プチギフト★続き。
今までに編んでいたもの、全てを放置したままひたすらプチギフト用の小物を編んでいます。激編み、爆編みです。ひたすら長編みなので、手も慣れてきたようです。思っていたよりも速いペースで出来上がってきました。
ただ、問題は包装。
100均にあるものって、だいたいマチなしのぺらっとした袋が多いですよね。で、今回の小物は思いっきりマチを必要とするので、ちょっと悩んでいました。
最初に私がイメージしていたものは、小物の中にお菓子をいれ、メッセージカードを添えて透明な袋に入れて口をリボンで結ぶ。この、「透明な袋」をどこで手に入れたらいいか??が悩みだったんです。
以下は出席してくださる方が見ちゃうといけないので、お手数ですが「続き」からお読みください。。。
☆おっとその前にこちらのクリックもお願いします☆
さてさて。
近くの100均ではそんな立派な透明袋を見たことがないので、これは市内まで出て東急ハンズかな、と思っていたのですが・・・
ダンナちゃんに意見を求めてみたところ、
「それ自体を袋としてそのまま渡しちゃえば??」
なにっ!?それは新しい見方だわっ。
最初はえー、それじゃアレがダメじゃんコレがダメじゃんなんて思ってたのですが、実際にひもを通してみると・・・
あ。
結構可愛い♪♪♪
即採用となりましたとさ。
ただ、本当は紅茶のティーバッグとかを入れようと考えていたのですが、口を結んじゃうと入らないんですよね~。個別包装なチョコレートとかキャンディとかのほうがいいかも。で、「これは小物入れにもカップホルダーにもなります」的なメッセージタグをつければカンペキ!!ああステキ。
あと33個頑張ります。
| 固定リンク
「あみあみの日々」カテゴリの記事
- ハンドウォーマー編み始めました♪(2017.09.22)
- 久しぶりに猫クリップ(2017.07.31)
- そらねこ屋さんへ納品しました!(2017.07.29)
- にゃんことツーショット☆(2017.07.26)
- 新プロフ画像作りました☆(2017.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
頑張ってますね~。何より幸せオーラがいっぱい伝わってきて、こちらまで嬉しくなります。
体調には気をつけてくださいね。頑張りすぎて花嫁さんが弱ってしまっては残念ですもの。
本、よかったら使ってください。
必要ならば連絡してくださいね♪
投稿: *花音* | 2008/01/10 18:48
>*花音*さん
あはは~♪幸せオーラ振りまきまくってますかね★
なにしろ幸せなので(笑)うふふふ。
よく「式直前は寝不足!」とかって話を聞きますが
多分私はどんなに追い込まれても寝るタイプなので(笑)、
体調管理はしっかりしてる!・・・つもりです。
でも無理しないようにしないとですよねー。
ちょうど、本を買いに行こうかと思っていたんですー★
あの本、一冊あればいろいろな場面で使えそう。と思って。
ドリームに行ってなかったら、ぜひぜひお借りしたいです♪
投稿: りあら | 2008/01/11 10:02