ばれんたいんでー
ちょっと編み編みからは外れますが・・・
今日はバレンタインデーということで、十数年ぶりにクッキーを焼きました。焼いている間は家中にとってもいい匂いがしてルンルンだったのですが・・・
なかなか焼き具合もいいでしょ?でも、味が・・・
砂糖を控えめにしたのですが、控えすぎちゃったかなぁ。あんまり甘くない。無塩バターでなくマーガリンを使ったせいもあるかも。それからココアのほうがココアパウダーの分量が多すぎて、とってもオトナの味
苦い、ともいう
でもまあまあかな!ダンナちゃんは甘いのが好きだから、これにジャムを塗って食べていただきましょう。
そういえばお義姉さんからモモのジャムとこけもものジャムをいただきました。「こけももってなんだかよくわかんないんだけど食べて」と言って持ってきたのですが、こけももってこっちではあんまりないのかなぁ。
中学生くらいのとき、長野や山梨へ行くと必ずこけもものジャムを買ってました。実はあんまりジャムって好きじゃないんだけど、こけももだけは大好きだったんです。甘すぎないし、きいちごみたいな風味がとっても好みでした
今日のお夕飯後のデザートは、クッキーにこけももジャム、コーヒーでばっちりですな
ランキング参加中
| 固定リンク
「あみあみの日々」カテゴリの記事
- ハンドウォーマー編み始めました♪(2017.09.22)
- 久しぶりに猫クリップ(2017.07.31)
- そらねこ屋さんへ納品しました!(2017.07.29)
- にゃんことツーショット☆(2017.07.26)
- 新プロフ画像作りました☆(2017.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
修学旅行で長野に行ったとき、こけもものジャムを買って帰りました
もう味忘れちゃったけど、大人な味だったような記憶があります。
我が家もクッキーは甘さひかえめ。
ジャムをぬってたべるのも楽しそう♪
投稿: shimama* | 2008/02/14 09:23
>shimama*さん

おお!こけももファン発見
クッキーにジャム、ってなんだかおしゃれっぽくって
いいでしょ~♪
挑戦したらまた報告します
投稿: りあら | 2008/02/14 10:52