東京挨拶めぐり&新婚旅行から戻ってまいりました。
ながーいので、時間がある際にお読みくださいね。
正確に言うと、15日夜から新婚旅行はスタートしていました★
というのも、

彼らのコンサートへ行ってまいりました。
多分知らない人の方が多いでしょう・・・。よく、日産ヴィッツのCMで流れる曲です。今もリラックマと後藤久美子が出ているCMで流れてますよ。
私とダンナちゃんがとっても好きな人たちで、テレビでコンサート情報を見てもう大興奮!どうしても行きたかったコンサートでした。
しかし。
私はコンサートが2つめ。ダンナちゃんは初コンサート。
なんか、決まった踊りがあったりだとか、曲によって手拍子が違うとか、なんか暗黙の了解的なルールがあったらどうしようなんて不安に思ってたんです。
始まったらそんなのふっとんじゃいました。
もうほんと、行ってよかった。
目の前の女の子や3列くらい前の女の子がノリノリで踊っちゃってたので、ああじゃあちょっとくらい踊っちゃってもいっか。ってわりと体を動かすことができたのも良かったかも。とにかくここですでに、日ごろのストレスをかなり発散しちゃいました♪

そんなコンサートが終わって心地よい疲れの中、帰宅してばたんきゅー。そりゃ、5時に起きなくちゃいけないのに6時に目が覚めるよね(泣)
旅行1日目、6時30分の電車に乗らなくちゃいけないのに、6時に目覚めました・・・。ダンナちゃんがタクシーを呼んでくれたおかげでなんとか新幹線にも間に合いましたが。いきなりやらかした(汗)
そんなスタートでしたが、1日目は私の親戚が多い東京下町をくるくる挨拶して回りました。私は慣れているけど、ダンナちゃんはぐったりだったんじゃないかな。ここで、編んだ帽子をそれぞれ手渡しました。その場でかぶって、喜んでくれたのでよかったです♪
実家に泊まったあと、2日目は大忙し!!!まず仕事の取引先である会社へ挨拶へ行きました。ここで、元上司にあみぐるみを作っている話をしたら、かなり食いついてきました(笑)上司と言っても、私より4つ上。結構若いんです。で、マーケティングだとかそういう話になると燃えちゃうタイプなんですね。
名刺のデザインからあみぐるみ市場でのステージ決定、果ては他作家との差別化などなど・・・かなり濃いお話をいただきました。「友達に、出版会社の社長をやってる人がいるんだけど、そこであみもの関係の本を取り扱ってるようだったら紹介してみるよ。名刺ちょうだい。」っていわれたのはびっくりしましたが(笑)
最終的には「まあ今は趣味だから。」ってことで落ち着きました。でもいろんなヒントをいただいたので、よしじゃあ今から方向決定!ってわけじゃないけど、どのヒントもそのうち少しずつ実現できたらいいな。
その後は東京へきたときには必ず寄るお店、ABCクラフトへ。ほんと、どのパーツもめちゃくちゃ安いので、まとめ買いしてきました。ダンナちゃんも粘土を買い足したのでかなりの金額になりました。それでも、量からみればほんと安い。特に私は「目玉ボタン100個」「二重カン70個」とかまとめ方がハンパじゃないから、もっとすごく高いと思ったのに・・・。さすがABCクラフト!!
お友達へ挨拶しに行ったりしたので、この日はとにかくしゃべりまくっちゃいました。楽しかったけど、疲れた~。実家なのでゆっくり泊まれるのは本当に助かります。
ここからは画像たっぷりでお送りしますので、お手数ですがこちらをクリックして続きを表示してくださいませ。