行ってきました!ヤードセール。
しつこいようですが、このヤードセールというイベント、私の中では「広島ハンドメイド界の超有名作家さんが集まるフリーマーケット」という印象があって、とても憧れていたものでした。
もちろん今回も夢に見ましたよ。毎回恒例となりました(笑)
朝早く、電車でひまわりさんと待ち合わせ。ちょっと早めに出たのですが、どうやら早すぎたようで。お客として一番ノリでした。うふふ。
でも、今回は大イベントの谷間ということで少し出店数もお客さんも少なかったようです。とはいえ、開始直後はけっこうな賑わいでした。
各店舗、それぞれにわっさりと人が集まっていて、さすが有名フリマという感じ。そして、お客さんも素敵な方が多かったように感じました。
ひととおり見たあとは、ビーハイブさんの店内へお邪魔しました。こちらもすごい人!さすがハンドメイドフリークが集まるイベントですね。ここで、あみぐるみ用の目玉ボタンと、ちょっとした小物をゲット。
そのあと少し落ち着いたヤードセールをふたたび少し周って、ここで改めて、まっす~♪さんにご挨拶!できました。思ったとおりお話しやすい方で、ひまわりさんと3人ですっかり話が盛り上がってしまいました。ご一緒のブースにいらしたチポリンさん、プリちゃいさんも参加されて、かなりの井戸端会議・・・。本当に、お邪魔しました。でも、改めて広島ブログのスゴさを実感!
十分におしゃべりを楽しんだあと(笑)、バスで広島駅へ。ランチをしたあとで、ひまわりさんが準備していた「Freak!」という雑誌を片手に、近く・・・と思われる「mamachen」さんへ行きました。正確に言うと、探しに行きました。
お店は少しわかりづらい場所にあったので、これから行ってみよう!と思っている方は詳細地図を調べたほうがいいですヨ。雑誌の地図じゃ絶対わかりません。。。
でもなんとか探し当てて、中へ入るととても素敵な店員さんが迎えてくださいました♪もう、ハンドメイド熱を存分に語り明かし、たいしたお買い物もしていないのに、こちらでも邪魔をしに行った感じですが(笑)、本当に楽しかったです。それから、気になっていたのだけど・・・店員さんのお肌、めちゃくちゃキレイで惚れそうでした(*^-^*)
ここでは見たこともないレースとチロリアンテープの中から特に気に入ったものを選んで購入。ここにもmamachenさんのこだわりがありました!こだわりを持ってお店をするって、とても素敵なことですよね。またぜひ行ってみたいと思います。
本当はここから別の雑貨屋さんも行こうと思ったのですが、意外と時間が経っていて。次回に、ということで広島駅へ。向かう途中で、とってもナチュラルな100円ショップ、「ナチュラルキッチン」へ寄りました。ここが!!また素敵なものがいっぱい並んでいたんです~。もうもう、次回のフリマに使いたいような小物が満載。はぁぁぁ。ここもまた行きたいな~♪
というわけで、本日は朝早くから夕方まで、ひまわりさんにはずーっとお付き合いいただいちゃいました。しかもお互い車ではないので、もっぱら公共交通機関&自分の足。おつかれさまでした。でもほんと、今回はひまわりさんにとてもお世話になりました。ひまわりさんがいなかったら行けなかったし、ひまわりさんがいなかったらみなさんにお話できなかったし、もうとてもとても感謝です。
感謝なことがもうひとつ。
実は、今日見に行ったヤードセール、12月の回にひまわりさんと一緒に出店いたしますっ!!あああああ。見に行くのが夢だったのにまさか、出店する側になれるなんてっ。そりゃ夢も見ます。「し、商品が多すぎる!どうしよう!」ていうワケわからん夢ね。(笑)
当日スタッフとして私とひまわりさんが参加しますが、かほままさんも商品の充実に一役買ってくださることに。3人もいれば、きっとそれなりなブースになるはずです。きっと。多分。・・・だといいな(悲観的)。
もう今からドキドキなのですがしかし、ヤードセール用のものはまだまだ取り掛かっていないのですが。フリマは、「お客さんと直接コミュニケーションを取れるのがいい!」ってみなさんおっしゃるので、楽しんで参加したいと思います♪
☆委託もフリマもどっちも頑張らなくちゃ!な私に、クリックで応援よろしくお願いいたします~☆
