿: りあら | 2008/04/13 09:25