生地ばかりが増えていく。
帰省したときに、母が「裾をピンキング鋏で切ればほつれないわよ」と言っていたのですが、肝心の「ピンキング鋏」がない・・・というわけで、近所の手芸店へ行ってみました。
紙用のピンキング鋏が100円で売ってるんだから、布用なら1000円出せば買えるだろう・・・と思っていた私がバカでした(汗)
一番安くて、2500円。高いと、8000円近くするものもあります。鋏って、選ぶと高いんですねぇ(泣)
そこまで本格的な鋏じゃなくてもいいんだけど・・・と思って、ホームセンターをはしごしてみましたが、やっぱりナイ。布地をギザギザにカットできるカッター、というのは1000円以内で売っていたのですが、ギザギザカット用の替え刃がなくて断念。
ネットで探したほうがいいかも・・・と、今日購入するのはあきらめました。
帰り、ジャスコで食材を調達するついでにと、手芸コーナーへ寄ってみました。こちらもやっぱり2500円くらいの鋏しかなくて、コーナーを出ようとしたそのとき。
「25センチ×25センチの布地 20本よりどり500円」
そばのカゴにはくるくると丸められて無造作に置かれたハギレたち・・・。に、20本500円って安くない??なんて言ってるあいだにすでに5本くらい手に取っている私(笑)その姿を見て、彼には「聞く前に答えておくけど、買ってもいいよ」と言われてしまいました(汗)
許可をもらったので真剣に20本選んで、ウキウキで帰りました♪
鋏は手に入らなかったけど、可愛い生地をいっぱい手に入れたのでるんるんでした・・・が。冷静に考えてみると、鋏がないとお洋服を作れないのです。
生地ばっかり増えていくよ・・・。
そしてお洋服が作れないとあみぐるみ作りに集中しちゃうんですよね。裸んぼのあみぐるみもどんどん増えていく~。わーん。早く鋏を買わないと!!
ちなみに、現在の裸んぼは5体。わーお。
| 固定リンク
「あみあみの日々」カテゴリの記事
- ハンドウォーマー編み始めました♪(2017.09.22)
- 久しぶりに猫クリップ(2017.07.31)
- そらねこ屋さんへ納品しました!(2017.07.29)
- にゃんことツーショット☆(2017.07.26)
- 新プロフ画像作りました☆(2017.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ピンキングはさみはいいものに出会えましたか?
結構しますものね~。
商店街にある「ありた」はご存知ですか?
今日その近くへ行ったので見たら、クロバーのはさみで
3100円→2205円でした。
まぁ、それでもいいお値段ですけど・・・。
うちにほとんど使ってないピンキングがあるんですが、納得いくものと出会うまで、よかったらお貸ししますよ~。
うちのブログのメールのとこからメールしてくださいね。
投稿: 花音 | 2007/08/20 15:04
>花音さん
ぎゃー!!
ありがとうございますっ。
やっぱり布手芸にピンキングは必須でしょうか・・・。
のちほどブログからメールさせていただきますねっ♪
「ありた」は知りませんでした!というか、商店街に安いものは売ってないじゃろ、って勝手に素通りしていました(汗)
掘り出し物があったりするのかしら・・・。今度のぞいてみます☆
投稿: りあら | 2007/08/20 15:14